XMTradingの出金方法は簡単!手数料・反映日数を解説【2025年最新】

XMTradingの出金方法

XMTrading(エックスエム)では、現時点で以下の出金方法が利用可能です。

出金方法手数料日数・時間
銀行送金
【利益出金可能】
無料
(40万円未満)
1~5営業日
クレジット
カード
無料2〜5営業日
bitwallet無料即時
STICPAY無料即時
BXONE無料即時
XMで利用可能な出金方法一覧

利益分を出金できるのは銀行送金のみで、その他の方法では入金額と同じ金額までしか引き出せません。

この記事では、XMTradingのおすすめな出金方法や、出金手数料・反映時間・日数、出金ルールの詳細を解説します。

クリックアンドペイ合同会社

最後まで読めば、XMTradingの利益を最短かつ最安コストで引き出せるようになります。利益を引き出したい方はぜひ参考にしてください。

現在、当サイト経由でXMの口座を開設すると通常の100%入金ボーナスとは別でさらに追加の100%入金ボーナスがもらえます。

新規登録だけでなく追加口座の開設でも受け取れますので、ぜひこの機会に追加ボーナスをゲットしておきましょう!

口座開設時にパートナーコード「PROMO」を入力すると、キャッシュバックポイントが30%UP

コード入力でもらえるXMの当サイト限定特典
  • ステータスランクが通常EXECUTIVE⇒今だけGOLDからスタート!
  • GOLDへのランクアップは「30日以上の取引が必要」のところ今すぐGOLD(キャッシュバック30%増)で取引を始められる!
  • 口座開設ボーナス13,000円&100万円以上の入金ボーナスも受取OK!

当キャンペーンは8月限定の開催なので、今がお得に取引を始められるチャンスです!

\\口座開設だけで13,000円貰える!//

パートナーコードの入力方法
STEP
「ここから入力」の文字を押す

XMの口座開設ページで必要事項を入力できたら、パスワードの下にある「ここから入力」の青い文字を押してください。

必ずパートナーコードをお持ちですか?ここから入力をタップ。
STEP
「PROMO」を入力して登録ボタンを押す

するとパートナーコードの入力欄が出てくるので、ここに「PROMO」を入力しましょう。

そのまま「登録」のボタンを押すと、登録が完了し当サイト限定の特典がもらえます。

パートナーコードはPROMOを入力してください。
当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細
当サイト限定ボーナスキャンペーンの詳細
  • 期間:2025年8月31日まで
  • 特典内容:ステータスランクがGOLDからスタート(ポイント30%増)
  • 注意点:期間中に当サイト経由で口座開設し、パートナーコード「PROMO」を入力した方のみ対象

XMTradingの評判を詳しく知りたいという方は以下記事をご覧ください。

あわせて読みたい
XMトレーディングの評判とは?利用者の口コミ・安全性を解説! XMは世界で1,500万人以上もの利用者がいる大手海外FX業者です。この記事ではそんなXMの人気はどこから来るのか、良い評判・悪い評判を包み隠さず解説しています。
目次

XMTradingでおすすめの出金方法

XMTrading(エックスエム)でおすすめの出金方法を、出金の際に重視する要素別に紹介していきます。

なお、XMでの出金トラブル(出金拒否・遅延)にお困りの方は「XMTradingで出金拒否はある?出金できない・反映されない時の対処法」の記事も参考にしてください。

反映日数・時間重視の方におすすめの方法

XMTrading(エックスエム)で出金の手続きをすると、営業時間内であれば申請後24時間以内に出金処理が行われます。

XMTradingでの出金処理後、出金額が口座に反映されるまでの時間は、方法別で以下のように異なります。

出金方法反映までの時間
銀行送金1~5営業日
クレジットカード2〜5営業日
bitwallet即時
STICPAY即時
BXONE即時
XMTrading各出金方法の反映時間・日数

