Bybitの評判!安全に取引できる?人気の理由やデメリットを口コミをもとに解説

Bybitの評判・口コミ

海外仮想通貨取引所のBybit(バイビット)は世界で7000万人のユーザーがいる、世界トップ2の仮想通貨取引所として知られています。

ネットなどでは「やばい」「違法性がある」など悪い評判や口コミが目立ちますが、基本的に安全性や違法性に問題はないです。

実際にbybitでは過去に出金トラブルやハッキングなども起こったこともありません。

一方で、いくつかの注意点を理解しておかないと、大きく損失を出してしまうリスクもあります。

そこでこの記事では、Bybitの良い評判・悪い評判やBybitで取引する安全性に関しても紹介するので、最後まで読んでみてください。

Bybitには新規登録するだけで3000円程度の特典がもらえる口座開設ボーナスがあるので、まずはボーナスだけで取引する使い方もおすすめですよ!

仮想通貨FXや海外FXを取引できる業者・取引所を知りたいなら、こちらの記事も読んでみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の26社を徹底比較【2025年8月版】 この記事では海外FX業者26社の最新の情報を徹底調査し、2025年8月の今一番おすすめのブローカーをご紹介します。初心者向け・プロ向け・スキャルピング向けなど、目的別のおすすめ海外FX業者も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
目次

Bybit(バイビット)とは?【2025年最新】

Bybit(バイビット)の公式HP
引用:Bybit(バイ ビット)

Bybit(バイビット)は、2018年3月に設立された海外の仮想通貨取引所です。

「やばい」「違法性がある」といった噂・口コミが多くありますが、結論Bybitの利用は禁止されておらず、日本人がBybitで仮想通貨をトレードすることに違法性はありません

過去にもBybitは出金トラブルやハッキング被害にあったことは無いため、資金の安全性やセキュリティも十分といえます。

とはいえ、Bybitに限らず海外取引所は自己責任での利用になるため、よく注意して取引しましょう。

会社概要とメリット・デメリットを比較

まずは、Bybit(バイビット)の会社概要を見てみましょう。

運営会社
Bybit Fintech Limited
本社所在地ドバイ
設立2018年3月
最大レバレッジ100倍
取扱銘柄1,400以上
取引方法
現物取引
マージン取引
デリバティブ取引
USDT無期限
無期限契約
インバース型先物契約
現物取引手数料
Maker 0.1% /
Taker 0.1%
※ランクによって変動
ゼロカットあり
日本語対応あり
日本語公式HPBybit(バイビット)
Bybit(バイビット)の詳細

Bybit(バイビット)は、現在世界のユーザーに向けて取引所を提供しており、約7,000万人のトレーダーが使用しています。

Bybitの良い評判・メリットと悪い評判・デメリットの比較は以下のとおりです。

Bybitの良い評判・メリット
Bybitの悪い評判・メリット
  • 高いレバレッジ(最大100倍)でトレード可能
  • 豊富な取引銘柄
    (約1,400種類以上)
  • 豪華なボーナスキャンペーン
  • 日本語サポートが充実
  • コピートレード機能あり
  • 日本円での直接入出金ができない
  • 日本金融庁に未登録
  • 取引量が多くなるとレバレッジが制限される場合がある

Bybit(バイビット)は海外の仮想通貨取引所の中でも、多くの日本人ユーザーに利用されています。

特に、最大100倍のハイレバレッジ取引や1,400種類以上の豊富な銘柄数は、他の仮想通貨取引所と比較しても優れている点でしょう。

さらにボーナスキャンペーンが豪華で、Bybitで口座開設するだけで約3,000円分のボーナスがもらえます

また、一定の入金・取引で最大で30,000ドルの入金ボーナスがもらえるため、大口取引をしたい方にも最適な取引所です。

やばいという噂や口コミが気になるなら、まずは口座開設ボーナスで試してみてから本格的にトレードしていけばリスクをおさえて安全に取引できますよ!

Bybit(バイビット)はどんな人におすすめ?

