MT4でビットコインを取引したいけれど、対応している取引所や、どう選べばいいのかよく分からないという方も多いのではないでしょうか。

国内の仮想通貨取引所ではMT4に対応しているところがないため、MT4でビットコインを取引したいなら海外取引所を利用する必要があります。
しかし、海外取引所は数が多いうえにごく一部悪質な出金拒否を行う業者も存在するため、取引所選びの際は注意が必要です。
そこでこの記事では、数ある中から厳選したMT4でビットコインFXができるおすすめの海外取引所を紹介。
また、ビットコインFXでMT4を使うメリット・デメリットやMT4の基本的な使い方もあわせて解説します。
業者名 | レバレッジ | スプレッド (BTC/USD) | 銘柄数 | 口座開設 ボーナス | 入金 ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
![]() Vantage | 333倍 | 24ドル | 55種類 | 15,000円 | 10,000ドル |
![]() XMTrading | 500倍 | 60ドル | 57種類 | 15,000円 | 10,500ドル |
![]() Exness | 400倍 | 29ドル | 9種類 | なし | なし |
![]() FXGT | 1000倍 | 69ドル | 55種類 | 15,000円 | 75万円 |
仮想通貨FXにおすすめの海外FX業者・海外取引所をランキング形式で知りたい方は、以下もあわせてご覧ください。

ビットコインFX・仮想通貨FXで使えるMT4とは?
MT4(MetaTrader4)とは、2005年にロシアのMetaQuotes社が開発したFX取引プラットフォームのこと。
MT4はFX以外にも株式や仮想通貨など様々な金融商品の取引に対応しており、世界中のトレーダーに愛用されている定番のプラットフォームとなっています。
MT4の最大の特徴は、カスタマイズ性の高さと豊富なインジケーターです。
MetaQuotes社の公式サイトからはなんと1,600種類以上のインジケーターを無料でダウンロードでき、好きなように組み合わせて分析が行えます。

2010年には後継版としてMT5がリリースされましたが、導入コストや互換性の問題から、現在でもMT4のシェアは非常に高いままです。
なお、現在国内の仮想通貨取引所でMT4に対応しているところはありません。
MT4でビットコイン取引したいなら、必ず海外取引所を利用する必要があります。
ビットコインFX・仮想通貨FXでMT4を使うメリット
ここでは、ビットコインFX・仮想通貨FXでMT4を使うメリットを解説していきます。
自動売買システム(EA)を利用できる
ビットコインFX・仮想通貨FXでMT4を使うメリット、1つ目は「自動売買システム(EA)を利用できる」です。
MT4では、EAと呼ばれる売買ロジックを稼働させることで、簡単に仮想通貨の自動売買が行えます。
自動売買を使えばチャート分析の必要はなく、自分が寝ている間にもプログラムが自動で取引を行ってくれます。
手間をかけずにビットコインFX・仮想通貨FXの取引で利益を狙いたい方は、MT4を使った自動売買を検討してみてください。
スマホアプリで取引が可能
MT4はパソコン版だけでなく、スマホアプリ版も公開されています。
アプリ版のMT4は操作性や機能面でもパソコン版とほぼ同等の性能を持っているため、移動中や休憩時間でもチャンスを逃さずトレードができます。

特に仮想通貨は24時間取引可能なため、いつでもどこでも相場の動きに対応できる環境は非常に重要です。
ただし、画面が小さいスマホだと複雑なチャート分析が難しい場合もあるので、本格的な分析にはパソコン版を使うのがおすすめです。
50種類以上のインジケーターを最初から利用できる
MT4は標準で50種類以上のテクニカル指標がインストールされています。
移動平均線やRSI、MACDなどの基本的なものから、フィボナッチリトレースメントといった高度なツールまで、ビットコイン相場を分析するための多彩なインジケーターが最初から使えるのは大きなメリットです。
インジケーターの追加も可能なので、ネットで公開されているインジケーターも組み合わせれば、より精度の高い分析が行えるでしょう。
デモ口座で練習ができる
MT4では、取引所自体の登録が済んでいなくても、MT4上から簡単にデモ口座を開設できます。
デモ口座では証拠金やレバレッジをリアル口座と同じように設定できるため、実際の取引環境を模擬体験できます。
ビットコイン取引のスプレッドや約定速度、MT4の操作感などを事前に確認することで、実際の取引での失敗リスクを大幅に減らせるでしょう。

