XM Tradingのスワップポイント一覧!高スワップランキングや確認方法も

この記事では、XM Tradingのスワップポイントについて解説していきます。

この記事で分かること
  • プラススワップの高いおすすめ通貨ペアランキング
  • スワップポイントが付与されるタイミングは?
  • 計算方法・確認方法は?

XM Tradingのスワップポイントはどちらかというとマイナスが多く、スワップ狙いで稼ぐのにはあまり向いていません。

マイナススワップによるコストを抑えたい方には、主要通貨を中心にスワップフリーで取引できるKIWAMI極口座の利用がおすすめです。

XMtradingのボーナスキャンペーン

XMTradingで500ドルまでの100%ボーナスキャッシュバックポイントが30%UPのキャンペーンが同時開催中!

パートナーコードPROMOを入力すると、通常の100%入金ボーナスに加えて誰でも500ドルまで100%ボーナスがもらえます!

(※パートナーコードの入力方法は下から確認できます)

コード入力でもらえるXMの当サイト限定特典
  • 500ドルまで100%ボーナス!
  • 100%入金ボーナスに加えて
    誰でも100%ボーナスを利用可能
  • 今だけステータスランクが
    GOLDからスタート!
    GOLDならキャッシュバック30%UPで取引できる!

当サイト独占かつ7月限定の開催、史上最高級のボーナスなので今がお得に取引を始められるチャンスです!

【当サイト限定】

\\100%ボーナスは今だけ!//

パートナーコードの入力方法
STEP
「ここから入力」の文字を押す

XMの口座開設ページで必要事項を入力できたら、パスワードの下にある「ここから入力」の青い文字を押してください。

必ずパートナーコードをお持ちですか?ここから入力をタップ。
STEP
「PROMO」を入力して登録ボタンを押す

するとパートナーコードの入力欄が出てくるので、ここに「PROMO」を入力しましょう。

そのまま「登録」のボタンを押すと、登録が完了し当サイト限定の特典がもらえます。

パートナーコードはPROMOを入力
タイアップキャンペーン詳細
タイアップキャンペーン詳細
  • 期間:2025年7月31日まで
  • 対象:新規口座開設・既存のトレーダーどちらも
  • 特典内容①:500ドルまでの100%ボーナス
  • 特典内容②:ステータスランクがGOLDからスタート(ポイント30%UP)
  • 注意点:期間中に当サイト経由で口座開設し、パートナーコード「PROMO」を入力した方のみ対象

XM Tradingの評判・口コミが知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
XMトレーディングの評判とは?利用者の口コミ・安全性を解説! XMは世界で1,500万人以上もの利用者がいる大手海外FX業者です。この記事ではそんなXMの人気はどこから来るのか、良い評判・悪い評判を包み隠さず解説しています。
目次

XM Tradingのスワップポイントとは

まずは、XM Tradingのスワップポイントに関する基本情報と、付与タイミング・時間などの仕様を解説します。

スワップポイントとは、ポジションを翌日に持ち越す際に発生する金利差調整額のことです。

高金利通貨を買って低金利通貨を売ると、その金利差分をスワップポイントによる利益として受け取ることができます。

反対に、低金利通貨を買って高金利通貨を売る取引では、スワップポイントをコストとして支払う必要があります。

スワップポイントが付与されるタイミング・時間

XM Tradingのスワップポイントは、平日の毎朝6時または7時に付与されます。

付与される時間は、米国のサマータイムに合わせて以下のタイミングで切り替わります。

期間スワップ付与時間
(日本時間)
夏時間
(3月第2日曜日~11月第1日曜日)
午前6時
冬時間
(11月第1日曜日~3月第2日曜日)
午前7時
XM Tradingのスワップポイント付与時間

