Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFX取引条件|銘柄一覧やスプレッド、スワップも解説

exnessの仮想通貨

Exness(エクスネス)は、仮想通貨FX・ビットコインFXも可能な人気の海外FX業者です。

最大レバレッジが無制限かつ低スプレッドが特徴のExnessですが、仮想通貨FXの取引では、レバレッジが最大400倍に制限されます。

一方、Exnessにスキャルピングの制限はないため、ボラティリティが高い仮想通貨銘柄を低スプレッドで取引できるのは魅力的です。

Exnessでリアル口座を開設し、ボラティリティが高い仮想通貨FXをトレードして利益をコツコツと上げていきましょう!

※最初の口座開設画面のみ英語表記です。口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。

スクロールできます



スタンダード口座
>詳細はこちら

レバレッジ無制限搭載の人気No.1口座!
最低入金額は全口座タイプ中最小で使い勝手抜群。
Exnessを使ってみたい・海外FXを始めたい方におすすめ。
\人気口座で始める/
口座開設する



ロースプレッド口座
>詳細はこちら

低スプ×無制限レバレッジ両立の中・上級者向け口座!
取引コストの低さはExnessの中でもトップクラス
Exnessで本格的に稼ぎたい方におすすめ。
\本気で稼ぐなら/
口座開設する

Exness(エクスネス)の評判について詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。

あわせて読みたい
Exness(エクスネス)の評判を検証!リアルな口コミから見えるメリット・デメリットとは? 当記事では、海外FX業者Exness利用者の評判・口コミを紹介しています。スプレッド・約定力といった取引環境が優秀なExnessですが、ボーナスがないなどのデメリットも。当記事では利用者の声を元に良い評判・悪い評判を掲載しているので、Exnessの利用を検討している方は是非ご覧ください。
目次

Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFX取引条件

ここからは、Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコイン取引におけるレバレッジやスプレッドなどの基本スペックを紹介します。

2025年最新の情報ですので、Exnessで仮想通貨・ビットコイン取引を始める前にチェックしておきましょう。

取引銘柄一覧

Exness(エクスネス)で扱っている仮想通貨FX・ビットコインFXの銘柄一覧は以下の通りです。

BTC/USDBTC/JPYBTC/AUD
BTC/CNHBTC/THBBTC/XAG
BTC/XAUBTC/ZARETH/USD
Exnessで取引可能な仮想通貨銘柄

Exness(エクスネス)では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)・ライトコイン(LTC)など、メジャーな仮想通貨を中心に9銘柄の仮想通貨CFDの取り扱いがあります。

特に仮想通貨・ビットコインFXに興味がある方にはおすすめです。

スプレッド・取引手数料

Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFXでの平均スプレッド(手数料)は次の通りです。

スプレッドスタンダード口座ロースプレッド口座ゼロ口座プロ口座
BTC/AUD87.937.8 (+3.5ドル)24.6 (+3ドル)61.5
BTC/CNH792.3383.4 (+3.5ドル)249 (+5ドル)549.2
BTC/JPY685.2268.8 (+3.5ドル)224.5 (+5ドル)479.8
BTC/THB4140.42,115.8 (+3.5ドル)1840.2 (+18ドル)2,904.7
BTC/USD290.1135.1 (+2ドル)15 (+3ドル)203.1
BTC/XAG62.562.5 (+3.5ドル)122 (+16ドル)440.3
BTC/XAU135.253.9 (+3.5ドル)36.2 (+6.41ドル)94.8
BTC/ZAR120.770.6 (+3.5ドル)263.4 (+31.28ドル)230.6
ETH/USD18.04.0 (+0.5ドル)0 (+1.5ドル)12.6
Exnessの仮想通貨・ビットコインFX 平均スプレッド

Exnessの仮想通貨FX・ビットコインFXで最もスプレッドが狭いのはゼロ口座です。

次点でスプレッドが狭いのはロースプレッド口座なので、スプレッドの狭い環境で仮想通貨FXしたい方はゼロ口座かロースプレッド口座を選ぶと良いでしょう。

Exnessのスプレッドについて詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。

あわせて読みたい
Exness(エクスネス)のスプレッドと手数料一覧!口座別比較と他社との違いも Exnessのスプレッドは狭く、他の海外FX業者と比較しても際立つ特長です。特にスキャルピングをしたい人にとってExnessは最適でしょう。一方で、時間帯やタイミングによってはスプレッドが広くなるため注意が必要です。そこで当記事では、いつスプレッドが広くなるかや注意点も解説しているので読んでみてください。