 Bybit(バイビット)は、以下のような仮想通貨トレーダーに特におすすめの取引所です。

Bybitがおすすめな人
  • 仮想通貨をハイレバでトレードしたい方
  • マイナーな仮想通貨をトレードしたい方
  • コピートレードで効率よくトレードしたい方
  • 日本語サポートがあって安心できる取引所でトレードしたい方

Bybit(バイビット)では公式サイトやスマホアプリでも日本語対応しているため、英語が不慣れでもスムーズにトレードや入金・出金ができます。

また、ビットコインより激しい値動きをするマイナーな仮想通貨を数多く取引可能です。

そのため、Bybitは初心者からプロのトレーダーまで魅力的な仮想通貨取引所といえるでしょう。

使い方がわかりやすい日本語対応の取引所で、安心して仮想通貨をハイレバで取引したい方はBybitで取引してみてください。

Bybit(バイビット)以外の海外取引所が気になる方は以下の海外取引所紹介・比較記事もご覧ください。

あわせて読みたい
仮想通貨FX(ビットコインFX)におすすめの海外FX業者ランキング!【2025年8月最新】 この記事では、ビットコインFX(仮想通貨FX)の取引でおすすめできる海外の取引所を紹介します。ボーナスやスプレッドなど目的別のおすすめ業者やビットコインFXのメリット・デメリットまで解説しているので、ぜひ読んでみてください。

Bybit(バイビット)の良い評判・口コミ

ここではBybit(バイビット)の良い評判や口コミについて詳しく見ていきましょう。

良い評判・口コミ①最大レバレッジが100倍まで設定できる

Bybit(バイビット)の最大の特徴の一つは、最大100倍のレバレッジ取引が可能な点です。

国内の仮想通貨取引所なら最大でも2倍程度のレバレッジに制限されているので、非常に高い倍率となっています。

一方で、Bybit(バイ ビット)の最大レバレッジは国内の仮想通貨取引所より高いですが、海外FX業者のXMTradingやFXGTには劣ります。

しかしながら、Bybitではアルトコインといわれるビットコインより激しい値動きをする仮想通貨が数多く取引可能です。

そのため、100倍のレバレッジがかけられれば少額の投資でも大きな利益を狙えますよ!
 

良い評判・口コミ②追証がないので証拠金以上の損をすることがない

Bybit(バイビット)では、ゼロカットシステムを採用しているため追証(おいしょう)が発生しません

追証とは、トレードで損失が発生し証拠金維持率が一定水準を下回った場合、追加で証拠金の入金を求められることです。

Bybitで取引した場合、投資した証拠金以上の損失を被ることがないため大きなメリットといえますね。

ゼロカットシステムのメリットは以下の通りです。

ゼロカットシステムのメリット
  • 証拠金以上の損失が発生しない
  • 借金のリスクがない
  • 安心してトレードに集中できる

ゼロカットシステムによって、初心者でも安心してハイレバレッジ取引に挑戦できるのがBybitの魅力です。

良い評判・口コミ③クレジットカードで入金できる

Bybit(バイビット)では、クレジットカードを使用して直接仮想通貨を購入して入金することができます。

日本円から簡単に仮想通貨取引を始めることができるので、実際に使い方も簡単だと口コミでいわれていますよ。

現在は、以下のカードブランドでBybitへ入金が可能です。

カードブランド手数料
Visa3.05%
Master2.7%
JCB4.5%
Bybitへ入金が可能なカードブランド

クレジットカード入金は、特にトレードを始めたばかりのトレーダーには取引しやすい選択肢となるでしょう。

ただし手数料が若干高めなので、大量のトレードを行う場合は他の入金方法も検討してみてくださいね。

良い評判・口コミ④MT4を利用できる

Bybit(バイビット)の評判が良い理由の一つに、MetaTrader 4(MT4)を利用できる点が挙げられます。

MT4は、FXトレードで広く使用されている人気の高い取引プラットフォームです。

BybitでMT4を使えば、トレーダーはより高度な分析と効率的な取引戦略の実行が可能となります。

BybitでMT4を使うメリット
  • 高度な分析ツールの利用が可能
  • カスタマイズ可能なチャートと指標
  • 自動売買(EA)の利用
  • 多様な注文タイプの使用
  • 豊富なバックテスト機能

特に、FXトレードの経験がある方には、馴染みのあるインターフェースで仮想通貨取引を行えることが大きなメリットとなるでしょう。

良い評判・口コミ⑤専用のスマホアプリが使える

Bybit(バイビット)は、AndroidとIOS用に公式アプリの提供をしています

スマホアプリを使えば、外出先でも簡単な使い方で取引や入金・出金が可能です。

Bybitアプリの主な機能は以下のとおり。

Bybit公式アプリでできること
  • リアルタイムの価格チャート表示
  • 注文の発注・管理
  • 資産残高の確認
  • 入金・出金操作
  • プッシュ通知による重要情報の受信