上記の時間帯にポジションを保有していると、スワップポイントによる利益やコストが発生します。

マイナススワップによるコストの支払いを回避したいのであれば、付与される時間の前までにポジションをクローズしておくようにしましょう。

スワップ3倍デーは水曜日

XM Tradingでは、水曜日に土日分のスワップポイントが発生し、木曜日の朝にまとめて付与されます。

この土日分も含めた3倍のスワップが適用されるタイミングは、取引する商品によって以下のように異なります。

商品3倍スワップ適用日
FX通貨ペア
貴金属
水曜日から木曜日にかけて
(木曜日の朝)
株式
株式指数
エネルギー
仮想通貨
金曜日から
クローズのタイミングにかけて
XM Tradingのスワップポイント3倍デー

水曜日に3倍のスワップポイントが発生するのはFX通貨ペアと貴金属のみで、その他の商品は金曜日にスワップが3倍になります。

なお、スワップポイント3倍デーはプラススワップであれば3倍の利益が発生しますが、マイナススワップの場合は損失も3倍になってしまいますのでご注意ください。

KIWAMI極口座では銘柄限定でスワップフリーを利用できる

XM Tradingではスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座と4つの口座タイプが提供されています。

このうち、KIWAMI極口座のみ一部のFX通貨ペアと貴金属をスワップフリーで取引できます。

KIWAMI極口座のスワップフリー対象銘柄は以下です。

AUDCADAUDCHFAUDJPY
AUDNZDAUDUSDCADCHF
CADJPYCHFJPYEURAUD
EURCADEURCHFEURGBP
EURJPYEURNZDEURUSD
GBPAUDGBPCADGBPCHF
GBPJPYGBPNZDGBPUSD
NZDCADNZDCHFNZDJPY
NZDUSDUSDCADUSDCHF
USDJPYGOLDSILVER
XAUEURXPDUSDXPTUSD
KIWAMI極口座のスワップフリー対象銘柄

XM Tradingのスワップポイントはマイナスが多いですが、KIWAMI極口座であればマイナススワップを気にせずに長期トレードが可能です。

ドル円やユーロドルなどの主要通貨ペアや、ゴールドなどの貴金属でスイングトレードしたい方は、ぜひともKIWAMI極口座の開設をおすすめします!

XM TradingのKIWAMI口座については、以下でより詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMのKIWAMI極口座とは?特徴とメリット・デメリットを徹底解説! XMのKIWAMI極口座(極み口座)の特徴と最新のスペックをどこよりも詳しく解説。利用するデメリットや注意点も隠さずにすべてまとめています。KIWAMI極口座の利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

XM Tradingの高スワップ銘柄ランキング【稼ぐコツ】

XM Tradingのプラススワップが高い銘柄・ポジションランキングトップ5は以下です。

順位通貨ペアスワップポジション
1位EURTRY1263.16ショート
2位USDTRY919.89ショート
3位USDMXN76.96ショート
4位EURZAR69.82ショート
5位EURPLN8.11ショート
XM Tradingの高スワップ銘柄ランキング

トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨がランキングの上位を占めています。

ただし、これらランキング上位の通貨ペアは流動性が低く、経済や政治情勢も不安定なため大きな価格変動が起きやすいという特徴があります。

安定的に稼ぐためには、レバレッジを低めに設定し、大きな価格変動が起こってもロスカットされないよう資金管理の徹底が重要です。

XM Trading以外でプラスのスワップポイントが高い業者は、以下で詳しく比較・解説しています。

あわせて読みたい
海外FXスワップポイント&スワップフリー徹底比較!計算方法や両建て可能な業者も紹介 海外FXのスワップポイントを徹底比較し、おすすめの海外FX業者を紹介します。通貨ペアごとにスワップポイントで稼げる海外FX業者、スワップフリーの海外FX業者をそれぞれランキングにしているので、あわせてチェックしてみてください。

XM Tradingのスワップポイント一覧

ここでは、XM Tradingのスワップポイントを商品別に一覧表で紹介していきます。

FXメジャー通貨ペア

XM TradingのFXメジャー通貨ペアにおけるスワップポイント一覧は以下の通りです。

FX通貨ペア買いスワップ売りスワップ
AUDJPY2.95-16.15
AUDUSD-1.92-1.52
EURJPY2.49-26.71
EURUSD-10.113.39
GBPJPY5.23-37.57
GBPUSD-3.43-3.93
NZDUSD-2.33-1.43
USDCAD2.6-11.2
USDCHF5.16-14.44
USDJPY3.93-28.77
XM Tradingメジャー通貨ペアのスワップポイント

