Axi(アクシ)スプレッドのFX通貨ペアや全取引銘柄・他社との比較結果を一覧で解説

Axi(アクシ)のスプレッドは、他海外FX業者と比較しても平均的~狭く設定されています。

口座タイプ名スプレッド
スタンダード口座0.8pips~
プレミアム口座0pips~
エリート口座0pips~
Axi各口座タイプ別のスプレッド一覧

中でもAxi(アクシ)プレミアム口座は取引手数料として往復7ドルかかるものの、最も取引コストを抑えられます。

取引コストを抑えて本気で稼ぎたい方は、Axi(アクシ)プレミアム口座を開設してFXトレードを行ってください。

Axiのボーナスキャンペーン

現在Axiで海外FXセレクト限定の50%入金ボーナスが開催中!

2025年7月限定開催なので、終了前に入金ボーナスを受け取りましょう!!

【海外FXセレクト限定】Axiのボーナス
  • 50%入金ボーナス
    最大500ドルがもらえる
  • 2025年7月だけの期間限定実施
  • 海外FXセレクトからの口座開設限定

【当サイト限定】

\\50%入金ボーナスは今だけ//

キャンペーンの詳細や注意点
  • 入金額ボーナスの上限は500ドルまで
  • ボーナスにクッション機能はありません
  • 対象口座はMT4/MT5のスタンダード/プレミアム口座
  • 過去に入金ボーナスを利用したことがある場合は対象外

そんなAxi(アクシ)ですが、取引銘柄や時間帯でスプレッドが広がってしまいトレードにおいて損失が生まれる可能性があります。

本記事ではAxi(アクシ)のスプレッドについて以下の項目を中心に解説しています。

自分に合っているスプレッドを提示しているか確認したい方は、ぜひ読んでみてください。

以下の記事では、Axi(アクシ)の評判・口コミについてまとめています。

あわせて読みたい
Axi(アクシ)の評判・口コミ!安全性・ボーナス・約定力を徹底まとめ Axiは取引の透明性が高く、スキャルピングも制限されないというメリットがある海外FX業者です。 一方で、常設のボーナスが存在せず日本語サポートも充実していないというデメリットもあります。 そこで当記事では、どんな人がAxiの利用に向いているのかも解説しているので参考にしてみてください。
目次

Axi(アクシ)のFX通貨ペアスプレッド一覧で紹介

初めに、Axi(アクシ)のFX通貨ペアのスプレッドを一覧で紹介します。

AxiのFX通貨ペアスプレッド一覧

Axi(アクシ)の口座タイプ別で比較しているので、自分にあったスプレッドの口座を開設しましょう。

メジャーFX通貨ペア

メジャーFX通貨ペアスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
USDJPY1.0pips0.1pips~0.1pips~
USDCHF1.4pips0.4pips~0.3pips~
GBPUSD1.5pips0.3pips~0.2pips~
EURUSD0.8pips0pips~0pips~
USDCAD1.0pips0.1pips~0.1pips~
AUDUSD0.9pips0pips~0pips~
NZDUSD1.2pips0.1pips~0.2pips~
Axi口座タイプ別メジャーFX通貨ペアスプレッド

Axi(アクシ)のメジャーFX通貨ペアのスプレッドは、スタンダード口座で0.8pips~、プレミアム口座・エリート口座で0pips~に設定されています。

メジャーFX通貨ペアの中でも、Axi(アクシ)ではEURUSD(ユーロドル)が最もスプレッドが狭く設定されていることが分かります。

EURUSD(ユーロドル)はFXにおいて最も取引量が多い通貨ペアです!

