ThreeTrader口座タイプはどっちを選ぶ?全2種類の比較や特徴からおすすめトレーダーを解説

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプには、Pureスプレッド口座とRawゼロ口座の2種類が存在します。

それぞれレバレッジ最大1,000倍、スプレッドがRawゼロ口座で0pips~と業界内で最も狭く取引環境を重視するトレーダーにおすすめです。

しかしRawゼロ口座は最低入金額が10万円からと高額なので、初心者の方は1万円から始められるPureスプレッド口座を利用しましょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)は最大5つまで口座開設が可能なので、初めはPureスプレッド口座、取引スタイルを確立したらRawゼロ口座など自身のトレード状況に応じて最適な口座を作成してください。

本記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプについて以下の項目を中心に解説しています。

また以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミを解説しています。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)評判・口コミ!安全性やメリット・デメリットを徹底解説 ThreeTraderは、スプレッドの狭さや取引手数料が安いという良い評判や、ボーナスキャンペーンが少ないという悪い評判がある海外FX会社です。それぞれの評判や安全性に関しても解説しているのでチェックしてみてください。
目次

ThreeTrader口座タイプ全2種類の比較表

ThreeTader(スリートレーダー)全2種類の口座タイプを以下の表で比較しています。

スクロールできます
口座タイプPureスプレッド口座Rawゼロ口座
基本通貨JPY・USDJPY・USD
取引銘柄外国為替(FX)
CFD
貴金属
株価指数
外国為替(FX)
CFD
貴金属
株価指数
1ロット10万通貨10万通貨
レバレッジ最大1,000倍最大1,000倍
スプレッド0.5pips~0pips~
取引手数料無料400円/4USD(1Lot)
最低入金額100ドルまたは10,000円1,000ドルもしくは100,000円
最大ロット80ロット80ロット
最小ロット0.01ロット0.01ロット
ロスカット水準20%20%
ゼロカットシステム採用採用
注文方式ECN方式ECN方式
取引ツールMT4/MT5MT4/MT5
ThreeTrader全口座タイプ比較表

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの主な違いは、スプレッド・取引手数料・最低入金額にあります。

最低入金額から、Pureスプレッド口座は初心者向き・Rawゼロ口座はプロ向きの口座タイプと言えます!

ThreeTrader(スリートレーダー)は、どちらの口座タイプでもレバレッジ1,000倍で取引できるので少ない資金から大きな利益を狙いやすいです。

またどちらの口座タイプもECN方式を採用しており、ブローカーを経由することなくトレードができるので約定力が高いプロ向けの注文方式を体験できます。

それに加えてスプレッドも非常に狭いので、プロの投資家が求める環境での取引を体験したい方はThreeTrader(スリートレーダー)がおすすめです。

ThreeTrader(スリートレーダー)の中でも、特にスプレッドが狭い取引銘柄は以下の通りです。

通貨ペアスプレッド
USDJPY0.2~0.9pips
EURUSD0~0.5pips
GBPUSD0~0.7pips
AUDUSD0~1,2pips
NZDUSD0.2~0.8pips
XAUUSD0.8~1.3pips
ThreeTraderでスプレッドが狭い取引銘柄

上記の取引銘柄を使ってスキャルピングトレードを行うことで、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプで最も取引コストを抑えた取引ができます。

まずは、ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座を開設して1万円からトレードを開始してみてください。

ThreeTrader口座タイプ別での特徴を解説

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプ別での特徴を解説しています。

ThreeTrader口座タイプ別での特徴

Pureスプレッド口座の特徴

口座タイプPureスプレッド口座
基本通貨JPY・USD
取引銘柄外国為替(FX) CFD 貴金属 株価指数
1ロット10万通貨
レバレッジ最大1,000倍
スプレッド0.5pips~
取引手数料無料
最低入金額100ドルまたは10,000円
最大ロット80ロット
最小ロット0.01ロット
ロスカット水準20%
ゼロカットシステム採用
注文方式ECN方式
取引ツールMT4/MT5
ThreeTraderのPureスプレッド口座の詳細

ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座は最大レバレッジ1,000倍、スプレッド0.5pips~提供している口座タイプです。

取引手数料がかからないので、シンプルな取引コストが特徴的と言えます。

そのため、大きなロット数(10ロット以上)で取引するトレーダーは、Pureスプレッド口座のほうが取引コストが安く済む場合があります!