入金額までの金額を素早く手元に戻したいなら、即時反映される「bitwallet(ビットウォレット)」の利用がおすすめ。

STICPAYやBXONEも即時反映ですが、利用者が少ないためbitwalletを選んでおくのが安全です。

>>bitwallet出金の詳細を見る

銀行送金は利益分を出金できる唯一の方法ですが、出金申請のタイミングによっては反映までに数日ほどかかってしまう場合があるため注意が必要です。

スムーズに引き出したい方におすすめの方法

XMTrading(エックスエム)で利益も含めてスムーズに口座から出金したい方には、銀行送金の利用がおすすめ。

スクロールできます
出金方法出金上限利益出金最低出金額
銀行送金無制限可能10,000円
クレジット
カード
入金額まで不可500円
bitwallet入金額まで不可500円
STICPAY入金額まで不可500円
BXONE入金額まで不可500円
XMTradingの出金方法別の条件

銀行送金以外の方法では入金額までしか出金できないため、利益分のみ銀行送金で出金するという流れが必要になってしまいます。

XMTradingで利益出金できるのは銀行送金のみなので、入金も銀行送金でしておけると手間なく出金可能です。

クリックアンドペイ合同会社

XMでスムーズに入金・出金したいなら、銀行送金を利用しましょう!

XMTradingの銀行出金の手順やおすすめの銀行は、以下の記事に詳しくまとめています。

あわせて読みたい
XM Tradingの出金におすすめの銀行は?手順・反映時間・手数料も解説 XMTradingの銀行送金による出金方法・手順やおすすめの銀行一覧と反映日数、手数料などを解説。XMTradingの銀行送金について詳しく知りたい方や、お困りの方はぜひ参考にしてみてください。

XMTradingの出金方法一覧

ここでは、XMTrading(エックスエム)で利用可能な出金方法の特徴をそれぞれ紹介していきます。

銀行送金

XMTradingの銀行送金による出金の特徴は、以下の通りです。

出金反映時間・日数1~5営業日
出金手数料40万円以上:無料
40万円未満:2,500円
出金最低額10,000円
利益の出金可能
XMTradingの銀行送金の特徴

XMTrading(エックスエム)で利用できる出金方法の中で、利益分を出金できるのは銀行送金のみです。

他の方法で入金していた場合は、まず入金額までを出金して、そのあと利益分のみ銀行送金で出金する形になります。

手数料は出金額が40万円以上なら無料ですが、40万円未満の場合は2,500円の手数料がかかってしまいます。

クリックアンドペイ合同会社

40万円未満の場合は出金の度に手数料がかかってしまうので、なるべく一度にまとめて大きな金額を出金するのがおすすめです。

日数・手数料も含め、XMTradingで銀行送金を利用する際は以下の点に注意してください。

XMTradingの銀行送金での注意点
  • 銀行口座への着金までには、1~5営業日かかる
  • 口座からの出金が400,000円未満の場合、2,500円の手数料が発生する
  • 海外送金の受け取りにはSWIFTコードの入力が必要
  • SWIFTコードのない銀行は出金先に指定できない
  • 出金申請画面の受取人名義は変更できない
  • 口座開設時に入力した本人名義以外の口座名義の指定ができない

XMTradingの銀行出金については、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingの出金におすすめの銀行は?手順・反映時間・手数料も解説 XMTradingの銀行送金による出金方法・手順やおすすめの銀行一覧と反映日数、手数料などを解説。XMTradingの銀行送金について詳しく知りたい方や、お困りの方はぜひ参考にしてみてください。

クレジットカード・デビットカード(VISAのみ)

XMTrading(エックスエム)のクレジットカード・デビットカード出金の特徴は、以下です。

出金反映時間・日数2〜5営業日
出金手数料無料
出金最低額500円
利益の出金出金不可
対応ブランドVISAのみ
XMTradingのクレジットカード・デビットカード出金の特徴

クレジットカードで入金した金額までは、クレカでの出金が可能です。

XMTradingのクレジットカード・デビットカードで出金する際は、以下のポイントに注意が必要です。

クレジットカード・デビットカード出金の注意点
  • クレジットカード・デビットカードでの入金歴がある場合に限り利用可能
  • 対応ブランドはVISAのみで、JCBカードでは出金できない
  • 利益分は銀行送金で出金する必要がある
  • 複数の入金方法により口座に入金した場合、クレジットカード/デビットカード出金が最優先される
  • クレジットカード出金は、入金のキャンセル処理が行われるため、「返金」扱いになる
  • 出金がクレジットカード会社の締め日をまたぐ場合、返金までに1か月程かかる場合がある
  • 出金手数料は基本的に無料