初めてMT4を使うという場合、まずはデモ口座での練習がおすすめですよ!
無料で利用可能
MT4は基本的に無料で利用することができます。
無料にもかかわらず初期状態で充実したインジケーターが揃っているので、追加費用なしでもビットコイン取引の基本的な分析は十分可能です。
また、MT4は無料のEAも多く公開されているため、優秀なEAを見つければ自動売買のコストも抑えられます。
MT4対応のビットコインFX・仮想通貨FXおすすめ海外取引所
MT4でビットコインFXをするには、対応している海外の仮想通貨取引所を選ぶ必要があります。
ここでは、当サイトが厳選したスペックと安全性・信頼性が高いおすすめのMT4対応仮想通貨取引所を紹介します。
業者名 | レバレッジ | スプレッド (BTC/USD) | 銘柄数 | 口座開設 ボーナス | 入金 ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
![]() Vantage | 333倍 | 24ドル | 55種類 | 15,000円 | 10,000ドル |
![]() XMTrading | 500倍 | 60ドル | 57種類 | 15,000円 | 10,500ドル |
![]() Exness | 400倍 | 29ドル | 9種類 | なし | なし |
![]() FXGT | 1000倍 | 69ドル | 55種類 | 10,000円 | 75万円 |
Vantage

設立 | 2009年 |
---|---|
所在地 | セントルシア |
最大レバレッジ (仮想通貨FX) | 333倍 |
仮想通貨FXの銘柄数 | 55種類 |
スプレッド (BTC/USD) | 24ドル |
スワップポイント | 一部の銘柄がプラススワップ |
取引手数料 | 無料 |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 入金ボーナス:総額10,000ドル |
日本円入金 | 可能 |
取引ツール | MT4/MT5/公式アプリ |
日本語サポート | あり |
公式サイト | https://www.vantagetradings.com/ |
まず最初に紹介するMT4対応のおすすめ仮想通貨取引所は「Vantage(ヴァンテージ)」です。
Vantageは55種類もの豊富な銘柄を取り扱っており、最大333倍のハイレバレッジで取引が可能です。
また、ビットコイン(BTC/USD)のスプレッドが非常に狭く、他社の約3分の1のコストで取引できます。
銘柄 | Vantage | HFM | FXGT |
---|---|---|---|
BTC/USD | 24ドル | 79ドル | 69ドル |
ETH/USD | 3ドル | 5ドル | 3ドル |
XRP/USD | 0.008ドル | 0.002ドル | 0.012ドル |
さらに、Vantageでは総額150万円以上のボーナスがもらえるキャンペーンを常時開催しています。
ボーナスとハイレバレッジを組み合わせれば、少額からのビットコイン取引で大きな利益を狙うこともできるでしょう。
ボーナスの種類 | ボーナス内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 口座開設と本人確認完了で最大15,000円のボーナスがもらえる (※登録から7日以内に本人確認完了すると15,000円、8日以降の本人確認完了だと10,000円ボーナスが付与される) |
最大120% 初回入金ボーナス | 口座開設後、初回の入金額に対して最大120%のボーナスが上限500ドルまでもらえる (※登録から7日以内に初回入金した場合は120%、8日以降に入金した場合は100%ボーナスが付与される) |
2回目入金 50%ボーナス | 2回目の入金額に対して50%のボーナスが上限1,000ドルまでもらえる |
3回目以降入金 20%ボーナス | 3回目以降の入金額に対して20%のボーナスが上限8,500ドルまでもらえる |
Vantageは、ビットコインFX初心者や少額から仮想通貨FXを始めたい方におすすめです。
まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に口座開設してハイスペックな環境でビットコインFXを始めてみてくださいね!
Vantageの仮想通貨FX・ビットコインFX取引については、以下の記事に詳しくまとめています。