Axi(アクシ)でFX取引をする場合は、プレミアム口座・エリート口座を使ってEURUSD(ユーロドル)でトレードすることで最も取引コストを抑えることができます。

マイナーFX通貨ペア

マイナーFX通貨ペアスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
AUDCAD2.3pips~1.4pips~1.2pips~
AUDCHF1.6pips~0.8pips~1.0pips~
AUDJPY1.3pips~0.8pips~0.8pips~
AUDNOK200pips~13.7pips~14.2pips~
AUDNZD1.5pips~1.1pips~0.9pips~
AUDSGD1.9pips~1.2pips~1.0pips~
CADCHF1.5pips~0.9pips~1.1pips~
CADJPY1.4pips~0.8pips~0.8pips~
CADSGD1.9pips~1.1pips~1.0pips~
CHFJPY2.2pips~1.5pips~1.3pips~
CHFSEK42.4pips~41.1pips~39.2pips~
CHFSGD2.7pips~2.0pips~1.8pips~
EURAUD1.7pips~0.6pips~0.8pips~
EURCAD1.7pips~1.2pips~1.0pips~
EURCHF1.5pips~0.7pips~0.7pips~
EURCZK24pips~22pips~22pips~
EURGBP1.1pips~0.3pips~0.4pips~
EURHUF33.2pips~35.4pips~33.2pips~
EURJPY1.0pips~0.4pips~0.3pips~
EURNOK21pips~20pips~19pips~
EURNZD3.5pips~2.7pips~2.7pips~
EURPLN11pips~10pips~9.7pips~
EURSEK6pips5pips~4pips~
EURSGD2.5pips~1.6pips~1.7pips~
EURZAR95pips~90pips~90pips~
GBPAUD1.9pips~1.6pips~1.2pips~
GBPCAD2.4pips~1.6pips~1.6pips~
GBPCHF2.5pips~1.5pips~1.6pips~
GBPJPY2.7pips~1.9pips~1.8pips~
GBPMXN115pips~105pips~103pips~
GBPNOK270.5ips~303pips~280.4pips~
GBPNZD3.3pips~2.9pips~2.7pips~
GBPPLN19pips~18pips~16pips~
GBPSEK47.7pips~45.5pips~42.2pips~
GBPSGD2.9pips~0pips~0pips~
MXNJPY32.2pips~41.8pips~30.2pips~
NOKJPY306.4pips~327.9pips~312.4pips~
NOKSEK41pips~40pips~39pips~
NZDCAD2.4pips~1.1pips~1.1pips~
NZDCHF2.0pips~0.9pips~0.8pips~
NZDJPY2.0pips~0.9pips~1.0pips~
SGDJPY1.9pips~1.1pips~1.1pips~
USDCZK25pips~22pips~20pips~
USDHUF26.8pips~25.2pips~24.3pips~
USDILS51.7pips~45pips~46pips~
USDINR3.3pips~2.2pips~2.0pips~
USDMXN55.6pips~50pips~47.4pips~
USDNOK26pips~25pips~20.3pips~
USDPLN21pips~18pips~17.2pips~
USDRON6pips~5.6pips~5.3pips~
USDSEK4pips~3.7pips~3.5pips~
USDTHB6.4pips~2pips~1.9pips~
USDZAR44.9pips~90pips~43.2pips~
ZARJPY12.7pips~7.2pips~7.0pips~
AxiのマイナーFX通貨ペアスプレッド一覧

Axi(アクシ)のマイナーFX通貨ペアは、各取引銘柄によってスプレッドが大きく異なることが分かります。

Axi(アクシ)のプレミアム口座やエリート口座でも、スプレッドが広いFX通貨ペアがあるので注意しましょう。

マイナーFX通貨ペアは、流動性が低いのでスプレッドが広がりやすい傾向にあります!

マイナーFX通貨ペアで取引する際は、スプレッドが広い時間帯を避けたりリスク管理を徹底するなど取引コストを最小限に抑える対策が重要です。

Axi(アクシ)のCFD銘柄スプレッド一覧

こちらでは、Axi(アクシ)の以下CFD銘柄のスプレッドを一覧で紹介しています。

貴金属CFD

貴金属CFDスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
XAGUSD2.8pips~1.7pips~1.5pips~
XAUAUD7.1pips~3.1pips~3.0pips~
XAUEUR3.9pips~2.5pips~2.2pips~
XAUGBP3.3pips~2.2pips~2.0pips~
XAUUSD1.5pips~0.5pips~0.5pips~
XRTUSD356pips~304pips~300pips~
Axiの貴金属CFDスプレッド一覧

エネルギーCFD

エネルギーCFDスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
UKOIL3pips~3pips~3pips~
USOIL3pips~3pips~3pips~
WTI.fs0.3pips~0.3pips~0.3pips~
BRENT.fs0.4pips~0.4pips~0.4pips~
NATGAS.fs1.1pips~1.1pips~1.1pips~
AxiのエネルギーCFDスプレッド一覧

株価指数CFD

株価指数CFDスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
DJ30.fs60pips~60pips~60pips~
DAX40.fs135pips~135pips~135pips~
NAS100.fs25pips~25pips~25pips~
CAC40.fs35pips~35pips~35pips~
CHINA50.fs150pips~150pips~150pips~
EUSTX50.fs30pips~30pips~30pips~
FT100.fs40pips~40pips~40pips~
HSI.fs1pips~1pips~1pips~
NK225.fs2pips~2pips~2pips~
S&P.fs9pips~9pips~9pips~
SPI200.fs2.5pips~2.5pips~2.5pips~
USDINDEX.fs3.5pips~3.5pips~3.5pips~
VIX.fs7.5pips~7.5pips~7.5pips~
Axiの株価指数CFDスプレッド一覧

