海外FXセレクトは、PU Prime(ピーユープライム)のスティーブ・ガルト氏に独占インタビューを実施。海外FX業界の最新動向や、PU Primeの特徴・今後の展望について詳しくお話いただきました。

PU Prime エリアマネージャー
グローバルアカウントマネージャーとして、地域事業開発および顧客サービス責任者などに従事してきた経験を持ち、PU Primeで部門を欧州エリア事業開発部門を統括。顧客へのサポート、スタッフのトレーニングやメンター、アフィリエイトパートナーとのビジネス交渉などに重点を置き、スタッフ、パートナーや顧客の目標達成に貢献している。
PU Primeの評判・口コミについては、こちらの記事で解説しています。

海外FX業者へのその他インタビュー実績は以下の運営者情報ページにてご確認いただけます。
>>海外FX業者へのインタビュー実績一覧
スティーブ・ガルト氏「PU Primeの安全性について、お客様に知っていただきたいこと」
各国当局から取得している金融ライセンス
海外FXセレクト PU Primeでは、どのような金融ライセンスを取得していますか?
スティーブ・ガルト氏 PU Primeでは、複数の国の金融当局から正式なライセンスを取得しており、厳格な規制の下で運営しています。
- セーシェル金融サービス庁(FSA):登録番号 SD050
- 南アフリカ金融サービス監督庁(FSCA):登録番号 52218
- モーリシャス金融サービス委員会(FSC):登録番号 GB23202672
なお、日本のお客様が口座開設される場合は、セーシェル金融サービス庁の規制対象となります。
PU Primeの資金保証について
海外FXセレクト お客様の資金の安全性に関する取り組みについて教えてください。
スティーブ・ガルト氏 お客様の大切な資金の安全性については、最高水準の対策を講じています。トレーダーの皆様からお預かりした資金は、AAレベルの格付けを持つオーストラリアコモンウェルス銀行およびウエストパック銀行において、PU Primeの運営資金とは完全に分別して管理されています。
海外FXセレクト 信託保全制度はありますか?
スティーブ・ガルト氏 信託保全制度はございませんが、Pacific Unionはセーシェル金融庁の厳格な規制により、いかなる状況においてもお客様に確実に資金を返還できるだけの十分な資金を常に確保することが義務付けられています。
PU Primeにおける出金拒否について
海外FXセレクト 出金拒否に関する噂があったことはございますか?
スティーブ・ガルト氏 通常のお取引をしていただいているお客様に対して、出金拒否を行うことは一切ありません。ただし、以下のような規約違反行為が確認された場合には、適切な対応をさせていただくケースがございます。
- 複数口座や複数業者間での両建て取引、アービトラージ取引
- ボーナス制度を悪用した不正な取引
- 口座開設ボーナスのみでの取引後、出金条件を満たしていない場合
スティーブ・ガルト氏 これらは業界標準的な規制であり、健全な取引環境を維持するために必要な措置となります。
PU Primeの取引方式について
海外FXセレクト 取引方式や取引の透明性について詳しく教えてください。
スティーブ・ガルト氏 PU Primeでは、すべてのお客様の注文をNDD方式(ノン・ディーリング・デスク)で処理しています。
海外FXセレクト NDD方式を採用することで、トレーダーにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
スティーブ・ガルト氏 この方式では、ディーラーの主観的な判断が一切介在せず、すべての取引がシステムによって自動的に処理されます。そのため、日本国内のFX業者と比較しても、非常に高い透明性を実現しています。また、弊社では業界でも特に質の高いリクイディティプロバイダー(LP)を採用しており、非常に豊富な流動性を確保しています。
海外FXセレクト 取引で何か問題が発生した際のサポート体制はいかがでしょうか?
スティーブ・ガルト氏 万が一、スリッページなどについてご不明な点やご心配がございましたら、お客様のリクエストに応じて、専門のトレードデスクチームが詳細な確認を行うことも可能です。このように、カスタマーサポート体制も万全に整えております。
海外FXセレクトの読者の皆様へ
海外FXセレクト 最後にこの記事をお読みいただいている読者の皆様に向けて、メッセージをお願いします!
スティーブ・ガルト氏 PU Primeは、日本のお客様に革新的なトレードソリューションと魅力的なサービスを提供することを最大の目標としています。この目標を達成するため、常にお客様を最優先に考え、スタッフの質の向上にも継続的に取り組んでおります。
海外FXセレクト 今後の事業展開についてはいかがでしょうか?
スティーブ・ガルト氏 今後もPU Primeでは、より多くの新製品開発や最新テクノロジーの導入、そして充実したカスタマーサポートの提供に注力してまいります。そして、グローバルCFD市場におけるトップブローカーとして皆様に認知していただけるよう努力を続けてまいります。
海外FXセレクト 新しいサービスについても教えてください。
スティーブ・ガルト氏 今年からプロップトレードチャレンジも新たに開始いたしました。これにより、お客様にはさらに新しい取引環境と、トレーダーとしての新たなチャレンジの場を提供できるプラットフォームを構築してまいります。日本のユーザーの皆様と共にお取引させていただける日を、心よりお待ちしております。