XMTradingではVISA、JCBカードでの入金が可能ですが、出金はVISAのカードしか対応していません。

JCBカードでの入金歴しかない場合と、クレジットカードによる入金額後の利益出金には銀行送金を利用することになります。

XMTradingのクレジットカード出金については、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMのクレジットカード出金手順!できない原因や注意点も解説 XMのクレジットカード出金方法や出金できない原因、出金に関する注意点や期間などを解説。XMのクレジットカード出金について詳しく知りたい方や、お困りの方はぜひ参考にしてみてください。

bitwallet

XMTradingのbitwallet出金の特徴は以下の通りです。

出金反映時間・日数即時
出金手数料無料
出金最低額500円
利益の出金出金不可
XMTradingのbitwallet出金の特徴

XMTrading(エックスエム)の取引口座にbitwalletで入金した金額までは、bitwalletでの出金が可能です。

また、XMTrading側の出金手数料は無料で即時受け取りが可能なため、迅速な出金が行えます。

ただし、以下の点には注意が必要です。

XMTradingのbitwallet出金の注意点
  • bitwalletでの入金歴がある場合に限り利用可能
  • XMTradingの取引口座のベース通貨が日本円である場合のみbitwalletを利用可能
  • 利益分は銀行送金で出金する必要がある
  • クレジット・デビットカードの入金歴がある場合、bitwalletよりクレジット・デビットカード出金が優先される。
  • bitwalletへの出金手数料は無料だが、bitwalletから銀行へ出金する場合は出金手数料がかかる

STICPAY

XMTradingのSTICPAYによる出金の特徴は、以下の通りです。

出金反映時間・日数即時
出金手数料無料
出金最低額500円
利益の出金出金不可
XMTradingのSTICPAY出金の特徴

XMTrading(エックスエム)の取引口座にSTICPAYで入金した金額までは、STICPAYでの出金が可能です。

また、XMTrading側の出金手数料は無料で即時受け取りが可能なため、迅速な出金が行えます。

ただし、以下の点には注意が必要です。

XMのSTICPAY出金の注意点
  • STICPAYでの入金履歴がある場合に限り利用可能
  • 利益分は銀行送金で出金する必要がある
  • クレジット・デビットカードの入金歴がある時は、クレジット・デビットカード出金が優先される
  • STICPAYへの出金手数料は無料だが、STICPAYから銀行へ出金する場合、出金手数料がかかる

BXONE

XMTradingのBXONEによる出金の特徴は、以下の通りです。

出金反映時間・日数即時
出金手数料無料
出金最低額500円
利益の出金出金不可
XMTradingのBXONE出金の特徴

XMTrading(エックスエム)の取引口座にBXONEで入金した金額までは、BXONEでの出金が可能です。

また、XMTrading側の出金手数料は無料で即時受け取りが可能なため、迅速な出金が行えます。

ただし、以下の点には注意が必要です。

XMTradingのBXONE出金の注意点
  • BXONEでの入金履歴がある場合に限り利用可能
  • 利益分は銀行送金で出金する必要がある
  • クレジット・デビットカードの入金歴がある時は、クレジット・デビットカード出金が優先される
  • BXONEへの出金手数料は無料だが、BXONEから銀行へ出金する場合、出金手数料がかかる

XMTradingの出金ルール

XMTrading(エックスエム)でスムーズに出金するには、出金ルールを守る必要があります。

ここでは、XMTradingの定める出金のルール内容を解説していきます。

XMTradingの出金手数料は基本無料

XMTrading(エックスエム)から出金する場合、XMTrading側の出金手数料は基本的に無料です。

ただし、銀行送金のみ出金額が40万円未満の場合は2,500円の手数料が発生します。

出金方法手数料
銀行送金40万円以上:無料
40万円未満:2,500円
クレジットカード無料
bitwallet無料
STICPAY無料
BXONE無料
XMの出金方法別手数料一覧