商品先物CFD

商品先物CFDエリート口座
COCOA.fs1.6pips~1.6pips~1.6pips~
COFFEE.fs40pips~40pips~40pips~
COPPER.fs3.5pips~3.5pips~3.5pips~
SOYBEAN.fs14.5pips~14.5pips~14.5pips~
Axiの商品先物CFDスプレッド一覧

株式CFD

株式CFDスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
AstonMarti+7pips~7pips~7pips~
Aviva+13.8pips~13.8pips~13.8pips~
BP+102pips~102pips~102pips~
BT+4.5pips~4.5pips~4.5pips~
Barclays+5.9pips~5.9pips~5.9pips~
Boohoo+4.4pips~4.4pips~4.4pips~
Easyjet+15.6pips~15.6pips~15.6pips~
Flutter+864.2pips~864.2pips~864.2pips~
Fresnillo+40.2pips~40.2pips~40.2pips~
GSK+47.8pips~47.8pips~47.8pips~
Glencore+9.1pips~9.1pips~9.1pips~
HSBC_UK+16pips~16pips~16pips~
HutGroup+3.2pips~3.2pips~3.2pips~
JAG+7.8pips~7.8pips~7.8pips~
JDSports+4.2pips~4.2pips~4.2pips~
LIoyds+1.8pips~1.8pips~1.8pips~
Ocado+12pips~12pips~12pips~
Petrofac+2.3pips~2.3pips~2.3pips~
ReckittBen+130.2pips~130.2pips~130.2pips~
RioTinto+111.2pips~111.2pips~111.2pips~
RollsRoyce+15.4pips~15.4pips~15.4pips~
S4Capital+4.2pips~4.2pips~4.2pips~
Tesco+10.4pips~10.4pips~10.4pips~
Vodafone+2.2pips~2.2pips~2.2pips~
AAL+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
AIAGroup+3.9pips~3.9pips~3.9pips~
AMD+1.2pips~1.2pips~1.2pips~
ANTASports+5.1pips~5.1pips~5.1pips~
AON+2.9pips~2.9pips~2.9pips~
ARM+7pips~7pips~7pips~
Adidas+7.4pips~7.4pips~7.4pips~
Adobe+10.4pips~10.4pips~10.4pips~
AirFrance+2.6pips~2.6pips~2.6pips~
Airbus+3.2pips~3.2pips~3.2pips~
AlibHealth+0.3pips~0.3pips~0.3pips~
Alibaba+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
AlibabaHK+5.8pips~5.8pips~5.8pips~
AlphabetC+1.5pips~1.5pips~1.5pips~
Amazon+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
Apple+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
BASF+1.0pips~1.0pips~1.0pips~
BMW+1.9pips~1.9pips~1.9pips~
BNPParibas+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
BOCHK+1.9pips~1.9pips~1.9pips~
BYD+15.2pips~15.2pips~15.2pips~
Baidu+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
BaiduHK+5.3pips~5.3pips~5.3pips~
Barrick+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Berkshire+4.3pips~4.3pips~4.3pips~
BestBuy+1.3pips~1.3pips~1.3pips~
BeyondMeat+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
BiliBiliHK+8.2pips~8.2pips~8.2pips~
Bilibili+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Blackrock+44pips~44pips~44pips~
Boeing+3.5pips~3.5pips~3.5pips~
CAT+4.2pips~4.2pips~4.2pips~
CCB+0.5pips~0.5pips~0.5pips~
CNOOC+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
CanSino+3.7pips~3.7pips~3.7pips~
CarnivalUS+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
CboeGlobal+2.6pips~2.6pips~2.6pips~
Citigroup+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
Couinbase+5.3pips~5.3pips~5.3pips~
Commerz+4.1pips~4.1pips~4.1pips~
CountryGdn+0pips~0pips~0pips~
Daimler+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
DeutBank+4pips~4pips~4pips~
DeutBoerse+7pips~7pips~7pips~
Devon+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Dongfeng+0.3pips~0.3pips~0.3pips~
DrPepper+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Draftkings+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
EBAY+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
EsteeLaud+1.1pips~1.1pips~1.1pips~
Exxon+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
Ford+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
GeelyAuto+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Goldmans+5.6pips~5.6pips~5.6pips~
HKEX+15.8pips~15.8pips~15.8pips~
HSBC_HK+4.5pips~4.5pips~4.5pips~
HaiDiLao+1pips~1pips~1pips~
Heidelberg+2.8pips~2.8pips~2.8pips~
IBM+4.1pips~4.1pips~4.1pips~
Intel+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
JD.com+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
JD.comHK+7.2pips~7.2pips~7.2pips~
JDHealth+2.4pips~2.4pips~2.4pips~
JPMorgan+1.9pips~1.9pips~1.9pips~
Johnson&J+4.6pips~4.6pips~4.6pips~
Kellogg+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Kering+6.5pips~6.5pips~6.5pips~
KraftHeinz+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Kuaishou+2.9pips~2.9pips~2.9pips~
LVMH+13.9pips~13.9pips~13.9pips~
LucidGroup+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
ManU+1.7pips~1.7pips~1.7pips~
McDonalds+4pips~4pips~4pips~
Meituan+8.2pips~8.2pips~8.2pips~
Merck&co+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
Meta+4.5pips~4.5pips~4.5pips~
Microsoft+3.1pips~3.1pips~3.1pips~
NVIDIA+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
NetEase+9.4pips~9.4pips~9.4pips~
Netflix+11.3pips~11.3pips~11.3pips~
Nike+0.8pips0.8pips0.8pips
Nio+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Occidental+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
Orange+3.2pips~3.2pips~3.2pips~
P&G+2.2pips~2.2pips~2.2pips~
Palantir+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
PayPal+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Peloton+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
PetroChina+0.5pips~0.5pips~0.5pips~
Pfizer+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
PingAn+2.7pips~2.7pips~2.7pips~
Pinterest+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
PorscheAG+1.7pips~1.7pips~1.7pips~
Reddit+5.9pips~5.9pips~5.9pips~
Renault+1pips~1pips~1pips~
RiotBlock+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Rivian+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Robinhood+1.5pips~1.5pips~1.5pips~
Roche+7.4pips~7.4pips~7.4pips~
SAP+5.3pips~5.3pips~5.3pips~
Sanofi+2.4pips~2.4pips~2.4pips~
Shopify+3.2pips~3.2pips~3.2pips~
Siemens+4.7pips~4.7pips~4.7pips~
Snap+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
Spotify+51.3pips~51.3pips~51.3pips~
Starbucks+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
SunHungKai+4.9pips~4.9pips~4.9pips~
Sunrun+0.6pips~0.6pips~0.6pips~
TencentHK+27.4pips~27.4pips~27.4pips~
Tesla+2.3pips~2.3pips~2.3pips~
Tingyi+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
Total+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
Trip.com+2.5pips~2.5pips~2.5pips~
TripAdvis+1.4pips~1.4pips~1.4pips~
UBER+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
UBSG+8pips~8pips~8pips~
Us.OilFund+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
UnitedAir+1.1pips~1.1pips~1.1pips~
VISA+6pips~6pips~6pips~
Walmart+0.9pips~0.9pips~0.9pips~
WaltDisney+1.3pips~1.3pips~1.3pips~
WellsFargo+0.8pips~0.8pips~0.8pips~
WynnMacau+0.5pips~0.5pips~0.5pips~
Xiaomi+1.7pips~1.7pips~1.7pips~
Xpeng+0.7pips~0.7pips~0.7pips~
YUM+2pips~2pips~2pips~
ZTECorp+1.5pips~1.5pips~1.5pips~
Axiの株式CFDスプレッド一覧

