XMTradingのロスカット水準は20%です。
証拠金維持率が20%を下回った段階で、強制的にポジションを決済し、強制ロスカットとなります。
- ロスカットがあることで、損失を一定範囲に留められる
- 一方で、執行されると損失が確定となるためタイミングのコントロールは重要
- ゼロカットシステムにより、自己資金以上の損失は相殺される
FX取引では、「どのくらいまで損失が広がるとロスカットされるのか」という水準と計算方法を理解しておくことが重要です。
この記事では、XMTradingのロスカット水準と、XMTradingにおける証拠金維持率の計算方法などについて詳しく解説します。
スタンダード口座 >詳細はこちら | 総額約170万円相当のボーナスが必ず貰える! XMの全口座タイプの中で人気No.1 ハイレバ&ゼロカ対応で初心者にもおすすめ \まずはこの口座/ 口座開設する |
---|---|
KIWAMI極口座 >詳細はこちら | 低スプ&スワップフリーを採用! 口座開設ボーナスも貰えて、 資金を抑えて稼ぎやすい しっかり稼ぎたい方向けのコスト特化口座 \本気で稼ぐなら/ 口座開設する |
XMTradingの評判が気になる方は以下の記事をご覧ください。
XMTradingのロスカット水準とは
XMTradingでは証拠金維持率が20%を切ると、強制ロスカットが執行されます。
また、急激な価格変動によって強制ロスカットが間に合わない場合には、ゼロカットが執行されます。そのため、証拠金以上の損失を背負う心配はないため安心です。
XMTradingのロスカット水準やゼロカットの仕組みなどについて詳しく解説します。
証拠金維持率20%で強制ロスカット
XMTradingのロスカット水準は証拠金維持率20%です。
海外FX他社と比較してみても、平均的な水準と言えます。
- FXGT:0~40%
- Titan FX:20%
- BigBoss:20%
なお、日本国内のFX業者はロスカット水準50%~100%など、海外FXに比べロスカット水準は高めです。
XMTradingをはじめとして、海外FX業者の方がロスカット水準は低くなっていることがわかります。
含み損が発生しても、よりギリギリまでポジションの保有を続けられるので、リスクをとった戦略が取れるでしょう。
マージンコールは証拠金維持率50%で発動
XMTradingでは、証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールが発動します。
マージンコールとは?
マージンコールとは、ロスカットの前段階であり、証拠金維持率の低下を警告するシステムです。
マージンコールが発動すると、XMTrading口座にログインした際に警告メッセージが表示されます。
この時点ではまだ強制ロスカットは実行されません。しかし、証拠金維持率が20%を下回るとロスカットが執行されてしまいます。
マージンコールが発動したら、以下のような対策を取ることでロスカットの回避が可能です。
- 追加入金を行い、証拠金維持率を上げる
- 保有ポジションの一部を決済し、リスクを減らす
- XMポイントを活用して証拠金を増やす
マージンコールは、証拠金維持率が危険水域に入ったことを知らせる重要な警告です。
マージンコールが発動したらすぐに対策を取り、ロスカットを避けるようにしましょう。
XMTradingのマージンコールとロスカットの仕組みを理解し、適切な証拠金管理を行うことが、安全で効果的なトレードには欠かせません。
マイナス残高にはゼロカットが執行される
相場が急激に変動した際には、XMTradingの強制ロスカットが間に合わず、証拠金を超えるマイナスが生じることがあります。
特にXMTradingではレバレッジ1,000倍まで取引ができるので、急激な相場変動時にマイナス残高になることは珍しくありません。
しかし、XMTradingでは残高がマイナスになる場合、ゼロカットが執行されます。
万が一、急激な相場変動時にマイナス残高になってしまったとしても、ゼロカットが執行され、追加証拠金(追証)を請求される心配がありません。
そのため、XMTradingでは安心して高いレバレッジで取引できます。
なお、日本国内のFX業者にはゼロカットという仕組みはないため、急激な相場変動時に多額な追証の支払義務が生じた事例も。
この点、海外FX業者ではマイナス残高による追加証拠金の支払いは絶対に発生しないため安心です。
主要通貨ペアは両建てで必要証拠金がゼロになる
XMTradingでは、両建て取引を行うと必要証拠金がゼロになるため、強制ロスカットを回避できます。
両建てをした時点は、その時点の損失や利益が固定化されるため、含み損が発生していたとしても、それ以上含み損が拡大しません。
そのため、両建てをした時点でXMTradingでは必要証拠金がゼロになり、強制ロスカットを防げます。
ただし、XMTradingで両建てをおこなう際には以下の禁止行為に該当しないよう注意してください。
