XMTradingで出金拒否はある?出金できない・反映されない時の対処法

XMTradingでは過去に悪質な出金拒否を起こした実績はなく、ルールを守って利用すればスムーズな出金が可能です。

しかし、出金ルールを守らなかったり、規約違反の行為があると、どれだけ少額の出金であっても出金拒否の対応をされてしまいます。

そこでこの記事では、XMTradingで出金拒否となるケース・原因や、出金できない場合の対処法を解説しています。

クリックアンドペイ合同会社

出金できなくて困っている方は、ぜひこの記事で出金拒否の原因・対策を確認してみてくださいね。

口座開設時にパートナーコード「PROMO」を入力すると、キャッシュバックポイントが30%UP

コード入力でもらえるXMの当サイト限定特典
  • ステータスランクが通常EXECUTIVE⇒今だけGOLDからスタート!
  • GOLDへのランクアップは「30日以上の取引が必要」のところ今すぐGOLD(キャッシュバック30%増)で取引を始められる!
  • 口座開設ボーナス13,000円&100万円以上の入金ボーナスも受取OK!

当キャンペーンは8月限定の開催なので、今がお得に取引を始められるチャンスです!

\\口座開設だけで13,000円貰える!//

パートナーコードの入力方法
STEP
「ここから入力」の文字を押す

XMの口座開設ページで必要事項を入力できたら、パスワードの下にある「ここから入力」の青い文字を押してください。

必ずパートナーコードをお持ちですか?ここから入力をタップ。
STEP
「PROMO」を入力して登録ボタンを押す

するとパートナーコードの入力欄が出てくるので、ここに「PROMO」を入力しましょう。

そのまま「登録」のボタンを押すと、登録が完了し当サイト限定の特典がもらえます。

パートナーコードはPROMOを入力してください。
当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細
当サイト限定ボーナスキャンペーンの詳細
  • 期間:2025年8月31日まで
  • 特典内容:ステータスランクがGOLDからスタート(ポイント30%増)
  • 注意点:期間中に当サイト経由で口座開設し、パートナーコード「PROMO」を入力した方のみ対象

XMTradingの評判については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMトレーディングの評判とは?利用者の口コミ・安全性を解説! XMは世界で1,500万人以上もの利用者がいる大手海外FX業者です。この記事ではそんなXMの人気はどこから来るのか、良い評判・悪い評判を包み隠さず解説しています。
目次

XMTradingで出金拒否は起こる?

結論、XMTradingでは出金ルール違反や規約違反の取引があった場合に出金拒否が発生します。

逆に言えば、きちんと出金ルールや利用規約を守ってさえいれば高額の出金であろうと出金拒否は起こりません。

2chやX(旧ツイッター)などで「XMTradingに出金拒否された」「XMTradingからの出金が反映されない」といった口コミ・評判を見かけることもありますが、顛末が詳細に書かれていないものがほとんどで真相は不明です。

クリックアンドペイ合同会社

明確にXMTradingに非がある悪質な出金拒否の情報はこれまで確認できていません。

XMTradingに限らず海外FXの出金拒否のほとんどはユーザー原因によるもので、海外FX側が原因で出金拒否されるケースはほぼありません。

そのため出金拒否された・出金できないという場合は、まずはじめに「XMTradingの出金ルールに違反していないか」を確認しましょう。

XMTradingの出金ルール

XMTradingの出金ルールを以下にまとめました。

XMTradingの出金ルール
  • 入金額までの出金は同一の方法で出金する必要がある
  • 利益分の出金ができるのは銀行送金のみ
  • SWIFTコードなし/海外からの送金受取非対応の銀行には出金できない
  • 口座名義と異なる名義の銀行口座には出金できない
  • 出金すると証拠金維持率が150%以下となる場合は出金できない
  • 出金方法には「クレジットカード⇒オンラインウォレット⇒銀行送金」という優先順位がある
  • XMTradingのボーナス自体は出金できない
  • 出金時には出金額と同じ割合のボーナスが消滅する

XMTradingで出金できない場合、これらの出金ルールのどれかに違反していないかをもう一度確認してみましょう。

特に入出金方法の統一や出金の優先順位については見落とす人が多いので、注意してください。

XMTradingの出金ルールの詳細や出金方法・手順については以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XMTradingの出金方法は簡単!手数料・反映日数を解説【2025年最新】 XMTradingは5つの出金方法に対応しており、反映時間や入出金の一括化など、目的に合わせて出金方法を選べます。ただし、XMTradingで得た利益の出金は銀行送金でしかできないなど、様々な注意点もあるため、当記事を参考に自信に合った出金方法を選んでください。