10ロット以上の取引を検討している方は、ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座がおすすめです。

Rawゼロ口座の特徴

口座タイプRawゼロ口座
基本通貨JPY・USD
取引銘柄外国為替(FX) CFD 貴金属 株価指数
1ロット10万通貨
レバレッジ最大1,000倍
スプレッド0pips~
取引手数料400円/4USD(1Lot)
最低入金額1,000ドルもしくは100,000円
最大ロット80ロット
最小ロット0.01ロット
ロスカット水準20%
ゼロカットシステム採用
注文方式ECN方式
取引ツールMT4/MT5
ThreeTraderのRawゼロ口座の詳細

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座は、最大レバレッジ1,000倍、スプレッド0pips~が特徴的な口座タイプです。

最低入金額は1,000ドルまたは10万円と若干高いので、すでに海外FX業者を利用したことのある中~上級者向けの口座タイプになっています。

資金に余裕がある方は、ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座を活用してさらに大きな利益を狙いましょう。

ThreeTrader各口座タイプのおすすめトレーダー

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)各口座タイプのおすすめトレーダーを解説しています。

Pureスプレッド口座がおすすめなトレーダー

ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座がおすすめなトレーダーは以下の通りです。

ThreeTraderPureスプレッド口座がおすすめなトレーダー
  • まずは少額から始めたいFXトレーダー
  • 取引コストをスプレッドだけで取引したいトレーダー
  • スイングトレードなどポジションを長く持つトレーダー

ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座は最低入金額が1万円~と低予算で取引できるので、少額から始めたい海外FXトレーダーにおすすめです。

それに加えて、取引手数料が無料なのでコストをスプレッドだけに抑えることができます。

以下の表では、Pureスプレッド口座と他海外FX業者のSTP口座のスプレッドを比較した表をまとめています。

スクロールできます
ThreeTraderXMTradingVantageBigBossAXIORY
USDJPY0.6pips~2.6pips~1.7pips~2.1pips~1.4pips~
EURUSD0.5pips~2.2pips~1.8pips~1.8pips~1.2pips~
AUDJPY0.8pips~3.6pips~2.8pips~2pips~2pips~
XAUUSD1.2pips~2.7pips~3.4pips~3.2pips~3.5pips~
ThreeTraderと他社のSTP口座スプレッド比較表

Pureスプレッド口座はSTP口座でありながら、他海外FX業者のECN口座同様のスプレッドを提供しています!

また、Pureスプレッド口座は、Rawゼロ口座の約2倍のスワップポイントが付与されるのでスイングトレーダーにもおすすめです。

スワップ益を効率よく狙いたい方は、ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座開設を行ってトレードを開始してください。

Rawゼロ口座がおすすめなトレーダー

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座がおすすめなトレーダーは以下の通りです。

ThreeTraderRawゼロ口座がおすすめなトレーダー
  • 資金に余裕がある中~上級者トレーダー
  • トータルコストを抑えたいトレーダー
  • スキャルピングなど取引回数が多い手法のトレーダー

Rawゼロ口座はスプレッドを、0pips~と海外FX業者で最も狭く設定されています。

以下の表では、Rawゼロ口座と他海外FX業者ECN口座のスプレッドを比較した表をまとめています。

スクロールできます
ThreeTraderXMTradingVantageBigBossAXIORY
USDJPY0.2pips~0.1pips~1.1pips~1.0pips~0.5pips~
EURUSD0pips~0.2pips~0.8pips~0.8pips~0.3pips~
AUDJPY0.4pips~1.5pips~1.5pips~1.1pips~0.7pips~
XAUUSD0.8pips~1.4pips~1.3pips~取引不可1.5pips~
ThreeTraderと他社のECN口座スプレッド比較表

Rawゼロ口座は、1ロットあたり往復4ドルの取引手数料がかかりますが、トータルコストの安さは海外FX業者No.1です!