XMTrading

設立 | 2009年 |
---|---|
所在地 | セーシェル |
最大レバレッジ (仮想通貨FX) | 500倍 |
仮想通貨FXの銘柄数 | 57種類 |
スプレッド (BTC/USD) | 60ドル |
取引手数料 | 無料 |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 入金ボーナス:総額10,500ドル |
日本円入金 | 可能 |
取引ツール | MT4/MT5 |
日本語サポート | あり |
公式サイト | https://www.xmtrading.com/jp/ |
最後にするMT4対応のおすすめ仮想通貨取引所は「XMTrading(エックスエムトレーディング)」です。
XMTradingは全世界190カ国に1,000万人以上の利用者を抱える、日本人からの人気が最も高い定番の海外FX業者。
57種類もの仮想通貨銘柄を取り扱っており、ビットコインは最大500倍のハイレバレッジで取引が可能です。
ボーナスキャンペーンも非常に豪華で、15,000円の口座開設ボーナスと、総額10,500ドルの入金ボーナスキャンペーンが常時開催されています。

15,000円の口座開設ボーナスだけを使えば、自分のお金は使わずにビットコイン取引をすぐに始められます。
MT4対応業者の中でも特に安全性・信頼性を重視する方や、少額またはノーリスクでビットコイン取引を始めたい方には、XMTradingでの口座開設がおすすめです!

口座開設時にパートナーコード「PROMO」を入力すると、キャッシュバックポイントが30%UP!
さらに期間限定開催の総額4,500ドルの30%入金ボーナスも必ず貰える!
- ステータスランクが通常EXECUTIVE⇒今だけGOLDからスタート!
- GOLDへのランクアップは「30日以上の取引が必要」のところ今すぐGOLD(キャッシュバック30%増)で取引を始められる!
- 口座開設ボーナス15,000円&100万円以上の入金ボーナスも受取OK!
当キャンペーンは10月限定の開催なので、今がお得に取引を始められるチャンスです!
\\口座開設だけで15,000円貰える!//
パートナーコードの入力方法
XMの口座開設ページで必要事項を入力できたら、パスワードの下にある「ここから入力」の青い文字を押してください。

するとパートナーコードの入力欄が出てくるので、ここに「PROMO」を入力しましょう。
そのまま「登録」のボタンを押すと、登録が完了し当サイト限定の特典がもらえます。

当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細
- 期間:2025年10月31日まで
- 特典内容:ステータスランクがGOLDからスタート(ポイント30%増)
- 注意点:期間中に当サイト経由で口座開設し、パートナーコード「PROMO」を入力した方のみ対象
XMTradingの仮想通貨FX・ビットコインFX取引については、以下の記事に詳しくまとめています。

Exness

設立 | 2008年 |
---|---|
所在地 | セーシェル |
最大レバレッジ (仮想通貨FX) | 400倍 |
仮想通貨FXの銘柄数 | 15種類 |
スプレッド (BTC/USD) | 29ドル |
取引手数料 | 無料 |
ボーナス | なし |
日本円入金 | 可能 |
取引ツール | MT4/MT5 |
日本語サポート | あり |
公式サイト | https://www.exness.com/ |
続いて紹介するMT4対応のおすすめ仮想通貨取引所は「Exness(エクスネス)」です。
Exnessは2008年設立で、グループ会社も含めて全世界8カ国の金融ライセンスを保有する世界的な海外FX業者。
スペック面での特徴は400倍のハイレバレッジと狭いスプレッドで、BTC/USDは約29ドルの低いコストで取引可能です。
また、ビットコインはスワップポイントが発生しないスワップフリーに対応しているため、長期保有してもマイナススワップによるコストが発生しません。
ビットコインでスキャルピングしたい方や、スイングトレードで長期保有したい方にはExnessでの口座開設がおすすめです!
※最初の口座開設画面のみ英語表記です。口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。
Exnessの仮想通貨FX・ビットコインFX取引については、以下の記事に詳しくまとめています。