FXマイナー通貨ペア

XM TradingのFXマイナー通貨ペアのスワップポイント一覧は以下です。

通貨ペア買いスワップ売りスワップ
AUDCAD-0.58-9.24
AUDCHF2.79-9.01
AUDNZD-3.74-9.74
CADCHF1.7-6.62
CADJPY0.33-11.67
CHFJPY-11.95-8.95
CHFSGD-22.66-2.56
EURAUD-17.120.58
EURCAD-8.17-4.77
EURCHF0.25-10.75
EURDKK-52.75-64.95
EURGBP-7.742.86
EURHKD-118.59-17.29
EURHUF-86.215.39
EURNOK-162.1-19.5
EURNZD-18.05-0.75
EURPLN-76.698.11
EURSEK-81.88-86.18
EURSGD-12.56-11.16
EURTRY-5634.841263.16
EURZAR-504.0869.82
GBPAUD-8.25-10.75
GBPCAD1.92-17.08
GBPCHF7.16-19.54
GBPDKK-16.19-141.19
GBPNOK-106.23-107.93
GBPNZD-3.83-17.13
GBPSEK-31.91-197.51
GBPSGD-3.89-24.09
NZDCAD-1.82-5.52
NZDCHF1.75-6.75
NZDJPY2.37-14.73
NZDSGD-4.39-8.79
SGDJPY-8.57-8.76
USDCNH-0.63-14.11
USDDKK-13.11-104.11
USDHKD-5.72-6.16
USDHUF-54.15-16.85
USDMXN-483.0476.96
USDNOK-79.49-79.49
USDPLN-44.83-15.33
USDSEK-13.57-133.67
USDSGD-3.11-17.71
USDTRY-5062.21919.89
USDZAR-34.14-3.98
XM Tradingマイナー通貨ペアのスワップポイント

貴金属CFD(ゴールド・シルバー)

XM Tradingで取引できるゴールド・シルバーなどの貴金属銘柄のスワップポイント一覧は以下です。

銘柄買いスワップ売りスワップ
GOLD-47.8519
SILVER-5.15-0.4
XAUEUR-29.534.29
XPDUSD-30.088.29
XPTUSD-19.26-2.33
XM Trading貴金属銘柄のスワップポイント

XM Tradingの金(ゴールド)取引については以下で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMのゴールド(GOLD)|スプレッドや取引時間、取引できない時の対処法も この記事ではXMのゴールド取引について解説しています。XMのゴールドは口座タイプによってスプレッドが大きく異なります。また、取引時間もFXとは異なる時間帯となるため、XMTradingでのゴールド取引に興味のある方はぜひご覧ください。

株式CFD

XM Tradingの株式CFDのスワップポイントは、国別で以下のような設定になっています。

買いスワップ
(年利)
売りスワップ
(年利)
アメリカ-9.86%-0.14%
ブラジル-9.86%-0.14%
イギリス-9.86%~-9.95%-0.05%~-0.14%
ドイツ-8.42%-1.58%
カナダ-9.86%-0.14%
スイス-5.94%-4.06%
イタリア-8.42%-1.58%
フィンランド-8.42%-1.58%
スウェーデン-8.17%-1.83%
ギリシャ-8.42%-1.58%
スペイン-8.42%-1.58%
ポルトガル-8.42%-1.58%
ノルウェー-9.50%-0.50%
オランダ-8.42%-1.58%
フランス-8.42%-1.58%
ベルギー-8.42%-1.58%
オーストリア-8.42%-1.58%
XM Tradingの株式CFDのスワップポイント