- XM口座を複数利用した両建て取引
- 他のFX業者を併用した両建て取引
- グループでする別口座間の両建て取引
XMTradingの同一口座間で両建て取引を行うのであれば問題ありません。
しかし、それ以外の方法で両建て取引をおこなうとXMTradingの禁止事項に該当して、口座が凍結されてしまうリスクがあります。
口座が凍結されてしまうと、利益などが出金できなくなる可能性も。
そのため、両建て取引を行う際にはしっかりとルールを守った上で実施してください。
XMTradingのロスカット水準・証拠金維持率の計算方法
XMTradingのロスカット水準と証拠金維持率の計算方法や、XMTradingの公式証拠金計算ツールの使い方についてご紹介します。
必要証拠金の計算方法
必要証拠金とは、通貨ペアを保有するために必要な証拠金の額です。
レバレッジ取引ではない現物取引の場合には「必要数量×為替レート」で、必要証拠金を計算が可能。
しかし、FXではレバレッジがあるため計算が少し複雑になります。
必要証拠金の計算方法は以下の通りです。
取引量 ÷ レバレッジ × 現時点のレート= 必要証拠金
例えば、1ドル150円のタイミングで、100,000通貨をレバレッジ1,000倍で取引する場合の必要証拠金は次のように計算します。
100,000通貨÷1,000×150=15,000円
XMTradingのスタンダード口座、KIWAMI極口座、ゼロ口座の1ロットあたりの取引量は10万通貨と決められています。
ハイレバレッジの取引ができるXMTradingでは、15,000円の証拠金で10万通貨もの高額な取引が可能です。
有効証拠金・証拠金維持率の計算方法
有効証拠金とは、FX取引に使用できる証拠金の総額を示します。
言い換えると、口座に入金している証拠金にポジションを保有している場合の、評価損益を加えたものです。
有効証拠金=証拠金+評価損益
例えば、口座に残っている証拠金が10万円、ポジションの保有によって生じている含み損が2万円ある場合は以下の通りです。
有効証拠金は、10万円–2万円=8万円
また、証拠金維持率とは必要証拠金が有効証拠金のうち、どの程度の割合を占めているのかを示すものです。
証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100
例えば、証拠金維持率が100%であれば、有効証拠金は必要証拠金と同じということになります。
自分で必要証拠金、有効証拠金と証拠金維持率を計算できるようにしておけば、下記の目安が計算できるようになります。
- 「どのくらいの含み損まで許容されるのか」
- 「証拠金維持率を一定以上にするためには、いくらの追加証拠金が必要なのか」
計算方法のやり方を覚えておけば、XMTradingの取引がスムーズに行えるでしょう。
XMTradingの公式証拠金計算ツールの使い方
XMTradingには公式の証拠金計算ツールがあります。
XMTradingの公式証拠金計算ツールは以下の項目を入力するだけで、必要証拠金を瞬時に算出が可能です。
- 口座の基本通貨
- 通貨ペア
- 口座タイプ
- ロット数量
- レバレッジ
通貨ペアのレートは、自動的に市場のレートを引用して計算してくれるため、自分でレートを調べて計算する必要がありません。
「今のレートで必要なロットを保有するには、どの程度の証拠金が必要なのか」を瞬時に計算できるため、 XMTradingの公式証拠金計算ツールは非常に便利です。
使い方は非常に簡単ですので、XMTradingで必要証拠金を知りたい場合には気軽に利用しましょう。
XMTradingの1ロット必要証拠金一覧
XMTradingではFXや貴金属、エネルギー、仮想通貨など、さまざまな商品の取り扱いがあります。
それぞれの1ロットの取引に必要な証拠金の目安をご紹介します。
必要証拠金は為替レートによって変動するため、リアルタイムの必要証拠金を知りたい方は、XMTradingの公式計算ツールを活用してください。
FX通貨ペアの1ロット必要証拠金
XMTradingで取り扱っているFX通貨ペアのスタンダード口座で必要な証拠金は以下の通りです。
FX通貨ペア
通貨ペア | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
EURUSD | 1,000倍 | 16,376円 |
GBPUSD | 1,000倍 | 19,113円 |
USDJPY | 1,000倍 | 15,135円 |
USDCHF | 400倍 | 37,838円 |
AUDUSD | 1,000倍 | 9,890円 |
AUDCAD | 1,000倍 | 9,890円 |
AUDCHF | 400倍 | 24,725円 |
AUDJPY | 1,000倍 | 9,890円 |
AUDNZD | 1,000倍 | 9,890円 |
CADJPY | 1,000倍 | 11,151円 |