FXGT

設立 | 2019年 |
---|---|
所在地 | セーシェル |
最大レバレッジ (仮想通貨FX) | 1000倍 |
仮想通貨FXの銘柄数 | 55種類 |
スプレッド (BTC/USD) | 69ドル (スタンダード口座) |
取引手数料 | 無料(ECN口座のみ0.1%) |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 入金ボーナス:総額75万円 |
日本円入金 | 可能 |
取引ツール | MT4/MT5/公式アプリ |
日本語サポート | あり |
公式サイト | https://fxgt.com/ja/ |
次に紹介するMT4対応のおすすめ仮想通貨取引所は「FXGT(エフエックスジーティー)」です。
FXGTは2019年設立の仮想通貨取引所で、最大1000倍の高いレバレッジと、高額なボーナスキャンペーンが特徴です。
ビットコインに加えて、リップルやイーサリアム、ライトコインなど30種類以上の銘柄を1000倍で取引できるので、とにかく高いレバレッジを使いたい方におすすめです。
また、10,000円の口座開設ボーナスと総額75万円の入金ボーナスを常時開催しているため、少額からでも資金を大幅に強化してビットコインFXを始められます。

1000倍の高いレバレッジと75万円のボーナスを組み合わせれば、少額からでも大きな利益を狙えるでしょう。
ハイレバレッジでビットコインを取引したい方や、少額またはノーリスクで仮想通貨FXをやりたい方は、ぜひFXGTを利用してみてくださいね!
MT4の基本的な使い方
ここでは、MT4でビットコイン・仮想通貨取引を始めるための基本的な操作方法、使い方を解説します。
取引通貨ペアを追加する方法
MT4にビットコインなどの仮想通貨ペアを追加・表示する方法は以下です。

まずはMT4にログインして、「気配値」タブの右上にある「+」マークをタップします。

シンボル追加の画面が表示されるので、取引したい仮想通貨の銘柄を検索します。
例えば、ビットコインの場合は「BTC」や「Bitcoin」などで検索すると、関連する通貨ペアが表示されます。
表示できたら、通貨ペアの左部分にある「+」マークをタップすると、気配値に追加されます。
チャートの表示手順
チャートの表示は以下の手順で行います。

気配値タブの通貨ペア一覧画面で、チャートを表示したい通貨ペアをタップします。

するとメニューが出てくるので、「チャート」をタップすると指定した銘柄のチャートが表示されます。
チャート画面の設定手順

チャート画面では、画像内のアイコンから以下の4項目を設定できます。
- 表示しているチャートの時間足を変更
- 十字カーソルの移動(縦軸に価格、横軸に時間)
- インジケーターの追加・設定
- 描画機能の設定(ライン、フィボナッチ、エリオットなど)
取引を行う手順
MT4でのビットコイン・仮想通貨の注文手順は以下です。

取引したい通貨ペアのチャート右上にある「トレード」をタップします。

注文設定用の画面が表示されるので、以下項目を設定します。
- 注文タイプの選択(成行、指値、逆指値など)
- 取引数量(ロット数)の設定
- 損切り(ストップロス)レベルの設定
- 利益確定(テイクプロフィット)レベルの設定
すべての設定が完了したら、「売り」または「買い」ボタンをタップして注文を発注します。
ビットコインFX・仮想通貨FXでMT4を使用する際の注意点
MT4でビットコイン・仮想通貨の取引をする場合、以下の点に注意しましょう。
機能が多すぎる点に注意
MT4はインジケーターが豊富でカスタマイズ性の高いプラットフォームですが、初心者だと逆に機能が多すぎて混乱してしまうおそれがあります。

初めて使う場合は、機能の多さに惑わされず、まずは基本的な操作だけを覚えるようにしましょう。
慣れないうちにインジケーターを次々と追加・表示してしまうと、チャートが煩雑になってしまいトレードに支障が出てしまう可能性もあります。
基本的な操作方法を覚えたら、初心者向けの「移動平均線」や「RSI」といったインジケーターなどを徐々に試してみるのがよいでしょう。
情報収集には適していない
MT4はチャート分析機能は優れていますが、板情報やOIの変動といった市場の情報チェックはできません。