レバレッジ

Exness(エクスネス)で取引可能な仮想通貨FX・ビットコインFXの最大レバレッジは次の通りです。

対象銘柄最大レバレッジ
BTC/AUD400倍
BTC/CNH400倍
BTC/JPY400倍
BTC/THB400倍
BTC/USD400倍
BTC/XAG400倍
BTC/XAU400倍
ETH/USD400倍
BTC/ZAR200倍
Exness 仮想通貨CFDの最大レバレッジ

Exnessの仮想通貨取引のレバレッジは、必要証拠金が固定される「固定証拠金所要率」を採用。

そのため、取引口座タイプのレバレッジを2,000倍に設定していても、BTC/USD(ビットコイン/米ドル)のトレード時にはレバレッジが400倍となります。

銘柄によって最大レバレッジは400倍か200倍になるため、取引する際は上記のレバレッジ表を参考にしてください。

Exnessのレバレッジやレバレッジ制限について知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
Exnessのレバレッジは無制限!利用条件や制限を徹底解説 Exnessは無制限レバレッジ(実質21億倍)を提供しています。莫大な資金を運用できる一方で、高いリスクが付随するため、利用するには条件を達成しなければなりません。本記事では無制限レバレッジの利用条件や、状況別の制限について解説します。

スワップポイント

Exness(エクスネス)の仮想通貨取引におけるスワップポイントは以下の通りです。

仮想通貨スワップポイント
ロング(買)
スワップポイント
ショート(売)
BTCAUD−33.85−37.69
BTCCNH−157.01−435.21
BTCJPY−319.23−714.72
BTCTHB−72.81−430.37
BTCUSD−217.620
BTCXAG−67.51−143.14
BTCXAU−68.32−161.05
BTCZAR−39.74−30.13
ETHUSD−5.430
Exness 仮想通貨取引のスワップポイント

Exnessの仮想通貨はロング・ショートともにほぼマイナスですが、スワップフリーが口座に適用されていればすべての銘柄をスワップなしで保有できます。

Exnessのスワップフリーは解放条件など特に必要なく、口座開設直後から利用可能です。

ただし、日中の取引が極端に少ない場合や、日をまたいだポジションの持ち越しが増えすぎるとスワップフリーが解除されてしまうためご注意ください。

Exness(エクスネス)のスワップポイント、スワップフリーについては以下に詳しくまとめています。

あわせて読みたい
Exness(エクスネス)のスワップポイント最新一覧!スワップフリーの条件と銘柄もまとめ Exness(エクスネス)の最新スワップポイントを一覧で紹介。スワップフリーの条件や銘柄、スワップポイントの付与時間、両建て時のスワップポイントの扱いなども詳しく解説しています。