Bybit(バイビット)のスマホアプリは操作性が良く、webページと同じ機能があるのでストレスなく使えます。

良い評判・口コミ⑥ボーナスが豊富

Bybit(バイビット)では、新規ユーザー向けや既存ユーザー向けの多彩なボーナスキャンペーンを実施しています。

現在、Bybitで開催中のボーナスキャンペーンは以下のとおりです。

スクロールできます
ボーナス名内容
はじめての入金まつり口座開設:20 USDT (約3,000円)
100ドル相当の入金:20 USDT (約3,000円)
初回入金・取引ボーナス最大30,000ドル
お友達紹介プログラム最大1,025USDT
Bybitの常設ボーナスキャンペーン

これらのボーナスは取引する際の資金として利用でき、ボーナスで得た利益は出金することも可能です。

仮想通貨取引を少額から始めたい方は、キャンペーンで口座開設ボーナスがもらえるBybitで口座開設しましょう!

良い評判・口コミ⑦公式サービス「BitCopy」でコピートレードができる

Bybit(バイビット)の公式サービス「BitCopy」を使用すると、コピートレードができます

コピートレードとは、経験豊富なトレーダーの売買を自分のアカウントにも自動反映させ、利益を狙う取引手法です。

コピートレードを使えば知識や技術がなくてもプロと同じトレードができるため、自身の取引スキル向上にもつながるでしょう。

BitCopyのコピートレードの主な特徴は以下のとおりです。

BitCopyでのコピートレードの特徴
  • 実績のあるトレーダーの取引を自動でコピー
  • 複数のトレーダーをフォロー可能
  • トレーダーの過去の成績を確認可能
  • コピー割合の調整が可能

ただしコピートレードをしたプロが失敗すると自分の資金も減少するリスクもあるので、どのトレーダーを選ぶかが重要になります。 

良い評判・口コミ⑧日本語サポートが整備されている

Bybit(バイビット)は海外の取引所ですが、日本語サポートが充実していると口コミでも知られています。

Bybitの日本語サポートの内容は以下のとおりです。

Bybitサポート内容
カスタマーサポートチャットやメールで日本語での問い合わせが可能
ヘルプセンター詳細な使い方やFAQが日本語で閲覧可能
公式ブログ最新情報や取引のヒントが日本語で提供される
Bybitの日本語サポート

このようなサポート体制により、使い方のわからない初心者でも安心してBybit(バイビット)の利用が可能です。

複雑な取引や出金・入金の方法も、日本語でのサポートがあれば安全性の心配もいりませんね。 

Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミ

Bybit(バイビット)の悪い評判・デメリットには以下が挙げられます。

Bybitを利用する際の注意点として、しっかりと理解しておきましょう。

悪い評判・口コミ①出金の時間や回数が制限されている

Bybit(バイビット)の悪い評判として、出金に関して一定の制限が設けられていることがあります。

出金の制限はセキュリティ対策の一環によるものですが、ユーザーにとって不便に感じる場合もあるでしょう。

Bybitの出金制限について、主なポイントをまとめました。

Bybitの出金制限
  • 出金処理の反映が混雑状況によって遅れる
  • 出金上限額がVIP・本人確認(KYC)レベルによって異なる

Bybit(バイビット)を利用する際は、この出金スケジュールを念頭に置いて取引の計画を立てましょう。 

悪い評判・口コミ②日本円で入出金できない

Bybit(バイビット)は海外の取引所なので、日本円で直接入出金ができないというデメリットがあります。

ただしこれはBybitだけでなく、多くの海外仮想通貨取引所で日本円の入金と出金はできません。

どうしても日本円を使用して取引したい場合は、下記の方法を検討しましょう。

Bybitで日本円を使用し取引する方法
  • クレジットカードで仮想通貨を直接購入(手数料3.5%)
  • 国内取引所で仮想通貨を購入し、Bybitに送金
  • USDT(テザー)などのステーブルコインを介して取引

Bybitにおいて日本円での取引は可能ですが、手間やコストがかかる点に注意が必要ですね。

悪い評判・口コミ③Taker手数料が高い

Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミの1つに、Taker手数料が比較的高いという点があります。