PU Primeの特徴をインタビューから読み解く
スティーブ・ガルト氏へのインタビューから、PU Primeの特徴と強みが明確になりました。
- 複数国の金融ライセンス取得による高い信頼性
- NDD方式による透明性の高い取引環境
- AAレベル銀行での分別管理による資金安全性
- 専門トレードデスクチームによる充実サポート
特に注目すべきは、セーシェル、南アフリカ、モーリシャスの3カ国から金融ライセンスを取得している点です。これは他の海外FX業者と比較しても非常に珍しく、PU Primeの信頼性の高さを示す重要な指標といえます。
またすべての取引をNDD方式で処理し、ディーラーの裁量が介在しない点も大きな魅力です。これにより、日本のFX業者よりも透明性の高い取引環境を実現しています。
PU Primeと主要業者の安全性比較
インタビュー内容を踏まえ、PU Primeと他の主要海外FX業者の安全性を比較してみましょう。
業者名 | 金融ライセンス | 資金管理 | 取引方式 | 出金拒否リスク |
---|---|---|---|---|
PU Prime | 3カ国取得 | 分別管理 | NDD方式 | 規約違反時のみ |
XM Trading | 4カ国取得 | 分別管理 | NDD方式 | 規約違反時のみ |
FXGT | 2カ国取得 | 分別管理 | NDD方式 | 規約違反時のみ |
Exness | 8カ国取得 | 分別管理 | NDD方式 | 規約違反時のみ |
インタビューで明らかになったのは、PU Primeがオーストラリアコモンウェルス銀行・ウエストパック銀行という具体的な銀行名を挙げて分別管理を行っている点です。
多くの海外FX業者が「分別管理」とのみ記載している中で、具体的な銀行名を公表している点は透明性の観点で評価できます。
関連記事
プロップトレードチャレンジの魅力
インタビューで言及されたプロップトレードチャレンジは、PU Primeの大きな差別化要因です。
- 資金提供を受けてトレード可能
- 利益の大部分をトレーダーが受け取り
- 初期資金が少なくても大きな利益を狙える
- 規定の試験に合格すれば参加可能
これは従来の海外FXとは全く異なるサービスで、資金力に関係なく大きな収益機会を得られる画期的なサービスです。
PU Primeがおすすめな人
インタビュー内容を踏まえると、PU Primeは以下のような方に特におすすめです。
- 安全性を重視する方(複数ライセンス、AAレベル銀行管理)
- 透明性の高い取引環境を求める方(NDD方式)
- プロップトレードに興味のある方
- 充実したサポートを求める方
特に、安全性と透明性を最優先に考える中級者以上のトレーダーには非常に適した業者といえるでしょう。
一方で、PU Primeには以下のような注意点もあるため、事前に理解しておく必要があります。
他の海外FX業者も含めて総合的に比較検討したい方は、以下の記事もご参考ください。
業者選びの参考に: 【2025年最新】海外FXおすすめ業者ランキング!初心者向けに徹底比較
よくある質問
PU Primeで出金拒否はありますか?
インタビューでスティーブ・ガルト氏が明言したとおり、通常の取引では出金拒否は一切ありません。ただし、両建てやボーナス悪用などの規約違反があった場合は対応されるケースがあります。
どの金融ライセンスが適用されますか?
日本人トレーダーの場合、セーシェル金融サービス庁(FSA)の規制が適用されます。
資金の安全性は大丈夫ですか?
AAレベルのオーストラリア大手銀行で完全分別管理されており、セーシェル金融庁の規制により十分な資金確保が義務付けられています。
海外FX業者選びでお悩みの方は、安全性を重視した業者選びのポイントを以下の記事で詳しく解説しています。
海外FX業者の安全性・信頼性比較ランキング!危険なFX業者を見極めるには?
まとめ
スティーブ・ガルト氏へのインタビューを通じて、PU Primeの特徴と安全性への取り組みが明確になりました。
- 3カ国の金融ライセンス取得による信頼性
- オーストラリア大手銀行での分別管理による資金安全性
- NDD方式による透明性の高い取引環境
- プロップトレードチャレンジという独自サービス
PU Primeは、特にプロップトレードに興味のあるトレーダーや制限なくスキャルピング・EAを利用したいトレーダーにおすすめの海外FX業者です。
口座開設ボーナスはありませんが、豊富な入金ボーナスと他社にはない独自サービスで差別化を図っています。安全性と透明性を重視し、新しいトレード体験を求める方には魅力的な選択肢といえるでしょう。
関連記事