そのため取引コストが損益に直結するスキャルピングトレーダーは、Rawゼロ口座を開設すればどの海外FX業者よりも多くの利益を狙えます。

スプレッドが狭い口座を求めている方は、ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座開設してスキャルピングトレードを開始してください。

ThreeTrader口座タイプ別での違い

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプ別での違いを以下の項目に分けて解説しています。

レバレッジの違い

口座タイプレバレッジ
Pureスプレッド口座最大1,000倍
Rawゼロ口座最大1,000倍
ThreetTrader口座タイプ別でのレバレッジの違い

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプ別でレバレッジの違いはありませんでした。

どちらも最大1,000倍のレバレッジで取引できるので、ハイレバレッジ取引を行いたい方に最適です。

ThreeTrader(スリートレーダー)がハイレバレッジなのは、金融先物取引法金融商品取引法の対象外だからです!

メジャーなFX通貨ペアは、最大1,000倍のレバレッジで取引できるのでご安心ください。

以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のレバレッジについてまとめているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ThreeTraderのレバレッジは最大1,000倍!制限ルールや変更方法を解説 ThreeTrader(スリートレーダー)の最大レバレッジは1,000倍です。ThreeTraderのレバレッジは2024年8月に更新され、当記事では最新のThreeTraderのレバレッジ制限・規制ルールや注意点を詳しく解説します。

スプレッドの違い

口座タイプスプレッド
Pureスプレッド口座0.5pips~
Rawゼロ口座0pips~
ThreetTrader口座タイプ別でのスプレッドの違い

ThreetTrader(スリートレーダー)のスプレッドは、Pureスプレッド口座で0.5pips~、Rawゼロ口座で0pips~と違いがあります。

どちらの口座タイプも、どの海外FX業者のスプレッドよりも狭いので最小限のコストでトレードが可能です。

以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドについてまとめています。

ThreeTrader(スリートレーダー)で取引できる銘柄のスプレッドを一覧で解説しているので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッド一覧!口座別・銘柄別に手数料も紹介 ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドは業界最狭クラスです。Pureスプレッド口座では取引手数料なしで0.5pipsから取引可能で、Rawゼロ口座では、往復4ドルの取引手数料を支払うことで0pipsから取引できます。そのため、スキャルピングや短期売買におすすめの海外FX業者といえるでしょう。この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドを口座別・銘柄別に紹介します。

取引手数料の違い

口座タイプ取引手数料
Pureスプレッド口座無料
Rawゼロ口座400円/4USD(1Lot)
ThreeTrader口座タイプ別での取引手数料の違い

ThreeTrader(スリートレーダー)の取引手数料は、Pureスプレッド口座で無料、Rawゼロ口座で400円/1ロット往復4ドル発生します。

Pureスプレッド口座は取引手数料が無料ですが、スプレッドがRawゼロ口座より高く設定されているという違いがあります。

取引手数料を差し引いても、スプレッドの狭さからRawゼロ口座のほうがコストを抑られますよ!

取引手数料を含めたコストを抑えて取引したいトレーダーは、ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座がおすすめです。

スワップポイントの違い

ThreeTrader(スリートレーダー)では、Pureスプレッド口座はRawゼロ口座の約2倍のスワップポイントが受け取れます。

ThreeTrader(スリートレーダー)では、口座タイプ別で以下のスワップポイントを設定しています。

ThreeTraderスワップポイント
  • Pureスプレッド口座=一般投資家向けスワップ
  • Rawゼロ口座=機関投資家向けスワップ

そのため、長期保有してスワップポイントを狙いたい方はPureスプレッド口座がおすすめです!

スワップポイントで稼ぎたいトレーダーは、ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座を活用してください。

最低入金額の違い

口座タイプ最低入金額
Pureスプレッド口座100ドルまたは10,000円
Rawゼロ口座1,000ドルまたは100,000円
ThreeTrader口座タイプ別での最低入金額の違い

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプ別での最低入金額は、Pureスプレッド口座で1万円、Rawゼロ口座で10万円に設定されています。