Taker手数料とは、即時に約定する注文に対して課される手数料のことです。

主要な海外仮想通貨取引所のTaker手数料を比較してみましょう。

取引所Taker手数料(無期限契約)
Bybit0.1%
MEXC0.020%
Zoomex0.060%
BTCC0.045%
海外仮想通貨取引所のTaker手数料比較

Bybit(バイビット)は、他の海外仮想通貨取引所よりもTaker手数料が高く設定されていることがわかります。

ただし、取引量に応じてVIPレベルが上がると手数料が下がるため、大口トレーダーにとってはそれほど大きな問題にならない可能性もありますね。

自分のトレードスタイルや取引頻度に合わせて、メリットとデメリットを慎重に比較検討しましょう。 

Bybit(バイビット)はやばい?安全性・信頼性を解説

Bybit(バイビット)は、一部で「やばい」、「違法だ」という評判がありますが、実際には過去に出金トラブルも起こったことがなく安全性は問題ありません。

以下では、Bybitの安全性と信頼性の評判について詳しく解説していきます。

金融ライセンス

Bybit(バイビット)は、複数の国際的な金融ライセンスを取得しています

Bybitが取得している主な金融ライセンスは以下の通りです。

Bybitが保有している金融ライセンス
  • キプロス証券取引委員会(CySEC
  • アスタナ金融サービス庁(AFSA

これらのライセンスを取得しているので、Bybitの法的な信頼性は一定確保されていると考えられます。

一方、日本の金融庁からの警告を受けていることにも注意が必要です。

多くの海外取引所が金融庁から警告を受けているため、Bybitが特別にやばいわけではないですが覚えておきましょう。

セキュリティは強固

Bybit(バイビット)は、ユーザーの資産を保護するために強固なセキュリティ対策を実施しています。

以下の表で、Bybitの主なセキュリティ対策を見てみましょう。

セキュリティ対策詳細
コールドウォレット保管顧客資産の100%をオフライン保管
二段階認証(2FA)Google認証などによる追加のセキュリティレイヤー
SSL暗号化すべての通信を暗号化
マルチシグウォレット複数の署名を必要とする高度なセキュリティ
Bybitの主なセキュリティ対策

これらのセキュリティ対策によって、ハッキングの防止や不正アクセスのリスク管理、また顧客の資産や情報の保護も果たしています。

特にコールドウォレットによる資産保管は、国内の仮想通貨取引所の基準(95%以上)を上回っており、高い安全性を示しています。

これらの対策を考慮すると、Bybitは決して「やばい」取引所ではなく、むしろ高度なセキュリティを備えた取引所だといえるでしょう。

日本の金融庁から警告を受けている

Bybit(バイビット)は、日本の金融庁から警告を受けているという事実があります。

この警告は、Bybitが日本の金融商品取引法に基づく登録を行っていないことが原因です。

ただし、Bybitだけでなく他の海外取引所も同じように警告を受けているため、とりわけBybitがやばい取引所であるということはありません。

日本人ユーザーがBybitを利用すること自体は違法ではありませんが、自己責任での利用となることに注意しましょう。

Bybit(バイビット)を利用する際の注意点

Bybit(バイビット)を利用する際には、使い方や安全性に関するいくつかの注意点があるので解説します。

ハイレバレッジのトレードはリスクが大きい

Bybit(バイビット)の最大の特徴の1つである100倍レバレッジは、大きな利益を得る可能性がある一方で高いリスクも伴います

ハイレバレッジ取引のリスクについて、以下の表で具体的に見てみましょう。

スクロールできます
レバレッジ必要証拠金取引可能額価格変動1%での損益
1倍10,000円10,000円±100円
10倍10,000円100,000円±1,000円
100倍10,000円1,000,000円±10,000円
ハイレバレッジのリスク

100倍レバレッジでは、わずか1%の価格変動で資金が倍になるか、逆にゼロになる可能性があります。

このリスクを軽減するためには、以下の点に注意しましょう。

ハイレバ取引の注意ポイント
  • ポジションサイズを適切に管理する
  • ストップロスを必ず設定する
  • リスク許容度に応じてレバレッジを調整する
  • 十分な知識と経験を積んで高いレバレッジに挑戦する

