XS.com(エックスエス)の評判は?やばい海外FX業者?口コミや安全性について独自調査

XS.com(エックスエス)は、最大2,000倍のレバレッジと高い約定力が評判の海外FX業者です。

スプレッドも最小0.1pips~と他の海外FX業者より狭く設定されており、稼ぎやすい取引環境が整っています。

XS.com(エックスエス)について「やばい海外FX業者?」といった評判もありますが、実際は出金拒否がなく最大500ドルの民事賠償保険に加入しているので顧客の資金は確実に守られます。

稼げる取引環境と安全な海外FX業者を探している方は、XS.com(エックスエス)の口座開設がおすすめです。

本記事では、XS.com(エックスエス)の評判について以下の項目を中心に解説しています。

以下の記事では、XS.com(エックスエス)以外で評判の良い海外FX業者をまとめています。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の26社を徹底比較【2025年8月版】 この記事では海外FX業者26社の最新の情報を徹底調査し、2025年8月の今一番おすすめのブローカーをご紹介します。初心者向け・プロ向け・スキャルピング向けなど、目的別のおすすめ海外FX業者も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
目次

XS.com(エックスエス)はどんな人におすすめ?基本情報を解説

XS。com公式サイト
引用元:XS.com公式サイト
海外FX業者名XS.com
取引銘柄外国為替(FX)
貴金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
株式
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド0.1pips~1.2pips
取引手数料無料~6ドル(往復)
口座タイプ全7種類
ロスカット水準20%
ゼロカットの有無あり
最低入金額指定なし~10万USD
発注方式STP方式
公式サイトXS.com公式サイトはこちら
Xs.com(エックスエス)の基本情報

XS.com(エックスエス)は、以下のようなトレードや取引環境を求める方におすすめの海外FX業者です。

XS.comがおすすめなトレーダー
  • 最大2,000倍のハイレバレッジで取引したいトレーダー
  • スプレッドの狭い環境で取引コストを抑えたいトレーダー
  • スキャルピングやEA(自動売買)を活用したいトレーダー
  • 安全性や運営実績を重視するトレーダー

XS.com(エックスエス)は主要な海外FX業者と比較して、レバレッジやスプレッドなどのサービス面で群を抜いています。

またXS.com(エックスエス)は、10年以上の運営実績や過去に出金拒否がないことからも安全性も非常に高い海外FX業者です。

一方でXS.com(エックスエス)は、口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されていません。

そのため、ボーナスを使った取引を行いたいトレーダーには、XS.com(エックスエス)は向いていないので注意してください。

現在は、期間限定で口座開設で5,000円もらえるボーナスキャンペーンを開催しています!

ボーナスを使ってプロトレーダー向けの取引環境で稼ぎたい方は、今すぐXS.com(エックスエス)の口座開設を行ってください。

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ

こちらでは、XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミを解説しています。

良い評判①最大レバレッジが2,000倍と海外FX業者の中でも高い

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ1点目は、最大レバレッジが2,000倍と他の海外FX業者の中でも高いことです。

XS.com(エックスエス)を含めた海外FX業者は、金融先物取引法金融商品取引法の対象外なので100倍~1,000倍以上のレバレッジで取引ができます。

XS.com(エックスエス)と主要な海外FX業者のレバレッジを比較した結果は、以下の通りです。

海外FX業者レバレッジ
XS.com最大2,000倍
XMTrading最大1,000倍
ThreeTrader最大1,000倍
TitanFX最大500倍
IS6FX最大1,000倍
XS.comと主要海外FX業者のレバレッジ比較表

XS.com(エックスエス)は、全口座タイプで最大2,000倍のハイレバレッジでトレードができます。

主要な海外FX業者のレバレッジに満足していない方は、XS.com(エックスエス)を使うことでより効率的に利益を狙えます。

良い評判②スプレッドが最小0.1pips~と狭い

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ2点目は、スプレッドが最小0.1pips~と非常に狭いことです。

実際に、XScom(エックスエス)と他海外FX業者の低スプレッドタイプの口座を比較してみました。

スクロールできます
XS.com
エリート口座
XMTrading
ゼロ口座
BigBoss
プロスプレッド口座
Vantage
ECN口座
USDJPY 0.1pips~0.2pips~  0.5pips~ 0.1pips~
EURUSD 0.1pips~ 0.3pips~ 0.6pips~ 0pips~
GBPUSD 0.4pips~ 0.9pips~ 0.8pips~ 0.2pips~
ゴールド 0.8pips~ 1.4pips~ 取り扱いなし 0.8pips~
取引手数料 往復6ドル 往復10ドル 往復9ドル 往復6ドル
XS.comと海外FX業者のスプレッド比較