仮想通貨CFD

仮想通貨CFDスタンダード口座プレミアム口座エリート口座
BTC-JPY180pips~180pips~180pips~
BTCUSD150pips~150pips~150pips~
ETHUSD170pips~170pips~170pips~
MKR-USD40pips~40pips~40pips~
XPR-JPY36.6pips~36.6pips~36.6pips~
XPRUSD39.2pips~39.2pips~39.2pips~
BNB-USD4.3pips~4.3pips~4.3pips~
CRV-USD0.3pips~0.3pips~0.3pips~
DOGUSD5pips~5pips~5pips~
KSM-USD1.1pips~1.1pips~1.1pips~
MELANIA0.3pips~0.3pips~0.3pips~
TRUMP5pips~5pips~5pips~
AAVE-USD3.5pips~3.5pips~3.5pips~
ADAUSD1.5pips~1.5pips~1.5pips~
AVAX-USD4.5pips~4.5pips~4.5pips~
BAT-USD1.2pips~1.2pips~1.2pips~
BCH-JPY12.5pips~12.5pips~12.5pips~
BCHUSD48.9pips~48.9pips~48.9pips~
COMP-USD1.8pips~1.8pips~1.8pips~
DOTUSD1.5pips~1.5pips~1.5pips~
EOSUSD10.4pips~10.4pips~10.4pips~
ETH-JPY46.3pips~46.3pips~46.3pips~
LNK-JPY4.9pips~4.9pips~4.9pips~
LNKUSD1.9pips~1.9pips~1.9pips~
LRC-USD1.1pips~1.1pips~1.1pips~
LTC-JPY25pips~25pips~25pips~
LTCUSD10pips~10pips~10pips~
MANA-USD1.2pips~1.2pips~1.2pips~
SAND-USD0.2pips~0.2pips~0.2pips~
SOL-USD16pips~16pips~16pips~
SUSHI-USD0.5pips~0.5pips~0.5pips~
UNI-USD2.7pips~2.7pips~2.7pips~
XLMUSD8pips~8pips~8pips~
XTZ-USD2.3pips~2.3pips~2.3pips~
Axiの仮想通貨CFDスプレッド一覧