10万円の予算がある方は、Rawゼロ口座のほうがPureスプレッド口座よりも取引コストを抑えられるのでおすすめです。

予算が10万円未満の方は、少額から入金可能な口座タイプのPureスプレッド口座開設を行ってください。

ThreeTrader口座タイプを他海外FX業者と比較

こちらでは、ThreeTrader口座タイプと他の海外FX業者を比較した結果をまとめています。

Pureスプレッド口座と他海外FX業者の比較

ThreeTrader(スリートレーダー)プロスプレッド口座と他海外FX業者のスタンダード口座の比較結果を、以下の表にまとめています。

スクロールできます
海外FX業者最大レバレッジスプレッドボーナス最低入金額
ThreeTrader1000倍0.5pips~なし100ドルor10,000円
XM1000倍1.0pips~あり500円
Vantage1000倍1.5pips~あり50ドル(約7,200円)
Exness無制限1.0pips~なし150ドル(約21,000円)
BigBoss1111倍1.6pips~あり制限なし
AXIORY1000倍1.2pips~なし10,000円
ThreeTraderと他社スタンダード口座の比較

ThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座は、口座開設ボーナスが開催されておらず最低入金額も他海外FX業者より高めです。

しかしThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座は、他海外FX業者と比較してスプレッドが最も狭く設定されており取引コストを最も抑えられます。

Pureスプレッド口座は「スタンダード口座で取引コストを最も抑えたいトレーダー」におすすめの口座タイプです!

スプレッドは業界最狭・取引手数料無料なので、他海外FX業者のスタンダード口座よりも資金を少なくFXトレードが始められます。

Rawゼロ口座と他海外FX業者の比較

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座と他海外FX業者のプロスプレッド口座の比較結果を、以下の表にまとめています。

スクロールできます
海外FX業者最大レバレッジスプレッド取引手数料最低入金額
ThreeTrader1000倍0pips~400円/往復4ドル1,000ドルor10万円
XM500倍0.2pips~往復10ドル500円
Vantage1000倍0.2pips~往復6ドル50ドル(約7,200円)
Exness無制限0pips~往復7ドル1,000ドル(約14万円)
BigBoss1111倍0.4pips~往復9ドル制限なし
AXIORY1000倍0pips~往復6ドル500ドルor5万円
ThreeTraderと他社プロスプレッド口座の比較

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座は、最低入金額は他社より高いものの取引手数料は最も安く設定されています。

取引手数料を含んでも0.4pips~とスキャルピングトレーダーにとって好条件がそろっています!

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座は、短期トレードにおいて他海外FX業者よりも稼げる環境が整っている口座タイプです。

10万円以上の入金が必要なので、Pureスプレッド口座で取引を開始して資金が貯まったらRawゼロ口座を開設しましょう。

ThreeTrader口座タイプの確認方法・変更方法

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの確認方法と変更方法を解説しています。

ThreeTrader口座タイプの確認方法・変更方法

確認方法

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの確認方法は以下の通りです。

ThreeTrader口座タイプの確認方法
  • ThreeTraderマイページにログイン
  • ライブ口座取引の「口座タイプ」を確認

口座タイプは、下記画像の部分から確認できます。

ThreeTrader口座タイプ確認画面

口座タイプ部分に「ピュア」と記載があればPureスプレッド口座
「Raw」と記載があればRawゼロ口座です!

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプはいつでも確認できるので、好きなタイミングでチェックしてみてください。

変更方法

ThreeTrader(スリートレーダー)では、口座タイプを後から変更することはできません。

そのため異なる口座タイプを利用したい場合は、追加でThreeTrader(スリートレーダー)の口座を開設する必要があります。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプを追加で開設する方法は、以下の通りです。

ThreeTrader追加口座作成方法
  • ThreeTraderマイページにログイン
  • 「ライブ取引口座」を選択
  • 違う口座タイプを選択して作成する