XS.com(エックスエス)は、ほとんどの取引銘柄でスプレッドが狭く設定されています。

取引手数料を含んだトータルコストも最も安いため、短期間で多くの取引を行うスキャルピングトレードに最適な環境が整っています。

取引コストが最小限の海外FX業者を探してい方は、XS.com(エックスエス)の口座開設を行ってください。

良い評判③約定力が高く約定拒否やスリッページが起きにくい

XS.com(エックスエム)の良い評判・口コミ3点目は、約定力が高く約定拒否やスリッページが起きにくいことです。

約定力が高い理由としては、XS.com(エックスエス)はLP(リクイディティ・プロバイダー)としてのネットワークを駆使して、迅速かつユーザーに最適な価格で取引執行を実現しているためです。

そんなXS.com(エックスエス)の約定スピードは、以下の通りです。

XS.comの約定スピード
  • 成行注文=0.1秒
  • 指値注文=条件到達後即時

以上のことからも、XS.com(エックスエス)ではトレーダーが指定した価格やタイミングで注文が通ります。

中でも、XS.com(エックスエス)のプロ口座は特に約定力が高いと評判なので、約定拒否やスリッページが起きにくい口座を探している方はおすすめです。

良い評判④スキャルピングやEAの利用に制限がない

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ4点目は、スキャルピングやEA(自動売買)の利用に制限がないことです。

XS.com(エックスエス)では、スキャルピングやEA(自動売買)など取引手法に禁止事項がほとんどありません。

そのため、スキャルピングトレードやEA(自動売買)を禁止事項を気にせずにFX取引ができます。

しかし、以下のようなトレードは禁止事項に該当するため注意が必要です。

XS.comの禁止事項
  • 複数業者間での両建て取引
  • 重要な経済指標のみを狙った取引
  • ボーナスを不正取得するための取引

禁止事項取引と判断された場合、XS.com(エックスエス)の口座凍結やアカウント凍結などのペナルティが発生します。

スキャルピングやEA(自動売買)は自由に行えますが、自分の行うトレードが禁止事項に該当するか不安な方は事前にサポートに問い合わせてください。

良い評判⑤5,000円の口座開設ボーナスが受け取れる

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ5点目は、5,000円の口座開設ボーナスが受け取れることです。

現在XS.com(エックスエス)は、ウェルカムボーナスとして口座開設後に5,000円もらえるキャンペーンを行っています。

口座開設ボーナスの5,000円は現金として出金できます!

現金で出金可能なボーナスは海外FX業者の中でも非常に珍しいので、この機会に必ず受け取って下さい。

XS.com(エックスエス)の口座開設ボーナスの詳細や受け取り方はこちらで解説しています。

>>XS.com(エックスエス)の口座開設ボーナスの詳細や受け取り方はこちら

良い評判⑥ポジション保有から5日間はスワップフリー

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ6点目は、ポジションの保有から5日間はスワップフリーになることです。

期間限定ですがマイナススワップが発生しないので、スイングトレードなどポジションを長時間保有するトレーダーに最適な環境が整っています。

期間限定のスワップフリーは自動的に適用されるので手続きは必要ありません!

新たな取引手法としてスイングトレードを試したい方は、XS.com(エックスエス)を利用しましょう。

スイングトレードをメインに行っている方は、無制限スワップフリーを提供している海外FX業者と使い分けるのもおすすめです。

良い評判⑦MT4・MT5のプラットフォームで取引可能

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ7点目は、MT4・MT5のプラットフォームで取引が可能なことです。

MT4とMT5はPCやアプリからダウンロードができその使いやすさから、世界中の海外FXトレーダーに愛用されています。

そんなMT4とMT5の違いは、以下の通りです。

MT4MT5
動作速度32ビット対応 やや遅い64ビット対応 高速動作
対応している時間足9種類21種類
カスタムインジケーター豊富まだ少ない
自動売買の数豊富(MQL4対応)少数(MQL5対応)
MT4とMT5の特徴・違い

MT4はEAを活用したいトレーダー向け・MT5は海外FX初心者や動作速度にこだわりたいトレーダーにおすすめです!