Axi(アクシ)のスプレッドを他社と比較した結果

こちらでは、Axi(アクシ)の各口座タイプと他社のスプレッドを比較した結果をまとめています。

また、以下の記事では、海外FX業者のスプレッドを一覧で解説しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FXのスプレッド比較!狭い・最狭のおすすめ業者ランキング&取引手数料一覧【2025年8月最新】 当記事ではスプレッド・取引コストに特化した海外FX業者を13社紹介。FX取引をしていると無条件で発生する手数料・スプレッド。今回はそれらを最小限にする業者選びや、取引上のコツを徹底解説しています。

スタンダード口座と他社のスプレッド比較

Axi(アクシ)のスタンダード口座と他社基本スペックのスプレッドを比較した結果は、以下の通りです。

スクロールできます
海外FX業者名USDJPYEURUSDGBPUSDEURJPYXAUUSD
Axi
スタンダード口座
1.0pips~0.8pips~1.5pips~1.0pips~1.5pips~
XM
スタンダード口座
2.6pips~2.2pips~2.2pips~3.6pips~2.7pips~
Exness
スタンダード口座
1.0pips~0.9pips~1.1pips~1.8pips~1.6pips~
Vantage
スタンダード口座
1.7pips~1.8pips~2.0pips~3.0pips~3.4pips~
ThreeTrader
Pureスプレッド口座
0.7pips~0.5pips~0.8pips~0.9pips~1.3pips~
Axiスタンダード口座と他社のスプレッド比較表

Axi(アクシ)スタンダード口座のスプレッドは、他社と比較しても狭く設定されていると判断できます。

業界で最もスプレッドが狭いThreeTrader(スリートレーダー)には及ばないものの、日本で人気のあるXMより取引コストを抑えたトレードが可能です。

スキャルピングなど短期間で多くのトレードを行う方は、スプレッドが狭いAxiがおすすめです!

スタンダード口座の利用を検討している方は、スプレッドが狭いAxi(アクシ)の口座開設を行ってください。

プレミアム口座と他社のスプレッド比較

Axi(アクシ)のプレミアム口座と他社のスプレッドを比較した結果は、以下の通りです。

スクロールできます
海外FX業者名USDJPYEURUSDGBPUSDEURJPYXAUUSD
Axi
プレミアム口座
0.1pips~0pips~0.3pips~0.4pips~0.5pips~
XM
KIWAMI極口座
1.5pips~1.1pips~1.2pips~1.7pips~1.6pips~
Exness
ロースプレッド口座
0pips~0pips~0pips~0.3pips~0.4pips~
Vantage RawECN口座0.2pips~0pips~0pips~0.2pips~0.7pips~
ThreeTrader
Rawゼロ口座
0.2pips~0pips~0pips~0.3pips~0.8pips~
Axiプレミアム口座と他社のスプレッド比較表

Axi(アクシ)プレミアム口座のスプレッドは、他社と比較して狭い~やや平均的な数値だと判断できます。

しかし、Axi(アクシ)及び海外FX業者の低スプレッド口座は、取引手数料も発生するため注意が必要です。

以下の表では、1ロット分トレードした場合の取引手数料を加味したスプレッドをAxi(アクシ)と海外FX業者で比較しています。

スクロールできます
海外FX業者名USDJPYEURUSDGBPUSDEURJPYXAUUSD
Axi
プレミアム口座
0.8pips~0.7pips~0.9pips~1.0pips~1.2pips~
XM
KIWAMI極口座
1.5pips~1.1pips~1.2pips~1.7pips~1.6pips~
Exness
ロースプレッド口座
0.7pips~0.7pips~0.7pips~1.0pips~1.1pips~
Vantage RawECN口座0.8pips~0.6pips~0.6pips~0.8pips~1.3pips~
ThreeTrader
Rawゼロ口座
0.6pips~0.4pips~0.4pips~0.7pips~1.2pips~
Axiプレミアム口座と他社の手数料込みスプレッド一覧表

上記の表を確認すると、Axi(アクシ)プレミアム口座のスプレッドは他社と比較しても平均的だと判断できます。

取引手数料を払いたくない方は、Axi(アクシ)のスタンダード口座がおすすめです!