Bybitでハイレバレッジ取引を行う際は、これらのリスクを十分に理解し、自己管理を徹底することが重要です。

初心者の方は、低いレバレッジから始めて徐々に経験を積むようにしてください。

またハイレバレッジ取引を行う場合は、必ず損失限度額を設定し、それを厳守するようにしましょう。

コピーするトレーダー選びを誤ると損失を出す可能性がある

Bybit(バイビット)でコピートレードをする際、トレーダー選びを間違ってしまうと利益どころか大きく損失を出してしまうリスクがあります。

Bybit(バイビット)のコピートレード機能は、経験豊富なトレーダーの取引を自動的に複製できる便利な機能です。

一方で、コピートレードを行う際は以下の点に注意して取引してください。

コピートレードの注意点
  • 複数のトレーダーに分散投資する
  • コピートレードする資金額を適切に設定する
  • 定期的にコピートレードのパフォーマンスをチェックする

コピートレードは、決して楽して稼げる方法ではありません。

自身でも市場動向や経済情勢をしっかりと分析し、主体的に判断する姿勢が重要です。

コピートレードで損失をなるべく抑えるために、トレーダー選びのポイントをご紹介しましょう。

チェックポイント注意事項
過去の実績短期的な高収益よりも長期的な安定性を重視
リスク管理過度にハイリスクな取引を行っていないか確認
取引
スタイル
自分の投資方針に合っているか検討
フォロワー数多すぎると流動性の問題が生じる可能性あり
情報開示取引戦略や方針を明確に説明しているか確認
コピートレードのトレーダーを選ぶポイント

これらの注意点を踏まえた上で、常にリスク管理を意識しコピートレードに取り組んでいきましょう。 

Bybit(バイビット)のボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)では、ユーザーにとって魅力的な多くのボーナスキャンペーンを実施しています。

ここでは、Bybitで開催中の主要なボーナスキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。

スクロールできます
ボーナス名内容
はじめての入金まつり口座開設:20 USDT (約3,000円)
100ドル相当の入金:20 USDT (約3,000円)
初回入金・取引ボーナス最大30,000ドル
お友達紹介プログラム最大1,025USDT
Bybitの常設ボーナスキャンペーン

はじめての入金まつり

Bybitのはじめての入金まつり
引用:Bybit公式サイト

Bybit(バイビット)では、新規ユーザーに向けてはじめての入金まつりを開催しています。

Bybit(バイビット)はじめての入金まつり
  • 新規口座開設:20ドル (約3,000円)
  • 100ドル相当以上の入金:20ドル
    (約3,000円)

はじめての入金まつりは、Bybitに新規登録するだけで20USDT(約3,000円)のボーナスがもらえます。

さらに、100ドル相当の仮想通貨を初回入金すれば、追加で20USDT(約3,000円)のボーナスも受け取りが可能です。

Bybitのはじめての入金まつりは先着順なので、まずは口座開設だけでも済ませておきましょう!

Bybit以外の口座開設ボーナスが気になる方は以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年8月最新版】海外FXの口座開設ボーナス・キャンペーンおすすめ比較! 海外FXの口座開設ボーナスとは、口座を開設するだけで取引用資金をもらえるボーナスのことです。入金することなく取引を始められるので、気軽にトレードできるのが特徴です。この記事では、ボーナスの最新情報や注意点まで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

初回入金・取引ボーナス

Bybitの最大30,000ドル相当以上のウェルカムボーナス

Bybitの入金ボーナスは、最大30,000ドル相当のボーナスが受け取れる豪華な内容です。

常時開催のこちらのボーナスキャンペーンは、口座開設後に入金・取引をすれば条件に応じてボーナスが獲得できます。

スクロールできます
ボーナス金額入金額取引高
15ドル100ドル〜100ドル〜
50ドル1,000ドル〜2,000ドル〜
100ドル3,000ドル〜10,000ドル〜
350ドル10,000ドル〜100,000ドル〜
800ドル50,000ドル〜1,500,000ドル〜
5,000ドル100,000ドル〜8,000,000ドル〜
8,800ドル125,000ドル〜50,000,000ドル〜
15,000ドル150,000ドル〜75,000,000ドル〜
30,000ドル250,000ドル〜150,000,000ドル〜
Bybitの入金ボーナス付与額の早見表