XS.com(エックスエス)では追加口座やデモ口座が作成できるので、まずは両方試してみて自分が使いやすいプラットフォームを活用してください。

良い評判⑧複数口座間での両建てができる数少ない海外FX業者

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ8点目は、複数口座間での両建てを認めていることです。

XS.com(エックスエス)は、海外FX業者では非常に珍しい複数口座間での両建てを許可しています。

実際にXS.com(エックスエス)にメールで問い合わせたところ、以下のような回答がありました。

XS.com評判に関する独自メール画像1
引用元:XS.comメール画面

XS.com(エックスエス)では、自身の名義かつ同じ取引銘柄を各々の口座内で取引が完結している両建て取引であれば利用できます。

しかし、リスクなしで利益を得る目的で口座間の両建てを行った場合は禁止事項に該当するので注意が必要です。

XS.com(エックスエス)で両建て取引を行う際は、細心の注意を払ったうえでトレードを行ってください。

良い評判⑨ストップレベルゼロを全取引銘柄で実現

XS.com(エックスエス)の良い評判・口コミ9点目は、ストップレベルゼロを全取引銘柄で実現していることです。

ストップレベルとは、指値・逆指値注文を行う際に現在の価格から最低限離さなければいけない値幅のことを指します。

XS.com(エックスエス)では、ストップレベルが全取引銘柄でゼロなのでより精度の高い指値注文が可能できます。

例えば、ユーロドルでわずか5pipsの利益を狙うスキャルピングなどより柔軟なトレードが可能です!

現在利用している海外FX業者でストップレベルが設定されてストレスを抱えている方は、XS.com(エックスエス)を活用しましょう。

良い評判⑩日本語サポートが充実している

Xs.com(エックスエス)の良い評判・口コミ10点目は、日本語サポートが充実していることです。

XS.com(エックスエス)では、以下の問い合わせ方法があり日本語でのサポートが非常に充実しています。

XS.comの問い合わせ方法
  • メール
  • ライブチャット

実際にXS.com(エックスエス)にメールで問い合わせましたが、おかしな日本語は一切ありませんでした。

XS.com評判に関する独自メール画像2
引用元:Xs.comメール画面

新興ブローカーやプロ投資家向けの海外FX業者は、日本語でのサポートを行っていないことが多いです!

XS.com(エックスエス)では、口座開設時や入金・出金の際の手続きも全て日本語で対応してくれます。

海外FX初心者の方も、日本語サポートが充実しているXS.com(エックスエス)であればストレスなく安心して利用が可能です。

XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミ

こちらでは、XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミを解説しています。

悪い評判①取引量や時間帯でレバレッジ制限がかかる

Xs.com(エックスエス)の悪い評判・口コミ1点目は、取引量や時間帯でレバレッジ制限がかかることです。

XS.com(エックスエス)の取引量や時間帯でのレバレッジ制限は、以下にまとめています。

ロット数最大レバレッジ
2ロット未満2000倍
10ロット未満1000倍
50ロット未満500倍
100ロット未満200倍
200ロット未満100倍
200ロット以上25倍
XS.comの取引量によるレバレッジ制限早見表

XS.com(エックスエス)はダイナミックレバレッジを採用しているため、口座残高でレバレッジ制限はかかりません。

取引量や時間帯でレバレッジ制限がかかるので、最大2,000倍のレバレッジを使い続けたい方は注意しましょう。

悪い評判②ボーナスは常に開催されているわけではない

XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミ2点目は、ボーナスが常に開催されているわけではないことです。

海外FX業者では、1万円以上の口座開設ボーナスや100%入金ボーナスが開催されていますが、XS.com(エックスエス)では不定期になります。

XS.com(エックスエス)がボーナスを常時開催していない理由は、トレーダーが稼ぎやすい環境を毎日提供するためです!

そんなXS.com(エックスエス)ですが、現在は期間限定で口座開設ボーナスを開催しています。

金額は5,000円と高くはないものの、少ない自己資金でトレードを行えるチャンスなのでこの機会に口座開設を行いましょう。

悪い評判③独自分析ツールの提供が少ない

XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミ3点目は、独自分析ツールの提供が少ないことです。

XS.com(エックスエス)には、独自の分析ツールが非常に少なく取引プラットフォームはMT4とMT5だけになります。

一見シンプルに見えますが、MT4とMT5だけでも高度な分析が十分可能です!