取引手数料は、各FX通貨ペアや銘柄によって異なるのでトレード前に確認してみてください。

エリート口座と他社のスプレッド比較

Axi(アクシ)エリート口座と他社のスプレッドを比較した結果は、以下の通りです。

スクロールできます
海外FX業者名USDJPYEURUSDGBPUSDEURJPYXAUUSD
Axi
エリート口座
0.1pips~0pips~0.2pips~0.3pips~0.5pips~
XM
KIWAMI極口座
1.5pips~1.1pips~1.2pips~1.7pips~1.6pips~
Exness
ロースプレッド口座
0pips~0pips~0pips~0.3pips~0.4pips~
Vantage RawECN口座0.2pips~0pips~0pips~0.2pips~0.7pips~
ThreeTrader
Rawゼロ口座
0.2pips~0pips~0pips~0.3pips~0.8pips~
Axiエリート口座と他社のスプレッド比一覧表

Axi(アクシ)エリート口座は他社の低スプレッド口座と比較して、平均的~狭く設定されていることが確認できます。

しかしプレミアム口座同様、エリート口座も取引手数料がかかるのでスプレッド以上にコストがかかってしまいます。

取引手数料を加味したAxi(アクシ)エリート口座のスプレッドを他社と比較した結果は、以下の通りです。

スクロールできます
海外FX業者名USDJPYEURUSDGBPUSDEURJPYXAUUSD
Axi
エリート口座
0.45pips~0.35pips~0.55pips~0.65pips~0.85pips~
XM
KIWAMI極口座
1.5pips~1.1pips~1.2pips~1.7pips~1.6pips~
Exness
ロースプレッド口座
0.7pips~0.7pips~0.7pips~1.0pips~1.1pips~
Vantage RawECN口座0.8pips~0.6pips~0.6pips~0.8pips~1.3pips~
ThreeTrader
Rawゼロ口座
0.6pips~0.4pips~0.4pips~0.7pips~1.2pips~
Axiエリート口座と他社の手数料込みスプレッド比一覧表

Axi(アクシ)エリート口座は、取引手数料が発生しても海外FX業者で最狭水準のスプレッドを提示していることが確認できます。

他社のスプレッドの広さに不満があった方は、Axi(アクシ)エリート口座であれば狭いスプレッドで取引が可能です。

注意点として、Axi(アクシ)エリート口座は累計25,000ドル以上入金していないと口座開設ができません。

以上のことから、Axi(アクシ)エリート口座は狭いスプレッド環境で取引したい資金に余裕のある上級者トレーダーに適しています。

本気で稼ぎたいプロトレーダーの方は、Axi(アクシ)エリート口座の口座開設を行ってFX取引を行ってください。

Axi(アクシ)のスプレッドが広がる時間帯・タイミングについて

こちらでは、Axi(アクシ)のスプレッドが広がる時間帯やタイミングを紹介しています。

取引コストを抑えるためにも、スプレッドが広がりやすい上記の時間帯・タイミングでの取引は控えましょう。

日本時間午前4時~8時頃

Axi(アクシ)で取引コストを抑えたい方は、日本時間午前4時~8時頃は取引を避けましょう。

なぜなら、午前4時~8時頃はニューヨーク市場・ロンドン市場が閉まっており、世界中の取引参加者が少なく流動性が低下するためです。

この時間帯は、スプレッドの拡大だけでなくスリッページも発生しやすくなり、FX取引において圧倒的に不利になってしまいます。

少しでもAxi(アクシ)での取引を有利に進めるためにも、スプレッドが狭い以下の時間帯でのトレードがおすすめです。

Axiのスプレッドが狭い時間帯
  • 東京市場オープン直後の8時~10時
  • 東京とロンドン市場が重なる16時~19時
  • ニューヨーク市場オープンの22時~2時

上記の時間帯は、取引量が活発になるのでスプレッドが狭くなる傾向があります。

東京市場オープン時は、円(JPY)やオセアニア通貨(AUD・NZD)、ニューヨーク市場オープン時には米ドル(USD)が活発に取引されます!

普段仕事で忙しい方は、帰宅後の19時~22時ごろの時間帯にAxi(アクシ)でFX取引を行えばコストを抑えられるのでおすすめです。

重要な経済指標発表時

重要な経済指標発表時は、スプレッドが広くなってしまうためAxi(アクシ)でのFX取引は控えましょう。

理由としては、ほとんどのトレーダーが同じ方向(一斉に買い注文など)で取引を行うことで、流動性が低くなってしまうためです。

中でも、以下の経済指標発表時にはスプレッドが拡大する傾向があるので注意してください。

特にスプレッドが狭くなる経済指標
  • 米国の雇用統計
  • 米連邦公開市場委員会の金利発表
  • 欧州中央銀行の金融政策発表
  • 各国の国内総生産発表
  • 消費者物価指数の発表

Axi(アクシ)は取引制限を一切設けていないので、上記時間帯でも取引は可能です。

しかし、スプレッドが広がることで大きな損失につながる危険性があります。

経済指標に振り回されないためにも、発表日はいつなのかを確認しておくと良いでしょう。

要人の発言や突発的な事態

要人の発言やテロや自然災害などの突発的な事態があった場合も、スプレッドが広がる傾向が強いのでAxi(アクシ)での取引は控えましょう。

なぜなら、上記のタイミングでは影響力の大きさから市場がリスク回避の動きを強めるためです。

スプレッドの拡大はもちろん、急激な価格変動が発生する場合があるのでAxi(アクシ)での取引はやめておきましょう。

FX取引における「要人」とは、大統領や中央銀行の総裁・財務大臣を指します!