銀行送金で出金する場合は、手数料を抑えるためにもなるべくまとまった金額で出金するのがおすすめ。

また、オンラインウォレットからお手持ちの銀行口座に送金する場合、オンラインウォレットで発生する手数料は自己負担となります。

手数料を抑えるならVantageがおすすめ!
引用元:Vantage公式サイト

手数料なしで利益出金したい方には、Vantage(ヴァンテージ)の利用がおすすめ。

最大レバレッジ1,000倍で取引でき、XMよりも豪華な15,000円の口座開設ボーナスと最大2万ドルの入金ボーナスがもらえます。

銀行送金とbitwalletで利益出金が可能で、XMのように少額出金で手数料が発生することもありません。

まだ使ったことがない方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。

>>Vantage公式サイトを見る

>>Vantageの評判を見る

XMTradingで利益を引き出せるのは銀行送金のみ

XMTrading(エックスエム)では、取引により発生した利益は、銀行送金でしか出金できません。

XMTradingの取引口座へクレジットカードで100,000円入金後、取引により50,000円の利益が発生した場合の出金可能額は以下の通りです。

XMTradingの出金可能額の例
  • クレジットカードで入金額の100,000円まで出金
  • 銀行送金で利益分の50,000円を出金

クレジットカードと銀行送金で入金した場合、まずはクレカで入金額を出金したあとに、銀行送金で利益を出金するという流れになります。

XMTradingで利益出金までの流れをスムーズにしたい場合は、銀行送金で入金しておくのがおすすめ。

XMTradingの銀行入金については、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingへ国内銀行送金で入金する手順|手数料・反映時間も解説 XMの入金方法では銀行送金が最もおすすめです。反映時間や手数料では他の方法に劣るものの、利益を出金できる方法なので、ほとんどのトレーダーが利用しています。この記事ではXMへの銀行送金による入金方法から、手数料・反映時間などの特徴まで解説します。

入金額までは入金方法と統一する必要がある

XMTrading(エックスエム)ではマネーロンダリング防止の観点から、入出金経路の明確化に努めています。

したがって、XMTrading口座へ入金した金額までは、入金した方法と同じ方法で出金しなければなりません

ただし、クレジットカードには出金申請可能な期限が設けられているため、期限を超過した場合は銀行送金で出金することになります。

XMTradingの入金方法については、こちらの記事でも解説しています。

あわせて読みたい
XMTradingの入金はどの方法がおすすめ?手数料・反映時間も解説(エックスエム) XMでは6つの入金方法を選ぶことができ、反映時間や入出金の一括化など、目的によって好きな入金方法を選択可能です。ただし、入金額までの出金では同一の入出金方法でなければならないなど、XMには他の海外FX業者に無いルールがあります。この記事では各入金方法の特徴から、おすすめの入金方法まで解説します。

XMTradingの出金方法には優先順位がある

XMTrading(エックスエム)で複数の方法を使って入金した場合、以下の優先順位に従い出金する必要があります。

XMTradingの出金方法の優先順位
  • クレジットカード/デビットカード
  • オンラインウォレット(bitwallet、STICPAY、BXONE)
  • 銀行送金

クレジットカード出金が最優先となり、最も優先順位が低いのが銀行送金になります。

具体例で出金の流れを確認しておきましょう。

口座履歴入金方法入金額
初回入金bitwallet50,000円
2回目入金クレジットカード/
デビットカード
30,000円
取引利益20,000円
XMTrading入金方法・取引履歴の例

上記のようなケースで優先される出金方法と出金額は以下の通りです。

優先順位出金額
クレジットカード/デビットカード30,000円
bitwallet50,000円
銀行送金20,000円
XMTrading出金方法の優先順位と金額

出金時にはボーナスの一部が消滅する

XMTrading(エックスエム)ではボーナス保有中に取引口座から出金すると、出金した金額と同じ割合のボーナスが消滅します。

具体例として、残高が10万円、ボーナスが4万円ある口座から5万円分出金したケースを見てみましょう。

残高種別出金前出金後
口座残高100,000円50,000円
ボーナス残高40,000円20,000円
XMTradingの口座残高とボーナス額の例

上記ケースでは、口座残高が100,000円の口座から50,000円の出金、つまり口座残高の50%が出金されています。

したがって、ボーナスも同じ割合の50%消滅し、ボーナス残高は20,000円となります。

XMTradingのボーナスのルールについては、「XMのボーナス・キャンペーンは全7種類!入金ボーナスや口座開設ボーナスの受け取り方を解説」も参考にしてください。