CADCHF | 400倍 | 27,876円 |
CHFJPY | 400倍 | 41,810円 |
CHFSGD | 400倍 | 41,8108円 |
EURAUD | 1,000倍 | 16,376円 |
EURCAD | 1,000倍 | 16,376円 |
EURCHF | 400倍 | 40,940円 |
EURDKK | 50倍 | 327,522円 |
EURGBP | 1,000倍 | 16,376円 |
EURHKD | 50倍 | 327,522円 |
EURHUF | 1,000倍 | 16,376円 |
EURJPY | 1,000倍 | 16,376円 |
EURNOK | 1,000倍 | 16,376円 |
EURPLN | 1,000倍 | 16,376円 |
EURSEK | 1,000倍 | 16,376円 |
EURSGD | 1,000倍 | 16,376円 |
EURTRY | 100倍 | 163,761円 |
EURZAR | 1,000倍 | 16,376円 |
GBPAUD | 1,000倍 | 19,113円 |
GBPCAD | 1,000倍 | 19,113円 |
GBPCHF | 400倍 | 47,782円 |
GBPDKK | 50倍 | 382,258円 |
GBPJPY | 1,000倍 | 19,113円 |
EURNZD | 1,000倍 | 16,376円 |
GBPSGD | 1,000倍 | 19,113円 |
GBPNOK | 1,000倍 | 19,113円 |
GBPNZD | 1,000倍 | 19,113円 |
GBPSEK | 1,000倍 | 19,113円 |
NZDCAD | 1,000倍 | 9,073円 |
NZDCHF | 400倍 | 22,682円 |
NZDJPY | 1,000倍 | 9,073円 |
NZDSGD | 1,000倍 | 9,073円 |
NZDUSD | 1,000倍 | 9,073円 |
SGDJPY | 1,000倍 | 11,241円 |
USDCAD | 1,000倍 | 15,135円 |
USDDKK | 50倍 | 302,700円 |
USDHKD | 50倍 | 302,700円 |
USDHUF | 1,000倍 | 15,135円 |
USDMXN | 1,000倍 | 15,135円 |
USDNOK | 1,000倍 | 15,135円 |
USDPLN | 1,000倍 | 15,135円 |
USDSEK | 1,000倍 | 15,135円 |
USDSGD | 1,000倍 | 15,135円 |
USDTRY | 100倍 | 151,350円 |
USDZAR | 1,000倍 | 15,135円 |
USDCNH | 50倍 | 302,700円 |
貴金属(ゴールド・シルバー)の1ロット必要証拠金
XMTradingのスタンダード口座で貴金属を取引する際の必要証拠金は口座ごと以下のようになっています。
貴金属(ゴールド・シルバー)
銘柄 | 契約サイズ | レバレッジ | 必要証拠金 |
GOLD | 100オンス | 1,000倍 | 33,263円 |
---|---|---|---|
SILVER | 5,000オンス | 400倍 | 4,663円 |
XAUEUR | 100オンス | 1,000倍 | 33,236円 |
PALL | 10トロイオンス | 22.2倍 | 69,152円 |
PLAT | 10トロイオンス | 22.2倍 | 62,413円 |
エネルギーCFDの1ロット必要証拠金
XMTradingでエネルギーCFDを取引する場合、契約サイズや最大レバレッジは商品によって異なります。 商品ごとの必要証拠金は以下のようになります。
エネルギーCFD
銘柄 | 契約サイズ | レバレッジ | 必要証拠金 |
BRENTCASH | 100 Barrels | 200倍 | 6,549円 |
---|---|---|---|
NGASCASH | 1,000 MMBtu | 200倍 | 1,237円 |
OILCASH | 100 Barrels | 200倍 | 6,220円 |
OIL | 100 Barrels | 66.7倍 | 18,572円 |
OILMn | 10 Barrels | 66.7倍 | 1,857円 |
NGAS | 1,000 MMBtu | 33.3倍 | 7,887円 |
BRENT | 100 Barrels | 66.7倍 | 19,483円 |
GSOIL | 4 Tonnes | 33.3倍 | 14,827円 |
仮想通貨CFDの契約サイズ別必要証拠金
XMTradingで仮想通貨CFDを取引する場合の、契約サイズや許容されているレバレッジ、必要証拠金は以下の通りです。
仮想通貨CFD