無駄な取引コストを発生させないためにも、経済や世界情勢に関するニュースは常にチェックしておきましょう。

主要国の祝日

主要国の祝日の際も、スプレッドが広がりやすいのでAxi(アクシ)での取引は避けてください。

理由としては、主要国の祝日は市場参加者が減ってしまう影響で流動性が低くなることです。

主要国の祝日とは、具体的に以下のことを指します。

スプレッドが広がりやすい主要国の祝日
  • アメリカ独立記念日(7月4日)
  • クリスマス(12月25日)
  • イギリスの8月バンクホリデー(8月26日)
  • ドイツ統一の日(10月3日)
  • 年末年始(1月1日~)

上記祝日のタイミングは、スプレッドの拡大だけでなくスリッページも起きやすくなります。

主要国の祝日に取引する場合は、十分なリスク管理とFXに関する知識を養ったうえでトレードを行ってください。

Axi(アクシ)のスプレッドに関する注意事項

こちらでは、Axi(アクシ)のスプレッドに関する注意事項を紹介しています。

取引手数料は口座タイプで異なる

Axi(アクシ)の取引手数料は、各口座タイプで以下のように異なります。

口座タイプ名取引手数料
Axiスタンダード口座無料
Axiプレミアム口座1ロット:往復7ドル
Axiエリート口座1ロット:往復3.5ドル
Axi各口座タイプの取引手数料一覧表

Axiのプレミアム口座とエリート口座を利用する場合は、スプレッドと取引手数料が発生するので覚えておきましょう。

以下の表では、Axi(アクシ)口座タイプ別で取引手数料を含んだスプレッドを比較しています。

スクロールできます
口座タイプ名USDJPYEURUSDAUDUSDGBPJPYXAUUSD
Axi
スタンダード口座
1.0pips~0.8pips~0.9pips~2.7pips~1.5pips~
Axi
プレミアム口座
0.8pips~0.7pips~0.7pips~2.5pips~1.2pips~
Axi
エリート口座
0.45pips~0.35pips~0.35pips~2.05pips~0.85pips~
Axi各口座タイプの手数料込みのスプレッド比較表

上記の表を確認すると、Axi(アクシ)スタンダード口座とプレミアム口座に大きなスプレッドの差はないこと言えます。

しかしスプレッドは1pipsの差が取引に直結するので、取引コストを何より重視する方は、Axi(アクシ)プレミアム口座を利用しましょう!

Axi(アクシ)スタンダード口座の最低入金額は指定なし、プレミアム口座で500ドル、エリート口座で25,000ドルです。

スプレッドなどの取引コストはもちろん、最低入金額なども考慮してAxi(アクシ)口座を開設しましょう。

リアルタイムのスプレッドはMT4・MT5で確認必須

Axi(アクシ)のスプレッドは変動制を採用しています。

そのため、Axi(アクシ)のリアルタイムのスプレッドはMT4・MT5で確認必須です。

Axi(アクシ)のリアルタイムスプレッドを、MT4・MT5で確認する方法は以下を参考にしてください。

STEP
MT4上の「表示」から気配値表示をクリック
Axiのスプレッド表示方法説明画像①
MT4チャート画面

まずは、MT4内の画面上「表示」から気配値表示をクリックします。

STEP
気配値表示を右クリックし「スプレッド」を選択
AxiのMT4スプレッド表示方法説明画像②
MT4チャート画面

気配値表示ができたら、右クリックをし「スプレッド」を選択してください。

STEP
MT4上でスプレッド表示完了
AxiのMT4スプレッド表示方法説明画像③
MT4チャート画面

画面「!」がリアルタイムのスプレッドになります。

Axi(アクシ)のスプレッドに関するよくある質問

こちらでは、Axi(アクシ)のスプレッドに関するよくある質問を紹介しています。

AxiのFX取引における禁止事項はありますか?

Axi(アクシ)は、スキャルピングや自動売買などは制限されていないので比較的自由な取引ができる海外FX業者です。

しかし、Axi(アクシ)では、以下のFX取引を禁止事項としています。

Axiの禁止事項
  • 複数口座間での両建て取引
  • 複数業者間での両建て取引
  • ゼロカットシステムの不正に使った取引

Axi(アクシ)の禁止事項に該当する取引を行った場合、口座凍結などの厳しいペナルティがあります。

二度と同じアカウントで口座開設ができなくなるので、注意してください。

Axiのエリート口座・プレミアム口座のスプレッドは?