海外の仮想通貨取引所で大口の取引を検討している方は、特におすすめのボーナス内容です。

Bybitのボーナスを申し込む際は、特典センターで申し込みが必要なので忘れずに申請しましょう。

登録時に紹介コードが必要になりますが、当サイトから口座開設すれば自動で紹介コードが入力されます。

Bybit以外の入金ボーナスが気になる方は以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年最新】海外FX入金ボーナス!100%・200%・クッション機能別で比較 海外FXの入金ボーナスとは、口座への入金に対して取引用のボーナスが獲得できるキャンペーンのことです。この記事では、入金ボーナスを基準にランキング形式でFX業者を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

お友達紹介プログラム

Bybitのお友達紹介プログラム

Bybit(バイビット)では、お友達紹介プログラムを常時開催しています。

お友達を招待して、1025USDT以上の特典と30%の手数料の受け取りが可能です。

お友達の紹介方法は以下のとおりです。

Bybitのお友達紹介方法
  • お友達に紹介コードまたはリンクを共有
  • お友達がBybitに登録する
  • お友達が条件を達成すると、自動的に特典が付与

Bybit(バイビット)の使い方・始め方

Bybit(バイビット)の具体的な使い方や始め方を解説します。

使い方① 口座開設方法・登録手順

Bybit(バイビット)の口座開設は、以下の手順で簡単に行うことができます。

以下の手順に従って、スムーズに登録を完了させましょう。

STEP
Bybit公式サイトにアクセス

Bybit公式サイトまたは、口座開設ページからアクセス。

STEP
メールアドレス・パスワードの入力

有効なメールアドレス(または電話番号)・パスワードを入力しましょう。

メールアドレスとパスワードを記入して、「入会特典をゲット」をタップ。

利用規約に同意して、「入会特典をゲット」をタップ。

STEP
認証コード入力

登録したメールアドレスに送られてきた認証コードを入力したら、口座開設は完了です。

メールに届いた認証コードを入力

以上でBybitの口座開設は完了です。

所要時間はわずか数分程度で使い方も簡単なため、すぐに取引を始められますよ。

使い方② 入金方法・買い方

Bybit(バイビット)への入金方法はいくつかありますが、主に仮想通貨での入金とクレジットカードでの購入が一般的でしょう。

入金手順の詳細は以下の通りです。

Bybitへの入金手順
  1. Bybitにログイン後、「資産」タブをクリック
  2. 入金したい仮想通貨を選択
  3. 表示されるアドレスに対して、他の取引所やウォレットから送金
  4. クレジットカード購入の場合は「暗号資産を購入」から手続き

入金時は手数料やネットワークの混雑状況に注意してください。

また、Bybitで入金可能な方法は以下のとおりです。

Bybitの入金方法
  • クレジットカード
  • 仮想通貨送金
  • P2P取引
  • 銀行送金

日本円の直接入金はできませんので、注意しましょう。

使い方③ 出金方法

Bybit(バイビット)からの出金も、入金と同様に仮想通貨での送金が主な出金方法となります。

出金手順は比較的簡単ですが、セキュリティのため複数の確認ステップがあります。

Bybitの出金方法
  • Bybitにログイン後、「資産」タブをタップ
  • 出金したい仮想通貨を選び、「出金」をタップ
  • 正確な送金先を入力
  • 出金額と手数料を確認して入力
  • Google認証またはSMS認証コードを入力
  • 最終確認後、出金申請を実行

Bybitの出金処理は最大で15分ほどで反映されますが、混雑している場合はさらに時間がかかります。

また、出金時は必ず送金先を間違えないように注意しましょう。

Bybit(バイビット)の評判に関するよくある質問

Bybit(バイビット)の評判に関してよくある質問をご紹介します。

Bybitに違法性はありますか?

Bybit(バイビット)は「やばい」や「違法性がある」と噂されていますが、問題なく仮想通貨を取引できます。

日本の金融庁の認可を受けていませんが、それだけで違法にはなりません。

またBybitは海外の仮想通貨取引所ですが、日本人のユーザーも多く安全性が高い業者です。

Bybitのメリットやすごさを教えてください。

Bybit(バイ ビット)の良い評判・メリットには、以下のような点があります。

Bybitの良い評判・メリット
  • メリット① 高いレバレッジ(最大100倍)で取引可能
  • メリット② 豊富な取引銘柄(約1,400種類以上)
  • メリット③ 豪華なボーナスキャンペーン
  • メリット④ 日本語サポートが充実
  • メリット⑤ コピートレード機能あり

Bybitの悪い評判はありますか?