銘柄ごとのスワップポイントは、XM Trading公式サイトよりご確認ください。

株価指数CFD

XM Tradingの株価指数CFDのスワップポイント一覧は以下の通りです。

シンボル買いスワップ売りスワップ
AUS200Cash-1.580.24
CA60Cash-0.24-0.01
ChinaHCash-1.530.19
EU50Cash-0.74-0.05
FRA40Cash-1.08-0.07
GER40Cash-2.88-0.2
GerMid50Cash-4.04-0.26
GerTech30Cash-0.52-0.03
HK50Cash-4.170.51
IT40Cash-5.35-0.34
JP225Cash-1.96-1.31
NETH25Cash-0.13-0.01
SA40Cash-24.299.18
SPAIN35Cash-1.92-0.12
SWI20Cash-1.05-0.93
UK100Cash-1.750.34
US100Cash-3.340.68
US2000Cash-0.380.05
US30Cash-6.971.42
US500Cash-0.950.19
XM Tradingの株価指数スワップポイント

なお、XM Tradingの株価指数CFDには現物と先物の2種類がありますが、先物の株価指数ではスワップポイントが発生しません。

クリックアンドペイ合同会社

上記のスワップポイントが発生するのは現物取引の場合のみですのでご注意ください。

エネルギーCFD

XM TradingのエネルギーCFD銘柄のスワップポイント一覧は以下です。

シンボル買いスワップ売りスワップ
BRENTCash0.93-2.54
NGASCash-12.834
OILCash0.28-1.8
XM Tradingエネルギー銘柄のスワップポイント

エネルギーCFDも株式指数と同様に現物と先物がありますが、こちらも現物取引しかスワップポイントは発生しません。

仮想通貨CFD

XM Tradingの仮想通貨CFD銘柄のスワップポイント一覧は以下です。

銘柄買いスワップ売りスワップ
1INCHUSD-0.16-0.16
AAVEUSD-14.06-14.06
ADAUSD-60.47-60.47
ALGOUSD-19.32-19.32
APEUSD-0.44-0.44
APTUSD-46.46-46.46
ARBUSD-2.93-2.93
ATOMUSD-3.82-3.82
AVAXUSD-1.9-1.9
AXSUSD-0.22-0.22
BATUSD-12.52-12.52
BCHUSD-31.18-31.18
BTCEUR-7002.26-7002.26
BTCGBP-5981.23-5981.23
BTCJPY-9530.3-9530.3
BTCUSD-6619.9-6619.9
BTGUSD-243.22-243.22
CHZUSD-0.35-0.35
COMPUSD-3.7-3.7
CRVUSD-0.58-0.58
DASHUSD-1.87-1.87
DOGEUSD-15.45-15.45
DOTUSD-3.6-3.6
EGLDUSD-1.48-1.48
ENJUSD-7.6-7.6
EOSUSD-0.57-0.57
ETCUSD-1.44-1.44
ETHBTC-1.59-1.59
ETHEUR-133.47-133.47
ETHGBP-114.01-114.01
ETHUSD-126.05-126.05
FETUSD-58.71-58.71
FILUSD-2.39-2.39
FLOWUSD-0.34-0.34
GRTUSD-8.58-8.58
ICPUSD-4.44-4.44
IMXUSD-0.5-0.5
LDOUSD-0.72-0.72
LINKUSD-1.27-1.27
LRCUSD-0.89-0.89
LTCUSD-7.26-7.26
MANAUSD-2.77-2.77
MATICUSD-20.69-20.69
NEARUSD-2.18-2.18
OPUSD-0.68-0.68
SANDUSD-2.57-2.57
SHIBUSD-1.18-1.18
SNXUSD-0.64-0.64
SOLUSD-12.84-12.84
STORJUSD-2.64-2.64
STXUSD-73.73-73.73
SUSHIUSD-0.59-0.59
UMAUSD-0.1-0.1
UNIUSD-0.5-0.5
XLMUSD-24.24-24.24
XRPUSD-184.72-184.72
XTZUSD-0.47-0.47
ZECUSD-2.87-2.87
ZRXUSD-23.15-23.15
XM Trading仮想通貨銘柄のスワップポイント

XM Tradingの仮想通貨については、以下で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingの仮想通貨CFD(ビットコインFX)の取引条件|銘柄一覧・取引時間 XM Tradingでは、仮想通貨の取引が可能です。ビットコインやイーサリアム、リップルなどのメジャーな通貨やマイナーな仮想通貨銘柄など全部で58種類の通貨ペアがあります。さらに最大500倍のレバレッジで取引が可能!この記事では、XM Tradingの仮想通貨FXについて、取引条件や銘柄一覧、取引時間などを詳しく解説します。