そんなXS.com(エックスエス)では、2025年3月から「トレード分析を行うAIツール」を提供しています。

XS.comAiツールの詳細画像
引用元:XS.com公式サイト

XS.com(エックスエス)のAIツールには、以下の機能が備わっています。

XS.comのAIツール機能
  • データの追跡
  • AIで取引データを分析
  • 弱点や改善点をAIが特定
  • パーソナライズされたレポート

XS.com(エックスエス)のAIツールを活用することで、自身では気づけなかったトレードの改善点を見つけることができるでしょう。

トレード勝率をより上げていきたい方は、XS.com(エックスエス)のAIツールがおすすめです。

悪い評判④過去に日本の金融庁から警告を受けている

XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミ4点目は、過去に日本の金融庁から警告を受けていることです。

XS.com(エックスエス)では、令和6年9月に日本の金融庁から無登録で営業しているものとして警告を受けています。

金融庁に警告を受けていることから「XS.comは評判が悪い海外FX業者」と考える方も多いでしょう。

しかし、健全な取引を行っている海外FX業者でも金融庁の警告を受けているのが現状です。

理由としては、1,000倍以上のレバレッジやボーナスの実施など国内FX業者では制限されるサービスを提供するためです!

XS.com(エックスエス)だけが日本の金融庁に警告を受けているやばい海外FX業者ではないのでご安心ください。

XS.com(エックスエス)の安全性・信頼性の評判・口コミ

こちらでは、XS.com(エックスエス)の安全性や信頼性の評判・口コミを解説しています。

XS.com(エックスエス)の会社概要

運営会社XS Ltd
設立2010年
登録住所Office No. 13, Third Floor, Ebrahim Building,
Victoria, Mahe, Seychelles
日本語サポートあり
公式サイトhttps://xsc.fxsignup.com/
XS.comの会社概要

XS.com(エックスエム)は、2010年に設立されて15年以上の運営実績がある海外FX業者です。

XS.com(エックスエス)が日本向けにサービスを提供したのは2023年です!

XS.com(エックスエス)は、現在までに最高評価のブローカー賞など数多くの受賞歴があります。

XS.com受賞歴独自画像
引用元:XS.com公式サイト

また、XS.com(エックスエス)は日本語サポートが非常に充実しており良い評判にもつながっています。

日本での運営実績は2年ほどと短いですが、安全性や信頼性の評判が良い海外FX業者です。

グループ全体で合計5つの金融ライセンスを取得している

XS.com(エックスエス)の安全性・信頼性の評判の1つとして、以下の金融ライセンスを取得していることがあげられます。

運営会社金融ライセンス
XS Ltdセーシェル金融サービス庁(FSA)
ライセンス番号:SD089
XS Markets Ltdキプロス証券取引委員会(CySEC)
ライセンス番号:412/22
XS Prime Ltdオーストラリア証券投資委員会(ASIC)
ライセンス番号: 374409
XS Finance Ltdラブアン金融サービス機構(LFSA)
ライセンス番号:MB/21/0081
XS ZA (Pty) Ltd南アフリカ金融行動監視機構(FSCA)
ライセンス番号:53199
XS.com(エックスエス)全体が取得している金融ライセンス

日本向けのサービスを提供しているXS Ltdは、セーシェル金融サービス庁(FSA)の規制のもと運営が行われています。

グループ全体としては、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)やキプロス証券取引委員会(CySEC)の厳格な審査がある金融ライセンスを取得しており安全性が非常に高いです。

XS.com(エックスエス)は、複数の金融ライセンスを取得していることからも安全性や信頼性の高い海外FX業者と判断できるでしょう。

過去に出金拒否の実績・報告なし

XS.com(エックスエス)は、過去に出金拒否の実績や報告がないと評判の海外FX業者です。

海外FX業者のリアルな評判が書かれているFPA(ForexPeaceArmy)には、XS.com(エックスエス)の出金拒否に関する評判などの記載がありません。

また、実際にXS.com(エックスエス)に出金拒否について問い合わせた結果、以下のような回答がありました。

XS.com出金拒否に関する独自画像
引用元:XS.comメール画面

以上のことからも、XS.com(エックスエス)から悪質な出金拒否を行うことは一切ないのでご安心ください。

出金拒否などの評判があった場合は、トレーダー側がXS.com(エックスエス)の禁止事項に該当する取引を行ったと認識しておきましょう。

顧客資金は分別管理

XS.com(エックスエス)では、分別管理で顧客資産を管理しているので安全性が高いと評判の海外FX業者です。

分別管理とは、顧客の資金を自社の運営資金と完全に切り離して資産管理する方法の一つです。

よって、仮にXS.com(エックスエス)が倒産しても、顧客資金は完全に区別されているため守られます。

中には、顧客の資金を信託銀行に預ける信託保全を採用している所もありますが、海外FX業者では分別管理で保護している所が多いです!