Bybit(バイ ビット)の主な悪い評判・デメリットは以下の通りです。

Bybitの悪い評判・デメリット
  • デメリット① 日本円での直接入金・出金ができない
  • デメリット② 日本金融庁に未登録
  • デメリット③ 取引量が多くなるとレバレッジが制限される場合がある

Bybitの利用は禁止されていますか?

日本人がBybitを使うことは禁止されていません。

また、海外の仮想通貨取引所で取引することに違法性もありません。

しかし、日本金融庁の認可を受けていないので、利用には注意が必要です。

Bybitのログイン方法を教えてください。

Bybit(バイ ビット)へのログイン手順は以下の通りです。

Bybit(バイ ビット)へのログイン手順
  1. 公式サイトにアクセス
  2. 右上の「ログイン」ボタンをクリック
  3. 登録したメールアドレスとパスワードを入力
  4. 2段階認証(2FA)コードを入力(設定している場合)
  5. 「ログイン」ボタンをクリックして完了

ログイン時のセキュリティを高めるため、2FAの設定をおすすめします。

また、公式アプリを利用すれば、より簡単にログインが可能です。

Bybitに日本人向けサービスは整っていますか?

Bybit(バイ ビット)の日本人向けにサービスを整えています。

Bybitの日本人向けのサービスは以下のとおりです。

Bybitの日本人向けサービス
  • サイトの日本語対応
  • 日本語のカスタマーサポート
  • 日本語の操作ガイド
  • 日本語のヘルプセンター
  • 日本語のブログ・ニュース

Bybit(バイビット)は海外の取引所ですが、日本人向けのサービスは非常に充実しています。

仮想通貨の購入方法を教えてください。

Bybit(バイビット)で仮想通貨を購入する主な方法は以下の通りです。

スクロールできます
購入方法詳細
クレジットカードで直接購入「購入」タブから希望の通貨と金額を選択
カード情報を入力して購入を確定
スポット取引で購入USDTなどを入金し、取引ペアを選択
希望の価格と数量を指定して注文
P2P取引で購入P2Pマーケットプレイスで売り手を探す
条件に合う相手と直接取引
Bybitで仮想通貨を購入する方法

初心者の方は、クレジットカード購入から始めるのが簡単でおすすめですね。

慣れてきたら、スポット取引やP2P取引にも挑戦してみましょう。

コピートレードとはなんですか?

コピートレードとは、プロのトレーダーの売買を自分のアカウントにも自動反映できるトレード手法のことです。

コピートレードのメリット
  • 初心者や知識がない方でもコピートレードから学習が可能
  • 一度設定しておけば取引が開始するので、忙しい方に最適
  • 自分に合ったコピートレードをするトレーダーを選択できる

しかし、コピートレードをしても必ず利益が出るわけではなく、トレーダー次第では損失も出るため注意が必要です。

MT5は使えますか?

BybitではMT5を利用できます。

ただし、仮想通貨の取り扱いはなく、FX通貨ペアやゴールド、株価指数などが取引が可能です。

BybitのMT5について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
BybitのMT5の使い方!口座開設方法や注意点、レバレッジについても解説 Bybit(バイビット)ではMT5が使えます。最大レバレッジは500倍でFX通貨ペアやゴールド、株価指数など幅広い銘柄の取引が可能です。この記事ではBybitのMT5の使い方や口座開設方法などを解説いたします。

Bybitの評判まとめ

Bybit(バイビット)は違法性があると疑われていますが、安全な海外の仮想通貨取引所として日本のユーザーからも多くの支持を得ています。

さらに、日本語サポートが充実しており、海外取引所でありながら日本人ユーザーにも使いやすい環境が整っています。

ただし、日本の金融庁から警告を受けているという点には注意が必要です。

Bybit(バイ ビット)の特徴は以下のとおりです。

Bybitの特徴
  • 最大100倍のレバレッジ取引が可能
  • 1,400以上の取扱銘柄
  • コピートレード機能あり
  • 充実したボーナスキャンペーン
  • 強固なセキュリティ対策

Bybitを利用する際は、そのメリットとリスクを十分に理解し自己責任で取引を行いましょう!

目次