1ロットの必要証拠金

Exness(エクスネス)の仮想通貨取引では、固定証拠金所要率が適用されます。

よって、BTC/USD(ビットコイン/米ドル)で取引する場合、レバレッジ400倍が適用されるため、証拠金率は0.25%となります。

これは必要証拠金の算出には、レバレッジではなく証拠金率が適用されるためです。

たとえば、Exnessで仮想通貨CFDの必要証拠金は以下の計算方法で算出できます。

仮想通貨CFDの必要証拠金 計算方法

「必要証拠金 = ロット×契約サイズ×証拠金率」

上記の計算式から、仮にBTC/USD(ビットコイン/米ドル)を1ロット取引する場合は「1ロット×1BTC×0.25%=0.0025BTC」です。

次に「BTC/取引口座の通貨」のレートに乗じると以下の証拠金が算出されます。

仮想通貨CFDの必要証拠金 計算例

口座通貨がUSD(米ドル)で「BTC/USD=20,100.00」の場合→0.0025BTC×20100.00USD=50.25USD

口座通貨がJPY(日本円)で「BTC/JPY=2,730,000」の場合→0.0025BTC×2,730,000JPY=6,825JPY

Exness(エクスネス)の仮想通貨取引では、固定証拠金所要率が適用される点は留意しておきましょう。

仮想通貨での入金・出金にも対応

Exness(エクスネス)では、3種類の仮想通貨(ビットコイン・テザー・ユーエスディーコイン)での入金・出金が可能です。

そのため、Exness以外の海外取引所を利用している場合、スムーズに仮想通貨での入金もできるのはメリットだといえます。

海外FX業者によっては、仮想通貨の入金や出金に対応していないこともあるので、仮想通貨を保有している方にはExnessがおすすめです。

Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFX取引条件を海外FX他社と比較

Exness(エクスネス)と他の仮想通貨・ビットコインFXでのスペックを比較してみました。

仮想通貨取引においては、レバレッジや取引銘柄数・スワップポイントも勝率を大きく左右するため、ぜひチェックしておきましょう。

スクロールできます
仮想通貨取引所ExnessXM TradingFXGTBybitTitanFX
最大レバレッジ400倍500倍1,000倍100倍100倍
取引手数料無料無料無料メイカー0.1%
テイカー0.1%
無料
仮想通貨銘柄数9種類58種類30以上種類300以上種類50種類
ボーナスありありありありなし
取引ツールMT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5独自ツールMT4/MT5
日本語サポート
Exnessと海外FX他社の仮想通貨 取引条件の比較

上記の表にある通り、Exnessは取り扱い可能な仮想通貨銘柄の数が少ないといえます。

そのため、マイナー通貨なども含め取引できる仮想通貨の銘柄数で選びたい方にはBybitがおすすめです。

しかし、Exnessは仮想通貨取引における最大レバレッジは平均値となっているため、安全性も高く仮想通貨での入金・出金を希望する方にはおすすめだといえるでしょう。

仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外FX業者は、以下に詳しくまとめています。

あわせて読みたい
仮想通貨FX(ビットコインFX)におすすめの海外FX業者ランキング!【2025年7月最新】 この記事では、ビットコインFX(仮想通貨FX)の取引でおすすめできる海外の取引所を紹介します。ボーナスやスプレッドなど目的別のおすすめ業者やビットコインFXのメリット・デメリットまで解説しているので、ぜひ読んでみてください。

Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFXの取引開始方法

ここではExness(エクスネス)での仮想通貨・ビットコインFXの始め方を解説します。

口座開設後、MT4/MT5にログインして仮想通貨銘柄を気配値に表示させる方法を見ていきましょう。

STEP
気配値から通貨ペア選択画面を表示する

MT4/MT5を起動して、左側にある気配値一覧で右クリックします。

表示されたメニューの「通貨ペア」を選択します。

MT4/MT5起動後、左側にある気配値をクリック
STEP
取引したい仮想通貨を追加する

取引できる仮想通貨がグループで表示されます。

「Crypto_group」の「+」マークを展開し、取引したい仮想通貨ペアをダブルクリックしましょう。

+マークで仮想通貨を選択
STEP
選択した仮想通貨が気配値に追加される
チャートが表示されます。

選択した仮想通貨銘柄が気配値一覧に追加されますので、気配値の一覧からチャート表示や発注を行いましょう。

Exness(エクスネス)で仮想通貨・ビットコインFX取引ができない原因

Exness(エクスネス)で仮想通貨・ビットコインFXで取引できない原因

ここでは、Exness(エクスネス)で仮想通貨・ビットコインFX取引ができない場合の原因を解説します。

Exnessで取引できないトラブルの発生時は以下に当てはまっていないかを確認してみてください。

MT4では一部銘柄が取引できない

Exness(エクスネス)では、一部の仮想通貨CFD関連銘柄がMT5でのみ取引可能となっています。

そのため、対応外の仮想通貨銘柄はMT4での取引ができません。

参考までにMT4で非対応の仮想通貨銘柄は以下の通りです。

1INCHUSDXRPUSDAAVEUSDLINKUSD
IOSTUSDDOGEUSDCOMPUSDTHETAUSD
CAKEUSDMATICUSDHTUSDMANAUSD
HBARUSDXTZUSDSOLUSDUNIUSD
Exness MT4非対応の仮想通貨銘柄