銘柄 | 契約サイズ | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
1INCHUSD | 10,000 | 50倍 | 13,192円 |
AAVEUSD | 10 | 50倍 | 3,813円 |
ADAUSD | 1,000 | 50倍 | 1,953円 |
ALGOUSD | 1,000 | 50倍 | 817円 |
APEUSD | 1,000 | 50倍 | 4,154円 |
APTUSD | 100 | 50倍 | 2,596円 |
ARBUSD | 1,000 | 50倍 | 6,131円 |
ATOMUSD | 100 | 50倍 | 2,997円 |
AVAXUSD | 10 | 50倍 | 1,646円 |
AXSUSD | 100 | 50倍 | 円 |
BATUSD | 1,000 | 50倍 | 1,022円 |
BCHUSD | 10 | 250倍 | 3,290円 |
BTCEUR | 1 | 250倍 | 42,190円 |
BTCGBP | 1 | 250倍 | 42,204円 |
BTCUSD | 1 | 500倍 | 21,078円 |
BTGUSD | 1,000 | 500倍 | 6,791円 |
CHZUSD | 10,000 | 50倍 | 2,348円 |
COMPUSD | 10 | 50倍 | 2,415円 |
CRVUSD | 1,000 | 50倍 | 1,664円 |
DASHUSD | 100 | 50倍 | 8,508円 |
DOGEUSD | 10,000 | 50倍 | 2,419円 |
DOTUSD | 100 | 50倍 | 2,178円 |
EGLDUSD | 100 | 50倍 | 16,529円 |
ENJUSD | 1,000 | 50倍 | 1,522円 |
EOSUSD | 1,000 | 50倍 | 2,194円 |
ETCUSD | 100 | 50倍 | 6,529円 |
ETHBTC | 100,000 | 500倍 | 1,604円 |
ETHEUR | 1 | 250倍 | 2,135円 |
ETHGBP | 1 | 250倍 | 2,134円 |
ETHUSD | 1 | 500倍 | 1,066円 |
FETUSD | 1,000 | 50倍 | 9,412円 |
FILUSD | 1,000 | 50倍 | 17,004円 |
FLOWUSD | 1,000 | 50倍 | 2,369円 |
GRTUSD | 1,000 | 50倍 | 1,248円 |
ICPUSD | 1,000 | 50倍 | 40,485円 |
IMXUSD | 1,000 | 50倍 | 5,957円 |
LDOUSD | 1,000 | 50倍 | 11,760円 |
LINKUSD | 100 | 50倍 | 5,861円 |
LRCUSD | 10,000 | 50倍 | 7,776円 |
LTCUSD | 10 | 250倍 | 586円 |
MANAUSD | 10,000 | 50倍 | 13,440円 |
MATICUSD | 1,000 | 50倍 | 3,067円 |
NEARUSD | 1,000 | 50倍 | 10,054円 |
OPUSD | 1,000 | 50倍 | 11,328円 |
SANDUSD | 1,000 | 50倍 | 1,488円 |
SHIBUSD | 100,000 | 50倍 | 2,905円 |
SNXUSD | 1,000 | 50倍 | 14,635円 |
SOLUSD | 10 | 50倍 | 5,567円 |
STORJUSD | 1,000 | 50倍 | 2,425円 |
STXUSD | 1,000 | 50倍 | 5,379円 |
SUSHIUSD | 1,000 | 50倍 | 5,428円 |
UMAUSD | 1,000 | 50倍 | 13,161円 |
UNIUSD | 100 | 50倍 | 3,767円 |
XLMUSD | 1,000 | 50倍 | 412円 |
XRPUSD | 1,000 | 250倍 | 371円 |
XTZUSD | 1,000 | 50倍 | 2,732円 |
ZECUSD | 100 | 50倍 | 6,269円 |
ZRXUSD | 1,000 | 50倍 | 3,288円 |
必要証拠金は取引日のレートによって異なります。
上記はあくまでも計算日のレートで計算した目安です。
詳細な必要証拠金を知りたい場合には必ずXMTradingの計算ツールを使用して、取引日のレートで必要証拠金を計算するようにしてください。
XMTradingで強制ロスカットを防ぐ方法
XMTradingで強制ロスカットを防ぎたいのであれば、以下の3つのやり方を実施してください。
実効レバレッジを低く設定する
XMTradingで強制ロスカットを防ぐ方法1つ目は、実効レバレッジを低めに設定することです。