XM Tradingのスワップポイントに関する注意点

XM Tradingのスワップポイントに関する注意点

ここでは、XM Tradingのスワップポイントにおける注意点を解説します。

XM Tradingで日をまたいでポジションを持ち越す場合、以下に注意が必要です。

スワップポイントのみの出金はできない

XM Tradingのスワップポイントにおける注意点、まず1つ目は「スワップポイントのみの出金はできない」です。

プラスのスワップポイントはポジションの含み益に加算という形で反映されるので、ポジションを保有している間は含み益と同様に未確定の状態です。

そのため、スワップポイントによる利益を出金できるのは、ポジションを決済して損益が確定した後になりますのでご注意ください。

XM Tradingの出金方法・手順は、以下で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMTradingの出金方法は簡単!手数料・反映日数を解説【2025年最新】 XMTradingは5つの出金方法に対応しており、反映時間や入出金の一括化など、目的に合わせて出金方法を選べます。ただし、XMTradingで得た利益の出金は銀行送金でしかできないなど、様々な注意点もあるため、当記事を参考に自信に合った出金方法を選んでください。

両建てはマイナススワップによるコストがかかる

XM Tradingのスワップポイントにおける注意点、2つ目は「両建てはマイナススワップによるコストがかかる」です。

XM Tradingでは、同一口座内での両建て取引が可能です。

両建てすると、買いと売りそれぞれのポジションにスワップが発生し、差額のスワップが利益またはコストとなります。

しかし、XM Tradingのスワップは基本的にどちらかがマイナスで、プラスよりもマイナスのほうが高い傾向にあるため、両建てすると差額がマイナスになる可能性が高いです。

通貨ペア買いスワップ売りスワップ両建てコスト
(1日あたり)
EUR/USD-10.113.39-6.72
USD/JPY3.93-28.77-24.84
GBP/USD-3.43-3.93-7.36
XM Tradingで主要通貨ペアを両建てした場合のスワップポイント

KIWAMI極口座はFX通貨ペアの一部と貴金属をスワップフリーで保有できるので、対象銘柄であれば上記のような両建て時のスワップコストを回避できます。

しかし、KIWAMI極口座のスワップフリー対象外である銘柄を両建てする場合はコストの支払いが避けられませんのでご注意ください。

XM Tradingの両建てについては、以下で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMの両建てルール・禁止の手法を解説!凍結されないためのポイント XM Tradingでは、同一通貨ペア・同一口座間の場合に限り両建てが可能です。 両建てすると証拠金が相殺され損益も固定されるので、強制ロスカットを回避できるというメリ...