XS.com(エックスエス)では、顧客の資金を安全に保護する仕組みが確立されているので安全といった評判が多くなっています。

最大500万ドルの民事賠償保険に加入

XS.com(エックスエス)では、ロイズ・オブ・ロンドンの民事賠償保険に加入していることからも安全な海外FX業者と評判です。

XS.comのロイズ・オブ・ロンドン民事損害補償独自画像
引用元:Xs.com公式サイト

ロイズ・オブ・ロンドンの民事賠償保険は、1万ドルを超える損賠や倒産時に最大500万ドル(約7億円)まで補償してくれます。

そのため、XS.com(エックスエス)に大きな損害があった場合でも、顧客の資金は完全にカバーされます。

以上のことからも、XS.com(エックスエス)は安全性・信頼性が高い海外FX業者と言えるでしょう。

XS.com(エックスエス)口座開設ボーナスの概要・受け取り方

こちらでは、現在行われているXS.com(エックスエス)口座開設ボーナスの概要・受け取り方を解説しています。

XS.com(エックスエス)の悪い評判でも解説しましたが、口座開設ボーナスは常時開催されていないのでこの機会に必ず受け取ってください。

口座開設ボーナスの概要

XS.comウェルカムボーナス独自画像0
引用元:XS.com公式サイト

現在行われているXS.com(エックスエス)の口座開設ボーナスの概要は以下の通りです。

ボーナス名KYCウェルカムボーナス
ボーナス額5,000円
ボーナス対象新規・既存ユーザー
特徴・クッション機能がついている
・条件次第で残高の出金が可能
・付与対象プラットフォームはMT5のみ
・ボーナスは専用口座に付与
XS.com(エックスエス)KYCウェルカムボーナスの概要

XS.com(エックスエス)KYCウェルカムボーナスは、新規・既存ユーザーを対象に本人確認を完了した方限定で5,000円のクレジットを付与してくれます。

付与された金額は、XS..com(エックスエス)ボーナス専用口座の「ウェルカム5000」に自動的に送られます。

ウェルカム5000口座からXS.com(エックスエス)の別口座に資金移動も可能です!

また、以下の条件を満たした場合のみウェルカムボーナスの残高が出金できます。

XS.comウェルカムボーナスの出金条件
  • ウェルカム5000口座で5ロット以上の取引を行う
  • ポジションを2分以上保有する

ボーナスの残高を出金できる海外FX業者は中々ないので、ウェルカムボーナスを積極的に活用してください。

口座開設ボーナスの受け取り方

XS.com(エックスエス)KYCウェルカムボーナスは、以下の手順で受け取りが可能です。

STEP
XS.com(エックスエス)口座開設を行う

初めに、XS.com(エックスエス)の口座開設を行います。

XS.com(エックスエス)の口座開設に関しては、以下のリンク先で解説しています。

>>XS.com(エックスエス)の口座開設方法・登録手順はこちら

STEP
ボーナスの受け取り手続きを行う

本人確認手続きが完了したら、ウェルカムボーナスの受け取り手続きを行いましょう。

初めに、XS.com(エックスエス)マイページ内のプロフィールから「ウェルカムボーナス」を選択してください。

XS.comウェルカムボーナス独自画像

利用規約を確認し「次へ」をクリックしたら、ウェルカムボーナスの受け取りは完了です。

XS.com(エックスエス)口座タイプ

こちらでは、評判の良いXS.com(エックスエス)の口座タイプの特徴をまとめています。

海外FX初心者はスタンダード口座・自身の取引スタイルを確立している方はプロ口座かエリート口座がおすすめです!

スタンダード口座の特徴

XS.com口座タイプ名スタンダード口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
株式
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド1.1pips~
最低入金額指定なし
取引手数料無料
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT4/MT5
XS.comスタンダード口座の基本情報

XS.com(エックスエス)スタンダード口座は、取引手数料無料・最低入金額指定なしが特徴的な口座タイプです。

XS.com(エックスエス)の中で最も人気がある口座タイプで、初心者~上級者まで人気があります。

「試しにXS.com(エックスエス)を始めたい」といった方におすすめの口座タイプです!

XS.com(エックスエス)でどの口座タイプを開設するか迷った場合は、スタンダード口座を作成しておけば間違いありません。

セント口座の特徴

XS.com口座タイプ名セント口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
最大レバレッジ1,000倍
スプレッド1.1pips~
最低入金額指定なし
取引手数料無料
ロスカット水準10%
対応プラットフォームMT5
XS.com(エックスエス)セント口座の基本情報

XS.com(エックスエス)セント口座は、取引単位が1セントロット(=0.01標準ロット)と最小の口座タイプです。

多額の資金を入金したくない海外FX初心者向けに作られた口座タイプになっています。

スタンダード口座に比べて最大レバレッジが下がっており、リスクを最小限に設定していることが分かります!