XMTradingの口座から出金できない・反映されない原因

XMTradingでは悪質な出金拒否の経歴はありません。

しかし、出金ルールが守られない場合や、トレーダー側に違反があった場合に出金拒否・遅延の対応が取られる可能性があります。

XMTradingの出金拒否の原因
  • 入金履歴がない方法での出金
  • 利益分は銀行送金でしか出金できない
  • 出金後の証拠金維持率が150%を切る
  • ボーナス自体は出金できない
  • 規約違反により口座凍結されている

詳しくは、「XMTradingで出金拒否はある?出金できない・反映されない時の対処法」の記事をチェックしてみてください。

よくある質問

最後に、XMTrading(エックスエム)の出金に関するよくある質問に回答していきます。

XMTradingの出金にかかる日数・時間は早い?

XMTradingの出金処理や着金までにかかる日数や時間は、出金方法により異なります。

XMの出金方法ごとの出金処理や着金日数・時間は以下の通りです。

出金方法出金処理着金時間
銀行送金24時間以内1~5営業日
クレジットカード24時間以内2〜5営業日
bitwallet24時間以内即時
STICPAY24時間以内即時
BXONE24時間以内即時
XMTradingで出金までにかかる時間

XMTradingの出金手数料は?

XMTrading側でかかる出金手数料は基本的に無料です。

ただし銀行送金のみ、出金額が400,000円未満だと2,500円の手数料が発生します。

また、各種オンラインウォレットからお手持ちの銀行口座へ送金する際の手数料は利用者負担となります。

XMTradingで出金拒否の経歴や噂はありますか?

過去にXMTradingで悪質な出金拒否が行われた事例はありません。

しかし、XMTradingの禁止事項や取引規約に反する行為があると、出金が制限される可能性が高くなります。

逆に、ルールを守って正しく利用していれば、出金拒否されることはほぼないといえるでしょう。

XMTradingの禁止事項は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingの禁止事項を解説!規約違反があるとどうなる? XMTradingの禁止事項について解説。禁止されている取引手法の詳細と、規約違反時に科せられるペナルティの内容を詳しくまとめています。

楽天銀行の口座は利用できますか?

XMTradingの口座から楽天銀行の口座への出金は可能です。

XMTrading口座から楽天銀行口座への出金手順は以下の通りです。

XMTradingから楽天銀行への出金方法
  • XMTradingマイページ上部メニュー「出金」をクリック
  • 「Local Bank Transfer」をクリック
  • 受取人銀行の入力を行い「リクエスト送信」をクリック

XMTradingから「出金処理完了のお知らせ」という件名のメールが届けば出金手続きは申請は完了です。

ゆうちょ銀行の口座は利用できますか?

XMTradingでは、ゆうちょ銀行への出金が可能です。

ゆうちょ銀行は海外送金を受け取るための手数料が無料なので、出金先として利用するのにおすすめです。

JCBカードは利用できますか?

XMTradingの出金には、JCBカードは利用できません。

出金に対応しているカードブランドはVISAのみです。

JCBのクレジットカードで入金した場合は、銀行送金で出金することになります。

まとめ

XMTrading(エックスエム)では、以下の出金方法の利用が可能です。

XMTradingの出金方法一覧
  • 銀行送金
  • クレジットカード・デビットカード
  • bitwallet
  • STICPAY
  • BXONE

ただし、XMTradingの出金ルールに従った出金を行う必要があります。

XMTradingの出金ルール
  • XMTradingの出金手数料は基本無料
  • 利益分の出金ができるのは銀行送金のみ
  • 入金額までは入出金方法は同一
  • 出金方法には優先順位がある
  • 出金時にはボーナスの一部が消滅する

特に入出金方法の統一ルールやボーナス消滅ルール、出金手数料などの理解が必要です。

XMTradingの出金ルールの理解が不足している場合、出金拒否されたと勘違いしてしまうケースが多々報告されています。

したがって、出金拒否されたのでは?と思った場合、まずは「XMTradingの出金ルール」を確認してみてください。

目次