上記の流れに従って、ThreTrader(スリートレーダー)の口座を追加で作成しましょう。

ThreeTrader口座タイプのメリット

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのメリットを解説しています。

どちらの口座タイプもThreeTraderポイントが貯まる

ThreeTraderポイントが貯まる

メリットの1つ目は、Pureスプレッド口座・Rawゼロ口座ともにThreeTrader(スリートレーダー)ポイントが貯まります。

ThreeTrader(スリートレーダー)ポイントは、1ロット以上のトレードをすると自動的に貯まりキャッシュバックやiPhone16など豪華賞品と交換できます。

1ロットのトレードで獲得できるThreeTrader(スリートレーダー)ポイント数は、以下の通りです。

ThreeTraderポイント数
  • FX通貨ペア=10ポイント
  • 貴金属=10ポイント
  • 原油=1ポイント
  • 株価指数CFD=1ポイント
  • 仮想通貨CFD=1ポイント

iPhone16や高級腕時計などの豪華賞品を求めてトレードを楽しめるのが、ThreeTrader(スリートレーダー)最大のメリットと言えるでしょう。

Pureスプレッド口座・Rawゼロ口座で獲得ポイント数に違いはないので、トレードを繰り返し行えば効率よくThreeTrader(スリートレーダー)ポイントが貯まっていきます。

MT4・MT5どちらのプラットフォームも利用可能

MT4・MT5どちらも利用可能

ThreeTrader(スリートレーダー)のメリット2つ目は、MT4・MT5どちらのプラットフォームも利用できることです。

MT4とMT5の主な違いは以下の通りです。

スクロールできます
MT4MT5
動作スピード32ビット対応 やや遅い64ビット対応、高速動作
対応する時間足9種類21種類
カスタムインジケーター豊富まだ少数(徐々に増加傾向)
自動売買の対応状況豊富(MQL4対応)少数(MQL5対応)
スキャルピング適正スリッページが起きやすい高速処理によりスリッページが起きにくい
MT4とMT5と主な違い

例えば、Pureスプレッド口座はMT4、Rawゼロ口座はMT5など口座タイプ別で使い分けることも可能です!

ThreeTrader(スリートレーダー)は、ハイレバレッジ・低スプレッド環境を提供しているので自分に合ったプラットフォームを活用することで、さらに大きな利益を狙うことができます。

ThreeTrader(スリートレーダー)のMT4について詳しく知りたい場合は、以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
ThreeTraderMT4ダウンロードやインストール方法完全ガイド!ログイン手順・おすすめトレーダーも解説 本記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のMT4ダウンロード・インストール方法やログイン手順・おすすめトレーダーをまとめています。ThreeTraderのMT4ダウンロード方法は5分ほどで公式サイトの案内に沿って行えば完了します。ログインできない原因もまとめているのでThreeTraderでMT4を活用したい方は参考にしてください。

以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)MT5のダウンロード方法について解説しています。

あわせて読みたい
ThreeTraderのMT5ダウンロード・設定方法やMT4との違い・おすすめトレーダーを解説 本記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)MT5のダウンロード方法やMT4との違いを解説しています。合わせてThreeTrader(スリートレーダー)でMT5とMT4のおすすめトレーダーをまとめています。ThreeTrader(スリートレーダー)でMT5とMT4どちらがあっているのか確認したい方は参考にしてみて下さい。

最大で5つまで口座を作成できる

追加で5つまで口座開設ができる

ThreeTrader(スリートレーダー)のメリット3つ目は、最大5つまで口座を作成できる点です。

ThreTrader(スリートレーダー)の追加口座を作成できるので、それぞれの用途に合わせて口座タイプを利用できます。

例えば、最初はPureスプレッド口座で取引をして資金が貯まってきたらRawゼロ口座に移行することが可能です。

また、ThreeTrader(スリートレーダー)では、口座タイプごとにレバレッジの変更ができます。

最大1,000倍のハイレバレッジ取引や低レバレッジでのスキャルピング取引などトレードスタイルに合わせて口座開設を追加で行ってみてください。

ThreeTraderの追加口座について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)追加口座作成手順!資金移動・ログイン・口座削除方法 本記事では、ThreeTraderの追加口座作成手順や資金移動・ログイン・口座削除方法をまとめています。併せてThreeTrader(スリートレーダー)追加口座を作成するメリット・デメリットをまとめているので参考にしてみてください。

デモ口座の活用で無料で試せる

口座タイプ名デモ口座
基本通貨JPY・USD
取引銘柄外国為替(FX)
CFD
貴金属
株価指数
1ロット10万通貨
レバレッジ最大1,000倍
スプレッド利用する口座タイプで異なる
取引手数料利用する口座タイプで異なる
最低入金額なし
最大ロット80ロット
最小ロット0.01ロット
ロスカット水準20%
ゼロカットシステム採用
注文方式ECN方式
取引ツールMT4/MT5
ThreeTraderデモ口座の詳細