次の見出しでは、XMTradingの出金拒否・出金できない原因としてよくあるケースとその対処法を解説していきます。

XMTradingで出金できない・反映されない原因と対処法

XMTradingで出金拒否・出金できない原因と対処法

ここからはXMTradingの出金ルールの中でも、よくある出金拒否・出金できない原因を細かく解説していきます。

出金拒否の原因①入金履歴がない方法での出金

XMTradingでは、入金歴がない方法による出金は出金拒否の対象となります。

例えば、XMTradingにクレジットカードで入金したことがないのに、クレジットカードで出金申請を行った場合は出金拒否となります。

これはマネーロンダリング(資金の出どころを分からなくする行為)防止のためのルールであり、XMTrading以外の海外FX業者も同様のルールです。

XMTradingの取引口座への入金歴は、以下の方法で確認できます。

STEP
XMTradingのマイページにログインする
XMのログインフォーム

まずはXMTradingのログインページで、メールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインします。

STEP
メニューから「入出金」をタップ
XMTradingマイページメニュー内のニュ出金

ログインできたら、メニューから「入出金」をタップしてください。

STEP
入出金履歴をタップ
XMTradingマイページ内の入出金履歴確認ページ

入出金のページに移動すると、右側のほうに「入出金履歴」のタブがあるのでタップしてください。

タップすると入出金履歴のぺージに移動し、入出金に使った方法を確認できます。

また、XMTradingから届いたメールで入金の詳細を確認することも可能です。

クリックアンドペイ合同会社

過去に入金手続きを行った場合、「入金処理が成功しました」のような件名のメールが届いていると思います。

メール内には入金方法などの詳細が記載されいるので、登録したメールアドレス内のメール検索機能を利用すれば、より詳細な内容の確認が可能です。

出金拒否の原因②利益分は銀行送金でしか出金できない

XMTradingでは、利益額は銀行送金でしか出金できません。

そのため、利益額を出金する際に銀行送金以外の方法を指定すると、出金拒否(出金できない)対応となります。

1つ目の出金拒否ルールと合わせて、スムーズに出金するには以下の流れが必要です。

XMTradingの利益出金までの流れ
  • 入金額までは、入金時と同じ方法で出金する
  • 利益分は銀行送金で出金する

なお、入金時に銀行送金を利用していれば、一回の出金申請で利益分まで全額出金可能です。

XMTradingで入出金の手間を減らしたい場合は、銀行送金で入金しておくことをおすすめします。

XMTradingの銀行送金による入金手順は、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingへ国内銀行送金で入金する手順|手数料・反映時間も解説 XMの入金方法では銀行送金が最もおすすめです。反映時間や手数料では他の方法に劣るものの、利益を出金できる方法なので、ほとんどのトレーダーが利用しています。この記事ではXMへの銀行送金による入金方法から、手数料・反映時間などの特徴まで解説します。

出金拒否の原因③出金後の証拠金維持率が150%を切る

XMTradingではポジション保有中も出金可能ですが、出金後の証拠金維持率が150%を切る場合は出金拒否の対象となります。

例えば、口座残高が20万円で、必要証拠金が10万円の場合、証拠金維持率は20万円÷10万円=200%です。

この際に出金できるのは5万円まで。

証拠金維持率の計算方法一例

(20万円−5万円)÷10万円=150%

5万円を超える出金をしてしまうと、証拠金維持率が150%を切ってしまうため、出金拒否されます。

出金拒否の原因④ボーナス自体は出金できない

XMTradingでは口座開設ボーナスや入金ボーナスが常時開催されていますが、受け取ったボーナス自体の出金はできません。

そのため、出金額が口座の自己資金額を超える場合は、出金拒否の対象となります。

例えば口座開設ボーナスを使用し、30,000円の利益を出した場合、出金できるのは利益分の30,000円のみです。

ボーナスで得た利益の出金例
  • 有効証拠金:43,000円
  • ボーナス(出金不可):13,000円
  • 出金可能額:30,000円

上記のように、XMTradingで受け取ったボーナスは証拠金としてのみ使用でき、ボーナスそのものは出金できません。

出金拒否の原因⑤規約違反により口座凍結されている

取引においてXMTradingの取引規約・禁止事項に違反する行為があった場合、出金拒否の対象となることがあります。

XMTradingでは規約で以下を禁止行為に定めています。

XMTradingの禁止行為
  • XMの複数口座間による両建て取引
  • 他社口座とXMの口座間の両建て取引
  • 複数名による組織的な両建て取引
  • 窓埋めのみを狙った取引
  • 経済指標発表・要人発言前後のみを狙ったハイレバトレード
  • アービトラージ(裁定取引)
  • 接続遅延・レートエラーを狙った取引
  • ボーナスやXMポイント(XMP)の不正取得・不正利用
  • 第三者による口座運用
  • XMのサーバーに過度な負担をかける取引
  • 自己アフィリエイトによる報酬の不正取得