XS.com(エックスエス)セント口座は、MT4では利用できないので注意しましょう。

プロ口座の特徴

XS.com口座タイプ名プロ口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
株式
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド0.7pips~
最低入金額500USD(約7万円)
取引手数料無料
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT4/MT5
XS.com(エックスエス)プロ口座の基本情報

XS.com(エックスエス)プロ口座は、取引手数料が無料でスプレッドが狭い取引環境を提供している口座タイプです。

XS.com(エックスエス)プロ口座は、取引コストが全口座タイプで最小なのでスキャルピングトレードに適しています。

注意点としては、最低入金額が500USDドル(約7万円)とやや高額です。

そのため、XS.com(エックスエス)プロ口座は、自己資金に余裕のある海外FX中級者~プロ向けの口座タイプと言えるでしょう。

エリート口座の特徴

XS.com口座タイプ名エリート口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド0.1pips~
最低入金額500USD(約7万円)
取引手数料往復6ドル(0.6pips相当)
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT4/MT5
XS.com(エックスエス)エリート口座の基本情報

XS.com(エックスエス)エリート口座は、スプレッドが0.1pips~と業界最狭を誇っている口座タイプです。

XS.com(エックスエス)エリート口座は約定力も非常に高いので、約定拒否やスリッページが起きにくい特徴があります。

注意点としては、取引手数料が往復6ドル(0.6pips相当)かかるので、取引コストはプロ口座と変わりません。

スプレッドの狭さや約定力を重視するトレーダーは、XS.com(エックスエス)エリート口座を開設してください。

VIP口座の特徴

XS.com口座タイプ名VIP口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
コモディティ
最大レバレッジ500倍
スプレッド0.1pips~
最低入金額10万USD(約1470万円)
取引手数料カスタマイズ可能
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT5
XS.com(エックスエス)VIP口座の基本情報

XS.com(エックスエス)VIP口座は、最低入金額が10万USDドル(約1470万円)と非常に高額な口座タイプです。

最大レバレッジこそ500倍と他の口座タイプより低いものの、スプレッドやカスタム可能な取引手数料などコスト面に優れています。

XS.com(エックスエス)VIP口座は、経験豊富なトレーダーや大口投資家に向いている口座タイプです。

初心者には手が出しづらい口座タイプなので、多くのトレード経験を積んでから開設しましょう。

クラシック口座の特徴

XS.com口座タイプ名クラシック口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド1.6pips~
最低入金額指定なし
取引手数料無料
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT4/MT5
XS.com(エックスエス)クラシック口座の基本情報

XS.com(エックスエス)クラシック口座は、IBパートナー専用の口座タイプです。

XS.com(エックスエス)にIB申請をしないと利用できないので、注意しましょう。

IB申請を行う際には、以下の情報の入力が求められます。

XS.comIB申請に必要な情報
  • ビジネス対象国
  • IBアカウント通貨
  • XS.comの紹介経由
  • 口座開設人数
  • 対象地域
  • 定期的に取引しているユーザーの割合
  • 紹介顧客の平均入金額

友人や知人にXS.com(エックスエス)を紹介された場合は、クラシック口座を利用してみて下さい。

エクストラ口座の特徴

XS.com口座タイプ名エクストラ口座
取引銘柄外国為替(FX)
金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス
先物
最大レバレッジ2,000倍
スプレッド2.1pips~
最低入金額指定なし
取引手数料無料
ロスカット水準20%
対応プラットフォームMT4/MT5
XS.com(エックスエス)エクストラ口座の基本情報

XS.com(エックスエス)エクストラ口座は、クラシック口座同様IBパートナー専用の口座タイプです。

XS.com(エックスエス)クラシック口座と比較して、スプレッドが若干広めに設定されています。

XS.com(エックスエス)エクストラ口座は、IB申請や紹介された場合のみしか利用できないので覚えておきましょう。

XS.com(エックスエム)の始め方

こちらでは、XS.com(エックスエス)の始め方を、以下の項目に分けて解説しています。

口座開設方法・登録手順

XS.com(エックスエス)の口座開設方法・登録手順は以下の通りです。

STEP
XS.com公式サイトから口座開設をタップ

初めに、XS.com公式サイトから口座開設をクリックしましょう。

XS.com口座開設画像1

口座開設をクリックしたら、次に進みます。

次に口座開設フォームが表示されるので、下記情報を入力します。

XS.com口座開設画像2
引用元:XS.com公式サイト
XS.com口座開設フォーム必要情報
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード

口座開設フォームの内容確認後、下記画面が表示されます。

XS.com口座開設画像3
引用元:XS.com公式サイト

メールアドレス宛にPINコードが送られているので、確認したら空欄部分に入力してください。

STEP
基本情報や投資経験を入力

PINコードの入力が完了したら、下記のように基本情報の記入画面が表示されるので以下の内容を入力しましょう。

XS.com口座開設画像4
引用元:XS.com公式サイト
XS.com口座開設の基本情報
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 国籍と税務上の居住地国の一致

基本情報の入力が完了したら、以下の取引経験や財務状況が聞かれるので選択肢の中から回答してください。

XS.com口座開設画像5
引用元:XS.com公式サイト
STEP
本人確認書類の提出

次に本人確認書類の提出を行います。

マイページに表示されている「プロフィール認証」から本人確認書類の提出が可能です。

XS.com口座開設画像6
引用元:XS.com公式サイト

XS.com(エックスエス)の本人確認では、以下の書類を提出してください。

XS.comで提出できる本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート

本人確認書類の提出完了後、住所確認書類の提出が求められます。

XS.com口座開設画像7
引用元:XS.com公式サイト

住所確認の際は、以下の書類を提出してください。

XS.comで提出できる住所確認書類
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 在留カード
  • 住民票
  • 銀行口座取引明細書
  • クレジットカード明細書
  • 水道光熱費請求書/携帯電話の請求書

住所確認書類は、有効期限が6ヶ月以上、発行日が6ヶ月以内のものでないと提出できません。

また、本人確認書類と住所確認書類は違うものを提出する必要があります。

本人確認書類でマイナンバーカードを提出した際は、住所確認書類はマイナンバーカード以外のものを提出しましょう!

STEP
口座開設完了

住所確認書類まで提出が完了したら、下記画面が表示されます。

XS.com口座開設画像8
引用元:XS.com公式サイト

以上で、XS.com(エックスエス)の口座開設手続きは完了です。

MT4・MT5のダウンロード方法・ログイン方法

XS.com(エックスエス)のMT4・MT5のダウンロード方法・ログイン方法は、以下の通りです。

STEP
マイページ内「プラットフォーム」を選択

MT4・MT5はXS.com(エックスエス)マイページ内「プラットフォーム」からダウンロードできます。

マイページ内プラットフォームをタップしたら、下記画面が表示されるので自身の端末に合わせてダウンロードを開始してください。

XS.com口座開設画像9
引用元:XS.com公式サイト
STEP
MT4・MT5をダウンロード

ダウンロードするをクリックしたら、MT4・MT5が自身の端末にダウンロードされます。

下記画面が表示されたら、XS.com(エックスエス)のMT4・MT5のダウンロード完了です。

XS.com口座開設画像10
引用元:XS.com公式サイト
STEP
取引口座にログイン

次に、MT4・MT5から取引口座にログインを行います。

「次へ」をタップすると取引口座のログイン画面に移行するので、IDとパスワードを入力してください。

XS.com口座開設画像11
引用元:XS.com公式サイト

IDとパスワード・サーバー名は、XS.com(エックスエス)のマイページに表示されています!

XS.com(エックスエス)の口座にログインできたら、以上でMT4・MT5のダウンロード・ログインは完了です。

XS.com(エックスエス)の入金方法・手数料・反映時間一覧

こちらでは、XS.com(エックスエス)の入金方法・手数料・反映時間を一覧でまとめています。

スクロールできます
入金方法最低入金額最大入金額手数料反映時間
国内銀行送金1,000円1,000万円無料1時間以内
ビットウォレット3,000円制限なし無料30分~45分以内
クレジットカード
デビットカード
20USD25,000USD無料即時
仮想通貨50.00USD120,000.00USD無料30分以内
スティックペイ10.00USD10,000.00USD無料1時間以内
国際銀行送金250USD制限なし無料1~7営業日
Peska Wallet1,000円300万円無料即時
XS.comの入金方法・手数料・反映時間一覧表