XMTradingの口座レバレッジは最大1000倍ですが、少ない証拠金で大きなポジションを保有してしまうと、少しの値動きで証拠金維持率が大きく変動します。
実効レバレッジを下げる方法は、大きく分けて2点です。
- 証拠金額を多めに用意する
- 必要以上に大きなポジションを持たない
XMTradingでは口座開設ボーナスや入金ボーナスなど多様なキャンペーンが用意されているので、ボーナスを利用することで証拠金に余裕を持たせることもできます。
強制ロスカットを防ぎローリスクの運営をしたい方は、実効レバレッジを低めに保つようにしましょう。
XMTradingのレバレッジについては、以下の記事でも解説しています。
ロスカットされない損切りルールを設定する
XMTradingで強制ロスカットを防ぐ方法2つ目は、損切りラインを設定し、それを徹底することです。
一般的に、自己資金の3%〜5%程度の損失が発生したら、損切りするのがよいと言われています。
多くても10%を損売りラインとするようにしましょう。
XMTradingでは、自動的に損切りができるように逆指値(ストップロス)を設定することもできます
あらかじめストップロスを設定しておけば、放置したことで損失が大きくなったり、強制ロスカットを防いだりと安心して取引できるでしょう。
また、感情に左右されずに損切りできるので「もう少し待てば損失を取り戻せるかもしれない」と、感情に流されてさらに損失を拡大してしまう心配もありません。
一部のポジションを決済する
XMTradingで強制ロスカットを防ぐ方法3つ目は、一部のポジションを決済することです。
子の方法であれば、追加の証拠金を入金しなくても証拠金維持率を引き上げることができます。
ただし、この方法ではポジションを保有している状況には変わりがないため、トレンドが変わらなければ結局含み損が拡大してしまうこともあります。
市場の動向によっては、一部のポジション決済ではなく、損切りも検討しましょう。
XMTradingのロスカットに関連するよくある質問
XMTradingのロスカットに関連するよくある質問をご紹介していきます。
- XMTradingのロスカット水準は自分で設定可能ですか?
- 証拠金維持率とは?
- XMTradingのロスカット水準は証拠金維持率何%ですか?
- XMTradingでボーナス保有中にロスカットされたらどうなりますか?
- ロスカット回避のための証拠金維持率の目安は?
- ゴールド(金)を1ロット持つのに証拠金はいくら必要ですか?
- XMTradingで両建て取引は可能ですか?
- レバレッジ1,000倍の場合、必要証拠金はいくらになりますか?
- ロスカットが間に合わない場合の追証はありますか?
- ゼロカットシステムにデメリットはある?
- マージンコールはいつ発動しますか?
- XMトレーディングの損失許容pipsの計算方法は?
- KIWAMI口座のロスカット水準は?
XMTradingのロスカット水準は自分で設定可能ですか?
XMTradingでは、自分でロスカット水準の設定はできません。
証拠金維持率とは?
証拠金維持率とは、トレードに必要な証拠金に対して、有効証拠金がいくらあるのかを表したものです。
証拠金維持率 = 有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100
証拠金維持率がわかれば、ロスカットを防いだり、余裕のある資金戦略を立てられたりします。
XMTradingのロスカット水準は証拠金維持率何%ですか?
XMTradingのロスカット水準は証拠金維持率20%です。
主要な海外FX業者のロスカットラインも証拠金維持率20%ですので、海外FX業者としては平均的な証拠金維持率の水準です。
なお、国内の業者は証拠金維持率50%ロスカットとなっている業者が多いため、国内よりはアグレッシブな取引ができるでしょう。
XMTradingでボーナス保有中にロスカットされたらどうなりますか?
XMTradingでボーナス保有中に強制ロスカットされた場合、自己資金→ボーナスの順でカットされていきます。
つまり、先に口座残高がカットされるため、強制ロスカット後にXMTradingのボーナスだけ残ることがありえます。
なお、損失額が「自己資金+ボーナス」よりも大きい場合は、ゼロカットが執行され、口座残高もボーナスもゼロになります。
ロスカット回避のための証拠金維持率の目安は?
XMTradingの場合、レバレッジが最大1,000倍と高いため、強制ロスカット回避のためには証拠金維持率は300%程度が必要な目安だといわれています。
それでも急激な相場変動時にはロスカットされる可能性も十分あるため、トレーダーの中には「証拠金維持率の目安は500%以上」と決めている方も。
目安としては300%〜500%程度を目安に、取引数量と口座残高をコントロールし、証拠金維持率もこまめに計算してロスカットを防ぎましょう。
ゴールド(金)を1ロット持つのに証拠金はいくら必要ですか?