為替取引と違い、仮想通貨市場ではこうした取引所の板情報や大口取引の動向が価格に大きく影響することが多いです。
したがって、MT4だけでなく、仮想通貨取引所の独自ツールやCoinglassなどの専門サイトも併用することをおすすめします。
よくある質問
ここでは、MT4でのビットコインFX・仮想通貨FX取引に関するよくある質問と回答を紹介します。
MT4でビットコイン取引ができる仮想通貨FX業者を教えてください。
MT4でビットコイン取引ができる主要な仮想通貨FX業者には、Vantage、XM、Exness、FXGTなどがあります。
海外FX業者の多くがMT4でのビットコイン・仮想通貨取引に対応しています。
仮想通貨専門の海外取引所はMT4非対応のところが多いので、MT4でビットコイン取引をするなら海外FX業者を利用するのがおすすめです。
MetaTrader4でビットコインのチャートを表示する方法は?
MT4でビットコインのチャートを表示するには、まず気配値ウィンドウの通貨ペア一覧から「BTC/USD」をタップしてください。
表示されるメニューの中にある「チャート」を押すと、ビットコインのチャートが表示されます。
XMTradingのMT4でビットコインを取引する手順を教えてください。
XMのMT4でビットコイン取引をするには、まず気配値タブに「BTC/USD」を追加し、チャートを表示します。
チャートを表示できたら、右上の「トレード」をタップしてください。
すると注文設定画面が開くので、数量などを設定して発注をしていきましょう。
MT4とMT5のビットコイン取引の違いは何ですか?
MT5はMT4の後継版で、より多くの時間足やオブジェクト、板情報表示機能などが追加されています。
ただしMT4の方がカスタムインジケーターやEAの数が多く、普及率も高いため、カスタマイズにこだわりたいのであればMT4がおすすめです。
MT4のスマホアプリからビットコインの取引はできますか?
対応業者であれば、MT4のスマホアプリでビットコイン取引が可能です。
MT4スマホアプリの基本的な機能はPC版とほぼ同じで、外出先からでもチャート確認や注文が行えます。
国内業者でMT4を使ったビットコインFXができるところはありますか?
現在、国内の仮想通貨業者でMT4を使ったビットコイン取引に対応しているところはありません。
以前はBITPointという国内業者がMT4に対応していましたが、現在はMT4取引のサービスを終了しています。
MT4でビットコインの自動売買(EA)を利用できますか?
MT4ではビットコイン取引でも自動売買(EA)を利用できます。
MT4対応の海外仮想通貨取引所であれば、独自のEAを導入したり、公開されているEAを使用できます。
ビットコインは土日もMT4で取引できますか?
仮想通貨市場は24時間365日稼働しているため、土日祝日でもMT4を使ってビットコイン取引が可能です。
MetaTrader4でのビットコイン取引のポイントを教えてください。
MT4でビットコイン取引を行う際は、複数のインジケーターを組み合わせて分析すること、テクニカル分析だけでなく外部の情報も活用すること、そして初めは少額で練習することが重要です。
MT4のデモ口座でBTC取引の練習はできますか?
MT4対応の海外FX業者・仮想通貨取引所は基本的にデモ口座に対応しているため、ビットコインでもデモトレードが可能です。
実際のお金を使わずにビットコイン取引の練習ができるため、初心者には実際の取引前にデモ口座での練習をおすすめします。
まとめ
MT4を使ったビットコイン取引は、豊富なインジケーターを利用できる点や、自動売買が簡単にできる点などが大きな魅力です。
国内の仮想通貨取引所にはMT4対応の業者がないため、MT4でビットコインを取引するなら海外の仮想通貨取引所を利用する必要があります。
当サイトが厳選したスペックと安全性・信頼性が高いおすすめのMT4対応仮想通貨取引所は以下です。
業者名 | レバレッジ | スプレッド (BTC/USD) | 銘柄数 | 口座開設 ボーナス | 入金 ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
![]() Vantage | 333倍 | 24ドル | 55種類 | 15,000円 | 10,000ドル |
![]() XMTrading | 500倍 | 60ドル | 57種類 | 15,000円 | 10,500ドル |
![]() Exness | 400倍 | 29ドル | 9種類 | なし | なし |
![]() FXGT | 1000倍 | 69ドル | 55種類 | 15,000円 | 75万円 |
ぜひ、この記事を参考にMT4対応の仮想通貨取引所でビットコインのトレードを始めてみてくださいね!