スプレッドはAxiエリート口座で0pips~、Axi(アクシ)プレミアム口座は0pips~に設定されています。

各取引銘柄によって異なるので、トレードする前に利用する通貨ペアのスプレッドをチェックしましょう。

注意点としては、Axi(アクシ)エリート口座では往復3.5ドル、Axi(アクシ)プレミアム口座では往復7ドルの取引手数料が発生します。

Axiの評判・口コミは?

Axiの評判・口コミは以下の通りです。

良い評判・口コミ
悪い評判・口コミ
  • NDD方式だから取引の透明性が高く安全
  • スプレッドが狭い
  • 最大レバレッジ1,000倍
  • スキャルピング・EA(自動売買)に制限なし
  • プロトレーダーを発掘するAxiセレクトがある
  • 常設の口座開設ボーナス・入金ボーナスがない
  • プレミアム口座・エリート口座の最低入金額が高い
  • 出金拒否・出金遅延の報告あり
  • 2000ドル以上のゼロカットは申請が必要
  • サポートの利用にはチャットボットの使用が必須

Axi(アクシ)の口座開設を行う際には、事前に評判・口コミをチェックすることが大切です。

過去に出金拒否などやばい噂はない?

Axi(アクシ)では、過去に出金拒否があったという評判や口コミがあります。

大手海外FX掲示板「FPA(ForexPeaceArmy)」でも、Axi(アクシ)の総合評価は5点満点中2.73点と評判が悪いのが確認できます。

しかし、実際はAxi(アクシ)で出金拒否の実績はありません

以上のことからも、出金拒否の口コミは嘘の情報であることが分かります。

Axi(アクシ)は出金拒否がない安全な海外FX業者なので、安心して利用してください。

Axiの口座開設方法は?

Axi(アクシ)の口座開設方法は、以下の手順で行われます。

Axiの口座開設方法
  1. 口座開設フォームに必要事項の入力
  2. 口座タイプの設定
  3. 基本通貨の設定
  4. 個人情報を登録
  5. 住所を登録
  6. アンケートに回答
  7. 重要書類を確認し同意する
  8. Axi口座解説完了

Axi(アクシ)の口座開設完了後、本人確認をすることで取引が可能になります。

GOLDのスプレッドは他社より広い?狭い?

AxiのGOLD(XAUUSD)のスプレッドは、平均~他社より低いと判断できます。

Axiプレミアム口座と他社のGOLD(XAUUSD)のスプレッドは、以下の通りです。

海外FX業者名GOLD(XAUUSD)のスプレッド
Axiプレミアム口座0.5pips~
XM KIWAMI極口座1.6pips~
Exnessロースプレッド口座0.4pips~
Axiと他社のGOLDスプレッド比較表

GOLD(XAUUSD)は、経済や政治不安定に強く、安全資産として多くのトレーダーが取引を行っています。

ボラティリティが高い取引銘柄なので、短期間で大きな利益を上げたい方は、GOLD(XAUUSD)で取引を行ってください。

Axiで最もコストを抑えられる口座タイプは?

Axi(アクシ)の口座タイプの中で最も取引コストを抑えられるのは、エリート口座です。

以下の表は、取引手数料を含んだAxi(アクシ)のドル円(USDJPY)のスプレッドを記載しています。

口座タイプUSDJPYのスプレッド
Axiスタンダード口座1.0pips~
Axiプレミアム口座0.8pips~
Axiエリート口座0.45pips~
Axi口座タイプ別でのドル円のスプレッド比較表

しかし、Axi(アクシ)エリート口座は25,000ドル以上入金しないと口座開設ができません。

初めてAxi(アクシ)を利用する方は、プレミアム口座であれば取引コストを抑えられるのでおすすめです。

Axiの「Edge Reward」とは何ですか?

Axi(アクシ)のEdge Rewardとは、取引コストの最大5%がキャッシュバックされるポイントプログラムです。

ポイントは取引に利用できるだけでなく、利益などと同じように現金として出金もできます。

Axi(アクシ)のスプレッドまとめ

本記事では、Axi(アクシ)のスプレッドをFX通貨ペアやその他取引銘柄を一覧で紹介しました。

Axi(アクシ)のスプレッドは、口座タイプや取引銘柄で異なるので、トレード前に必ず確認しましょう。

また、0pips~のスプレッドを提示しているAxi(アクシ)プレミアム口座とエリート口座は取引手数料が発生します。

Axi(アクシ)を使って取引コストを抑えたい方は、自分に合った口座タイプやスプレッドが広がりやすい時間帯・タイミングを避けてトレードを行いましょう。

目次