XS.com(エックスエス)は様々な入金方法に対応していますが、最もおすすめなのは国内銀行送金とビットウォレットです。

国内銀行送金は、最低入金額が1,000円~と利用しやすく安全性が高いと評判になっています。

ビットウォレットは多くの海外FX 業者が活用している入金方法です。

また、XS.com(エックスエス)は入金手数料を全額負担してくれます。

XS.com(エックスエス)側が入金手数料を請求してくることはないので、ご安心ください。

XS.com(エックスエス)の出金方法・手数料・反映時間一覧

こちらでは、XS.com(エックスエス)の出金方法・手数料・反映時間を一覧でまとめています。

スクロールできます
出金方法最低出金額最大出金額手数料反映時間
国内銀行送金1,000円1,000万円無料1営業日
ビットウォレット3,000円2,000万円無料30分~45分以内
クレジットカード
デビットカード
5USD25,000USD無料7~14営業日以内
仮想通貨10.00USD30,000.00USD無料30分以内
スティックペイ10.00USD10,000.00USD無料30分以内
国際銀行送金250USD制限なし無料1~7営業日
Peska Wallet1,000円200万円無料即時
XS.com(エックスエス)の出金方法・手数料・反映時間一覧表

XS.com(エックスエス)では、マネーロンダリング防止の観点から入金時と同じ方法で出金しないといけません。

入金経路を増やしてしまうと、出金が面倒になってしまうので注意しましょう。

XS.com(エックスエス)では、出金手数料は一切かかりません!

出金時に面倒にならないためにも、最低出金額や反映時間を確認してから入金方法を選ぶようにしてください。

XS.com(エックスエス)の評判と合わせてよくある質問

こちらでは、XS.com(エックスエス)の評判と合わせてよくある質問を解説しています。

XS.com(エックスエス)を利用するメリットは?

XS.com(エックスエス)をの良い評判・口コミから利用するメリットを以下にまとめています。

XS.comの良い評判から利用するメリット
  • 最大2,000倍のハイレバトレードができる
  • スプレッドが他の海外FX業者に比べて狭い
  • スキャルピングやEAなどの取引に制限がない
  • 複数の金融ライセンスを取得していて安全
  • 過去に出金拒否の実績がない安全性
  • 入金方法・出金方法が豊富

XS.com(エックスエス)を利用するデメリットは?

XS.com(エックスエス)の悪い評判・口コミから利用するデメリットをまとめています。

XS.comの悪い評判から利用するデメリット
  • 取引量や時間帯次第ではレバレッジ制限がかかる
  • ボーナスキャンペーンは不定期にしか受け取れない
  • 独自ツールはAI分析ツールのみ

XS.com(エックスエス)からキャッシュバックは受け取れますか?

XS.com(エックスエス)では、現在キャッシュバックを受け取るようなキャンペーンは行っていません。

XS.com(エックスエス)ではキャッシュバックを含んだキャンペーンは、不定期で開催されます。

過去に3,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンがあったので、今後開催される可能性は高いです。

XS.com(エックスエス)のキャッシュバックキャンペーンについては、公式サイトを確認してください。

XS.com(エックスエス)プロ口座の最低入金額はいくらですか?

XS.com(エックスエス)プロ口座の最低入金額は、500USD(約7万円)に設定されています。

XS.com(エックスエス)プロ口座は、最低入金額こそ高いものの取引コストを最も抑えられると評判の口座タイプです。

口座タイプで最低入金額が異なるので、事前に確認してください。

XS.com(エックスエス)はコピートレードを行っていますか?

XS.com(エックスエス)では、コピートレードも可能です。

XS.com(エックスエス)のコピートレードは実績のあるトレーダーをコピーできると評判なので試してみてください。

XS.com(エックスエス)はゼロカットを採用していますか?

XS.com(エックスエス)では、他の海外FX業者と同様にゼロカットを採用しています。

マイナス以上の損失があった場合はXS.com(エックスエス)は補填してくれるので、安全です。

追証のリスクがないのでXS.com(エックスエス)でのトレードに集中できるでしょう。

XS.com(エックスエス)のMT4・MT5はアプリからでもダウンロードできますか?

XS.com(エックスエス)では、スマホアプリからでもMT4・MT5のダウンロードが可能です。

ダウンロード方法はPCで行う方法と同じで、XS.com(エックスエス)マイページから簡単に行えます。

XS.com(エックスエス)の評判・口コミ・評価まとめ

本記事では、XS.com(エックスエス)の良い評判や悪い評判、安全性や信頼性に関する評判・口コミを中心に解説しました。

XS.com(エックスエス)は、レバレッジ2,000倍や0.1pips~のスプレッドなど稼げる取引環境が整った海外FX業者です。

複数金融ライセンスの取得や出金拒否のないことからも、安全なトレードが行えます。

トレーダーに最適な取引環境でハイレバレッジ取引を安全に行いたい方は、評判の良いXS.com(エックスエス)の口座開設を行ってFX取引を行いましょう。

目次