ThreeTrader(スリートレーダー)デモ口座は「Pureスプレッド口座」「Rawゼロ口座」の各口座タイプを作成できます。

また、取引銘柄やロスカット水準などもThreeTrader(スリートレーダー)リアル口座と同じ環境でトレードできるのが特徴的です。

本番前にThreeTrader(スリートレーダー)の各口座タイプを無料で試すことができます。

ThreeTrader(スリートレーダー)デモ口座は、リアル口座を開設していないと90日間で期限切れになります!

ThreeTrader(スリートレーダー)デモ口座と合わせてリアル口座の開設も行っておきましょう。

ThreeTrader口座タイプのデメリット

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのデメリットを解説しています。

口座開設ボーナス・入金ボーナスは常時開催されていない

ボーナスは常時開催されていない

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのデメリット1つ目は、口座開設ボーナス・入金ボーナスは常時開催されていないことです。

他海外FX業者であるようなクッション機能が付いた証拠金は、ThreeTrader(スリートレーダー)では受け取れないので注意しましょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)がボーナスを開催していない理由は、常にトレーダーにとって最適な取引環境を提供するためです。

ThreeTraderでは、ボーナスを提供していない分スプレッドを限りなく抑えた取引環境が実現しています!

ThreeTrader(スリートレーダー)口座開設ボーナス・入金ボーナスは不定期で開催され、現在は、口座開設+入金で合計4,500円分がもらえるボーナスが行われています。

引用元:ThreeTrader公式サイト

以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のボーナスについて最新情報を記載しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)最新ボーナスまとめ!過去のキャンペーンやポイントプログラムも解説 ThreeTraderでは、常設の口座開設ボーナスや入金ボーナスがありません。しかし、現金や豪華な商品と交換できるポイントを貯めることができるプログラムが用意されています。 本記事では、現在開催中のキャンペーンとあわせてポイントプログラムについて徹底解説しています。ThreeTraderの口座を開設したい方、検討している方はぜひ本記事をご覧ください。

他業者のようなマイクロ口座は提供されていない

マイクロ口座は提供されていない

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのデメリット2つ目は、他業者のようなマイクロ口座は提供されていないことです。

マイクロ口座とは、1ロットあたりの取引単位が小さい海外FX業者が提供している口座を指します。

取引単位が小さい口座は、損失をより防げるなどの初心者に優しいメリットがあります!

しかし、ThreeTrader(スリートレーダー)では、マイクロ口座などの取引単位が小さい口座は用意されていません。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプは、1ロット=10万通貨が共通になっているので覚えておきましょう。

複数アカウントで口座タイプの作成はできない

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのデメリット3つ目は、複数アカウントで作成ができないことです。

ThreeTrader(スリートレーダー)では、複数のアドレスを使っての口座タイプの作成は禁止しています。

ThreeTraderで複数のアドレスを使った場合、口座の凍結などのペナルティが科されてしまいます!

そのため、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの作成は1つのメールアドレスで。

意図せずに複数のアドレスを使って、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプを作成しないように注意しましょう。

ThreeTrader口座タイプに関するよくある質問

こちらでは、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプに関してよくある質問を解説しています。

ThreeTraderの各口座タイプと他海外FX業者を比較したい

ThreeTrader(スリートレーダー)各口座タイプと他海外FX業者のレバレッジ・スプレッドを比較しました。

海外FX業者最大レバレッジ
ThreeTrader最大1,000倍
XMTrading最大1,000倍
Exness無制限
ThreeTraderと海外FX業者レバレッジ比較

ThreeTrader(スリートレーダー)は、レバレッジ・スプレッドともにExnessと並び海外FX業者の中でも最高水準の数字を誇っています。

取引環境をより良くしたいトレーダーは、ThreeTrader(スリートレーダー)を活用して下さい。

ThreeTraderはゼロカットできますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)では、Pureスプレッド口座・Rawゼロ口座ともにゼロカットを採用しています。

どちらの口座タイプもThreeTrader(スリートレーダー)のロスカット水準は20%に設定されています。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプ内での証拠金維持率が20%を下回った時点で、強制ロスカットが行われるので注意しましょう。

ThreeTrader口座タイプは後から変更できますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプは、後から変更はできません。

口座開設したThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプは変更できず、追加で作成する必要があるので覚えておきましょう。

過去に出金拒否の事例がない安全な海外FX業者ですか?