参考:XM|XMの禁止事項

代表的な禁止行為は「XMの複数口座間による両建て取引」です。

XMTradingでは複数の口座を持てますが、口座間で両建てするのは禁止です。

さらに、XMTrading間での両建て取引だけでなく「他の海外FX業者の口座とXMの口座間の両建て取引」も禁止です。

また、異なる海外FX業者間で生じる価格差を狙った「アービトラージ」も禁止行為ですのでご注意ください。

これらの禁止行為が発覚すると、軽度の場合は警告程度ですが、悪質だと判断された場合口座凍結や出金拒否の措置が取られるおそれも。

クリックアンドペイ合同会社

特に、アービトラージや両建て取引は意識していなくても禁止行為として成立してしまう可能性があります。

XMTradingを利用する際は、事前に禁止行為を把握し、自分のトレード内容が違反にならないかを確認しておいてくださいね。

XMTradingの禁止事項は、以下で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
XM Tradingの禁止事項を解説!規約違反があるとどうなる? XMTradingの禁止事項について解説。禁止されている取引手法の詳細と、規約違反時に科せられるペナルティの内容を詳しくまとめています。

XMTrading側が原因で出金拒否・出金できないケース

ここまではユーザー側が原因での出金拒否・出金できないケースを紹介してきました。

次からはXMTrading側の原因による出金拒否・出金できないケースを解説していきます。

XMTradingで出金拒否される原因

メンテナンス中

XMTrading側が原因で出金拒否・出金できないケースの1つ目は、XMTradingがメンテナンス中の場合です。

XMTradingのメンテナンス中は、会員ページやMT4/MT5にログインできなくなります。

マイページに入れないと出金申請できないため、メンテナンス開けまでは出金ができません。

なお、XMTradingの定期メンテナンスは基本的に土日に行われます。

ただし、平日にシステムトラブルなどで緊急メンテナンスが起きる場合もあるため、XMTradingからのお知らせはきちんと見ておくようにしてください。

出金遅延が起きている

XMTrading側が原因で出金拒否・出金できないケースの2つ目は、「XMTradingで出金遅延が起きている」場合です。

2025年現在まで、XMTradingで大幅な出金遅延・出金拒否が起きたことはありません。

しかし、海外FXは入出金の仕組みの整備や維持が難しく、大手の業者でも一時的に入出金に時間がかかってしまうことは大いに有り得ます。

ルールを守っているのに出金反映が遅い・申請が通らない場合はトラブルを疑って、XMTradingのサポートへ問い合わてみるようにしてください。

よくある質問

XMTradingの出金拒否についてよくある質問をご紹介していきます。

XMで出金できない・反映されないのはなぜ?

XMTradingで規定の日数を過ぎても出金拒否・出金できない場合、以下の原因が考えられます。

XMで出金拒否される原因
  • 入金履歴がない方法での出金
  • 利益分の出金で銀行送金以外を指定している
  • 出金後の証拠金維持率が150%を切る
  • ボーナス自体は出金できない
  • 規約違反により口座凍結されている

XMは別名義で出金できますか?

XMTradingでは、口座開設した本人以外の出金申請は受け付けていません。

必ず、XMTradingの取引口座と同じ名義で出金申請を行ってください。

出金処理完了までにかかる時間・日数は?

XMTradingで出金にかかる日数は、出金方法により異なります。

銀行送金では2~5営業日以内に反映されます。

クレジットカードでは返金対応となるため、カード会社により24時間~1ヶ月の間に反映されます。

他の出金方法では1営業日ほどで出金が反映されるため、早い日数で出金したい方はクレジットカード以外がおすすめです。

クレジットカード・デビットカードでは出金できない?

XMTradingでは、クレジットカード・デビットカードでは入金額までは返金対応として出金可能です。

クレジットカード・デビットカードでは利益分の出金はできないので、ご注意ください。

出金遅延が発生する原因は?

XMTradingでは、システム障害発生時や定期メンテナンス中に出金遅延などトラブルが起こる可能性があります。

出金遅延が起こった場合、出金申請してもすぐに処理が行われず、数日ほど着金が遅れる場合があるため、ご注意ください。

2chやツイッター(X)では出金の遅延や拒否に関する口コミはある?

2chやツイッター(X)では、XMTradingによる悪質な出金拒否に関して根拠のある報告はありません。

XMTradingの出金できない・反映されない理由まとめ

XMTradingは長い運営歴を誇りますが、これまで出金拒否や出金遅延のトラブルが起きたことはありません。

XMTradingは海外FXの代名詞的存在といえる大手の業者で、世界的にも規模が大きく利用者も多いため、健全な運営がなされていると考えられます。

ただし、XMTradingの入出金ルールを守らなかったり、禁止行為で不正に得た利益だと出金が拒否されてしまう可能性はあります。

クリックアンドペイ合同会社

XMTradingはルールを守れば、高額な利益でもスムーズに出金可能です。

利用の際は、この記事に書いてあるXMTradingの出金ルールや禁止行為を頭に入れておき、違反しないように心がけましょう。

目次