高スワップペアは価格変動しやすい

XM Tradingのスワップポイントにおける注意点、3つ目は「高スワップペアは価格変動しやすい」です。

XM Tradingでは、トルコリラやメキシコペソなど新興国通貨のスワップポイントが高いプラスの値に設定されています。

しかし、これらの新興国通貨は取引量が少なく流動性が低いのと、政治や経済が不安定なことから、短期間で急激な価格変動が起こる場合があるため注意が必要です。

また、新興国通貨をハイレバレッジで取引すると、大きな価格変動が起きた際にロスカットされる可能性が高くなってしまいます。

スワップポイント狙いで新興国通貨を取引する場合は、適切なレバレッジ設定および価格変動も踏まえたうえで、十分な資金管理を心がけましょう。

XM Tradingのスワップポイント確認方法

ここでは、XM Tradingでスワップポイントを確認する方法を解説します。

スワップポイントを確認する方法はいくつかありますが、最も手軽で簡単なのが公式サイトでの確認です。

公式サイトでのスワップポイント確認は、以下の手順で行います。

STEP
XM Trading公式サイトにアクセスする
XMTradingの公式サイト

まずはXM Tradingの公式サイトにアクセスして、上部の「メニュー」をタップしてください。

STEP
「取引」メニューから商品を選択する
XMTrading公式サイトのメニュー内にある取引商品の一覧

メニューを開けたら、「取引」をタップします。

すると下にメニューが広がるので、取引商品の中からスワップポイントを確認したい商品をタップします。

STEP
各銘柄のスワップポイントを確認する
XMTrading公式サイト内にあるFX通貨ペアのスワップポイント

商品・銘柄ごとの取引条件ページに移動します。

「ロングスワップ」「ショートスワップ」の欄に表示されている数値がそれぞれ買い・売りのスワップです。

XM Tradingのスワップポイント計算方法

ここでは、XM Tradingのスワップポイントを日本円に計算する方法を解説します。

クロス円の通貨ペアは、以下の計算式で日本円に換算できます。

クロス円のスワップポイント計算式

スワップポイント×0.001×通貨単位×取引ロット数 = スワップポイントの損益(円)

ドル円の買いポジションを1ロット保有している場合、スワップポイントの3.93に通貨単位とロット数をかけると以下の計算になります。

ドル円のスワップポイント計算例

3.93×0.001×100,000×1 = 393円

クロス円以外の通貨ペアは、以下の計算式で円に換算できます。

クロス円以外のスワップポイント計算式

スワップポイント×ロット数×(決済通貨 / 日本円の為替レート) = スワップポイントの損益(円)

ドル円のレートが150円のときに、ユーロドルのショートを1ロット保有しているとします。

この場合、スワップポイントの3.39にロット数と決済通貨のUSD/JPYレートをかけることでコストを計算できます。

ユーロドルのスワップポイント計算例

3.39×1×150 = 508.5円

よくある質問

最後に、XM Tradingのスワップポイントに関するよくある質問とその回答を紹介していきます。

XM Tradingの金(ゴールド)のスワップポイントは?

XM Tradingのゴールド(GOLD)のスワップポイントは以下の通りです。

ポジションスワップポイント
買いポジション-47.85
売りポジション19
XMTradingの金(ゴールド)のスワップポイント

ゴールドで上記のスワップポイントが適用されるのは、スタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座のみです。

KIWAMI極口座はゴールドがスワップフリーなので、買い・売りともにスワップポイントは発生しません。

買いポジションで日をまたいで金(ゴールド)を取引する際はKIWAMI極口座の利用がおすすめです。

土日分のスワップポイントはどうなる?

XM Tradingでは、土日分のスワップポイントは水曜日にまとめて付与されます。

そのため、木曜朝のロールオーバーのタイミングは、通常の3倍のスワップポイントが発生します。

XM Tradingはスワップ狙いで稼ぐのに向いている?

XM Tradingのスワップポイントはマイナスが多く、プラススワップも高くないため、スワップ益狙いの取引にはあまり向いていません。

KIWAMI極口座はFX通貨ペアの一部と貴金属でスワップフリーを提供しているので、長期保有するならスワップコストを抑えつつ為替変動による利益を狙っていくのがおすすめです。

XM Tradingのスワップカレンダーは?

XM Tradingでは、公式サイトなどでのスワップカレンダーの提供はありません。

銘柄ごとのスワップポイントは、XM Trading公式サイト内にある「取引商品」の各商品ページから確認可能です。

ただし、最新のスワップポイントが更新されていない場合もあるため、最新の値を知りたい場合はMT4/MT5で確認するのがおすすめです。

XM Tradingのスワップポイントまとめ

以上、XM Tradingのスワップポイント一覧と付与時間、計算方法、スワップが高い銘柄ランキングなどを解説しました。

XM Tradingのスワップポイントはロング・ショートのどちらかが必ずマイナスで、プラススワップの値も低いため、スワップ狙いのトレードにはあまり向いていません。

しかし、KIWAMI極口座はドル円やゴールドのスワップフリーに対応しているため、マイナススワップを気にせずにスイングトレードで利益を狙っていきたい方との相性は良いといえるでしょう。

XM Tradingで中長期のトレードをしたい方は、ぜひともKIWAMI極口座を開設してみてくださいね!

目次