MT4口座のみ保有している方は、MT5口座を別途開設する必要がありますのでご注意ください

MT4対応の仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめな業者は、以下にまとめています。

あわせて読みたい
MT4対応のビットコインFX・仮想通貨FXおすすめ海外取引所まとめ MT4でビットコインを取引したいけれど、対応している取引所や、どう選べばいいのかよく分からないという方も多いのではないでしょうか。 国内の仮想通貨取引所ではMT4に...

スタンダードセント口座では取引できない

Exness(エクスネス)では5つの口座タイプが用意されていますが、スタンダードセント口座では仮想通貨・ビットコインの取引ができません。

そのため、仮想通貨・ビットコインFXの取引をしたいのであれば「スタンダード口座・ロースプレッド口座・ゼロ口座・プロ口座」のいずれかを開設する必要があります。

レバレッジ無制限では取引できない

Exness(エクスネス)は、最大レバレッジ無制限で人気が高い海外FX業者です。

しかし、仮想通貨・ビットコインFXの取引では、レバレッジ無制限は適用されません。

Exnessの仮想通貨CFD関連銘柄については、最大レバレッジが400倍です。

また、一部の仮想通貨銘柄は最大200倍など銘柄によってレバレッジが異なるのでご注意ください。

Exness(エクスネス)のサーバーメンテナンス中

仮想通貨・ビットコイン取引ができない原因に、Exness(エクスネス)のサーバーメンテナンス中のケースも考えられます。

メンテナンスは定期的に行われるため、仮想通貨取引をしようとしたタイミングによっては該当する可能性も。

仮想通貨取引ができない場合は、念のためExness公式サイトの情報も確認してみましょう。

よくある質問

最後にExness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFXに関するよくある質問を紹介します。

Exness(エクスネス)で取引できる仮想通貨・ビットコインFXの銘柄は何ですか?

Exness(エクスネス)で取引可能な仮想通貨・ビットコイン銘柄は以下の通りです。

BTC/USDBTC/JPYBTC/AUD
BTC/CNHBTC/THBBTC/XAG
BTC/XAUBTC/ZARETH/USD
Exnessで取引可能な仮想通貨銘柄

レバレッジやスプレッドなどはそれぞれ異なるので、トレード前には銘柄ごとの取引条件を確認しておきましょう。

スワップ フリーですか?

はい、Exness(エクスネス)では全ての仮想通貨CFDでプラススワップ・マイナススワップが発生しないスワップ フリーが適用されます。

そのため、マイナススワップによる損失のリスクを回避できます。

仮想通貨CFDで長期取引したい方には、スワップフリーのExnessがおすすめです。

Exnessは仮想通貨での入金・出金は可能ですか?

Exnessは仮想通貨でFX口座に入金・出金が可能です。

Exnessで入金・出金できる仮想通貨
  • ビットコイン(BTC)
  • USテザー コイン(USDT)
  • ユーエスディー コイン (USDC)

さらに、利益分も仮想通貨での出金ができるので、仮想通貨を稼ぎたい方には仮想通貨での入金・出金はおすすめです。

土日も取引できますか?

はい、Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコイン取引は、土日はもちろん24時間365日いつでもトレードができます。

クリスマスや年末年始なども取引できるため、時間に余裕がない方でも安心して仮想通貨取引ができるのは魅力です。

Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFX解説まとめ

今回はExness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコイン取引に関する基本スペックや特徴を徹底解説しました。

海外FX業者としては、無制限レバレッジで人気の高いExnessですが、仮想通貨・ビットコイン取引の最大レバレッジは400倍です。

しかし、安全性も高く日本人にも人気のブローカーであることは間違いありません。

また、スワップフリーも採用していることから、マイナススワップが大きい仮想通貨と相性が良い業者といえます。

主要な仮想通貨銘柄も揃っているため、ぜひ本記事を参考に、Exness(エクスネス)の仮想通貨・ビットコインFXを試してみてはいかがでしょうか。

目次