ThreeTader(スリートレーダー)は、過去に出金拒否がない安全な海外FX業者です。

ThreeTrader(スリートレーダー)は、その魅力的な取引環境はもちろん、バヌアツ金融委員会(VFSC)のライセンスを取得しています。

ThreeTrader(スリートレーダー)は安全性の高い海外FX業者なので、ご安心ください。

口座維持手数料はかかりますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)では、どの口座タイプも口座維持手数料は発生しません。

他の海外FX業者では、特定の期間取引を行わずに放置すると口座維持手数料がかかることが一般的です。

しかし、ThreeTrader(スリートレーダー)ではしばらくの間放置していても、口座維持手数料は取られないのでご安心ください。

入金方法・出金方法に違いはありますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)のPureスプレッド口座・Rawゼロ口座で入金・出金方法に違いはありません。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの入金方法・出金方法は以下の通りです。

入金・出金方法
  • 国内銀行振込
  • 国際送金
  • bitwallet
  • tether
  • Peska

入金方法・出金方法で反映時間や手数料が異なるので、口座開設後に必ず確認しましょう。

ThreeTraderの評判・口コミは?

ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミは、以下にまとめています。

良い評判
悪い評判
  • Rawゼロ口座のスプレッドが狭い
  • ライセンスを取得していて安全
  • 口座タイプ別でレバレッジが変わらない
  • ThreeTraderはメジャーなFX通貨ペアのスプレッドが狭い
  • 本物の取引環境を求めている人におすすめ
  • ThreeTraderポイントがお得
  • 最大レバレッジは他の海外FX業者より高い
  • ボーナスは常時やっていない

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設を行う際は、事前に評判・口コミを確認てから行うようにしましょう。

ThreeTraderの最大ロット数は?

ThreeTrader(スリートレーダー)の最大ロット数は、80ロットです。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプのPureスプレッド口座・Rawゼロ口座で違いはありません。

なお、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプの最小ロット数は0.01です。

どちらの口座タイプでも手数料無料で取引できますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)で手数料無料の口座タイプは、Pureスプレッド口座のみです。

Rawゼロ口座は、取引手数料として1ロット往復4ドルが発生します。

しかし、取引コストの面ではスプレッドの狭さからRawゼロ口座のほうが抑えられるので希望に合ったThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプを利用してください。

各口座タイプでスプレッドが狭い通貨ペアは?

ThreeTrader(スリートレーダー)各口座タイプでスプレッドが狭い通貨ペアは以下の通りです。

スクロールできます
通貨ペアPureスプレッド口座Rawゼロ口座
EUR/JPY0.6pips~0.2pips~
USD/JPY0.5pips~0pips~
XAUUSD1.2pips~0.8pips~
ThreeTrader口座タイプ別スプレッド比較

特にThreeTrader(スリートレーダー)ではUSD/JPYが狭いスプレッドで取引できるので、この機会に活用してみてください。

法人口座は作成できますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)では、法人口座の作成が可能です。

ThreeTrader(スリートレーダー)で法人口座を作成する際は、以下の書類を用意しましょう。

ThreeTrader法人口座に必要な書類
  • 登記謄本
  • 役員全員の身分証明書住所証明
  • 出資者の身分証明書
  • 法人の銀行明細
  • 株主名簿

なおThreeTrader(スリートレーダー)法人口座では、Pureスプレッド口座、Rawゼロ口座、デモ口座の作成が可能です。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプまとめ

本記事では、ThreeTrader (スリートレーダー)口座タイプの一覧やおすすめなトレーダー・違いを中心に解説しました。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプはPureスプレッド口座・Rawゼロ口座がありそれぞれスプレッドや取引手数料に違いがあります。

本記事を参考に、自分に合ったThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプを見つけたい方は、ぜひ目を通してみて下さい。

目次