XMTradingでGOLD(金)の1ロットの数量は、口座によって以下のように異なります。
- スタンダード口座:100オンス
- マイクロ口座:1オンス
- ゼロ口座:100オンス
- KIWAMI極口座:100オンス
例えばXMTradingのスタンダード口座で、1ロット(100オンス)をレバレッジ1,000倍で保有する場合、自動計算ツールで計算すると、36,909円になります。
そのタイミングでのレートによって必要証拠金は異なるため、その都度XMTradingの計算ツールを使用してください。
XMTradingで両建て取引は可能ですか?
XMTradingでは、同一口座間で両建て取引は可能です。
しかし、下記の両建て取引はXMTradingの禁止行為にあたります。
- XM口座を複数利用した両建て取引
- 他のFX業者を併用した両建て取引
- グループでする別口座間の両建て取引
これらに該当する両建てを行うと、口座凍結する場合があるので注意しましょう。
XMTradingの禁止事項については、以下で詳しく解説しています。
レバレッジ1,000倍の場合、必要証拠金はいくらになりますか?
レバレッジ1,000倍の場合、必要証拠金は下記方法にて計算できます。
必要証拠金=取引量 ÷ 1,000 × 現時点のレート
通貨ペアを保有するために必要な証拠金の額なので、頭に入れておくと取引の際にスムーズに計算できるでしょう。
ロスカットが間に合わない場合の追証はありますか?
XMTradingではゼロカットシステムがあるので、証拠金を超えるマイナス分が生じても追証はありません。
それに対して、国内FXは多くの業者でゼロカットの仕組みはないです。
そのため、国内FXでは急激な相場変動時にマイナス残高になったら、追証が発生します。
XMTradingはゼロカットシステムがあるので、安心して取引ができるでしょう。
ゼロカットシステムにデメリットはある?
ゼロカットシステムでトレーダーにデメリットはありません。
ゼロカットシステムは、XMTrading側がトレーダーを救済するためのシステムです。
そのため、トレーダー側にデメリットがなく、FX業者やXMTradingにデメリットがあります。
XMTradingではマージンコールはいつ発動しますか?
XMTradingでは、証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールが発動するでしょう。
マージンコール発動後は、トレーダーに残高が不足していることを知らせてくれます。
しかし、XMTradingではマージンコールの際に、メールなどの通知はないのでご注意ください。
また、マージンコールの後に証拠金 維持率を増やさず、維持率が20%になったらロスカットとなります。
XMトレーディングの損失許容pipsの計算方法は?
XMでロスカットを回避するには、損失許容pipsを把握することが重要です。
損失許容pipsは現在のポジションが何pips動いたらロスカットされるかを示す値で、以下の2ステップで計算します。
- 損失許容額を計算:損失許容額 = 有効証拠金 – ロスカット時の有効証拠金(必要証拠金×0.2)
- 損失許容額をpipsに換算:損失許容pips = 損失許容額 ÷ 1pipsの価値
例えば、有効証拠金10万円、必要証拠金3,000円でドル円を0.2ロット取引すると、損失許容pipsは994pipsとなり、約9.94円までの値動きに耐えられます。
XMではレバレッジや口座残高によって損失許容pipsが大きく変化するため、適切なポジション量で取引することがロスカット回避に繋がります。
KIWAMI口座のロスカット水準は?
XMトレーディングのKIWAMI口座のロスカット水準は、他の口座タイプと同様に証拠金維持率が20%を下回った時点で発動します。
つまり、KIWAMI口座でも以下のようになります。
- 証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールが発動
- 証拠金維持率が20%を下回ると強制ロスカットが執行
XMTradingのロスカット水準・証拠金維持率まとめ
XMTradingでは証拠金維持率が20%を切ると強制ロスカットが発動します。
また、急激な変動によって強制ロスカットが間に合わない場合には、ゼロカットによって証拠金を超える損失を負う心配はありません。
しかし、強制ロスカットになると証拠金の多くを失ってしまいます。
そのため、できるだけ強制ロスカットになる前に、ご自身で決めた損切りラインでポジションを決済するのがよいでしょう。
強制ロスカットを防ぎ、適切に損切りをおこなっていくためには、必要証拠金、有効証拠金、証拠金維持率を計算できるようにしておくことをおすすめします。