TradersTrustの評判・口コミとは?安全性や出金拒否の噂を検証(TTCM)

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の評判・口コミ

この記事では海外FX業者TradersTrust(トレーダーズトラスト)の特徴や評判、メリット・デメリットを解説していきます。

TradersTrust(TTCM)は、最大3000倍のハイレバレッジと豪華なボーナスキャンペーンが特徴の海外FX業者。

しかし、SNS上ではたびたび出金拒否・出金遅延の報告が挙がっている業者なので、正直なところ積極的な利用はあまりおすすめできません。

また、TTCMのボーナスはボーナスを証拠金として利用できる「クッション機能」がないため、ボーナス目当ての人にも不向きです。

ハイレバレッジで取引したい人や、ボーナスを使って取引したい方には、TradersTrustよりも以下の海外FX業者のほうがおすすめです。

海外FX業者

業者スペック

logo-vantagetrading
Vantage
【最大レバレッジ1000倍】
◆口座開設ボーナス15,000円!
◆総額300万円のクッション付き入金ボーナスも開催中
◆取引ごとのキャッシュバックで使うほどお得に!

ボーナスで選ぶならここ!/

無料で開設する

Exness
【最大レバレッジ無制限】
◆海外FX唯一の最大レバレッジ無制限(21億倍)
◆ドル円の平均スプレッドは業界最狭の0.7pips
◆ストップレベルゼロで細かい値幅も自由に取れる!

スキャルで稼ぐならここ!

無料で開設する
XMTradingのロゴ
XMTrading
【最大レバレッジ1000倍】
◆日本人利用者数No.1の人気海外FX業者!
◆サービス開始以来出金拒否の経歴や噂は一切なし!
◆総額150万円以上のボーナスキャンペーンも常時開催

安全性で選ぶなら

無料で開設する
ボーナス・ハイレバが使えるおすすめの海外FX業者
海外FX業者

業者スペック

logo-vantagetrading
Vantage
【最大レバレッジ1000倍】
◆口座開設ボーナス15,000円!
◆総額300万円のクッション付き入金ボーナスも開催中
◆取引ごとのキャッシュバックで使うほどお得に!

ボーナスで選ぶならここ!/

無料で開設する

Exness
【最大レバレッジ無制限】
◆海外FX唯一の最大レバレッジ無制限(21億倍)
◆ドル円の平均スプレッドは業界最狭の0.7pips
◆ストップレベルゼロで細かい値幅も自由に取れる!

スキャルで稼ぐならここ!

無料で開設する
XMTradingのロゴ
XMTrading
【最大レバレッジ1000倍】
◆日本人利用者数No.1の人気海外FX業者!
◆サービス開始以来出金拒否の経歴や噂は一切なし!
◆総額150万円以上のボーナスキャンペーンも常時開催

安全性で選ぶなら

無料で開設する
ボーナス・ハイレバが使えるおすすめの海外FX業者
目次

TradersTrust(トレーダーズトラスト)はどんな人におすすめ?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)公式サイト
TradersTrust公式サイト

総合点:39点/60点

安全性
9.0
レバレッジ
7.0
ボーナス
4.0
コスト
6.0
約定力
7.0
自由度
6.0

TradersTrust(トレーダーズトラスト)は、TTCM Traders Capital Limitedが運営する海外FX業者です。

主な評判・口コミは次のとおりです。

TradersTrustの良い評判
TradersTrustの悪い評判
  • 最大3000倍のハイレバレッジ
  • cTraderが利用できる
  • コピートレードが利用できる
  • プロ口座・VIP口座のスプレッドが狭い
  • 出金拒否の口コミがある
  • ボーナス開催頻度が少ない
  • MT5が利用できない
  • プロ口座、VIP口座の最低入金額が高額

TradersTrust(TTCM)は最大3000倍のハイレバレッジが使えるのと、cTrader対応でスプレッドが狭い点から中級~上級のトレーダーに支持されています。

しかし一方で、これまでに出金拒否の口コミが多数挙がっていることから、安全性については不安が残ります。

また、クッション機能付きのボーナスキャンペーンも開催しなくなったため、ボーナス目当ての人にも不向きです。

「ハイレバレッジ」「豪華ボーナス」「低スプレッド」などを求めている方には、TradersTrustよりも以下の海外FX業者のほうがおすすめです。

海外FX業者

業者スペック

logo-vantagetrading
Vantage
【最大レバレッジ1000倍】
◆口座開設ボーナス15,000円!
◆総額300万円のクッション付き入金ボーナスも開催中
◆取引ごとのキャッシュバックで使うほどお得に!

ボーナスで選ぶならここ!/

無料で開設する

Exness
【最大レバレッジ無制限】
◆海外FX唯一の最大レバレッジ無制限(21億倍)
◆ドル円の平均スプレッドは業界最狭の0.7pips
◆ストップレベルゼロで細かい値幅も自由に取れる!

スキャルで稼ぐならここ!

無料で開設する
XMTradingのロゴ
XMTrading
【最大レバレッジ1000倍】
◆日本人利用者数No.1の人気海外FX業者!
◆サービス開始以来出金拒否の経歴や噂は一切なし!
◆総額150万円以上のボーナスキャンペーンも常時開催

安全性で選ぶなら

無料で開設する
ボーナス・ハイレバが使えるおすすめの海外FX業者
海外FX業者

業者スペック

logo-vantagetrading
Vantage
【最大レバレッジ1000倍】
◆口座開設ボーナス15,000円!
◆総額300万円のクッション付き入金ボーナスも開催中
◆取引ごとのキャッシュバックで使うほどお得に!

ボーナスで選ぶならここ!/

無料で開設する

Exness
【最大レバレッジ無制限】
◆海外FX唯一の最大レバレッジ無制限(21億倍)
◆ドル円の平均スプレッドは業界最狭の0.7pips
◆ストップレベルゼロで細かい値幅も自由に取れる!

スキャルで稼ぐならここ!

無料で開設する
XMTradingのロゴ
XMTrading
【最大レバレッジ1000倍】
◆日本人利用者数No.1の人気海外FX業者!
◆サービス開始以来出金拒否の経歴や噂は一切なし!
◆総額150万円以上のボーナスキャンペーンも常時開催

安全性で選ぶなら

無料で開設する
ボーナス・ハイレバが使えるおすすめの海外FX業者

出金拒否の評判がなく、安全性・信頼性の高い海外FX業者をお探しの方は、以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の26社を徹底比較【2025年8月版】 この記事では海外FX業者26社の最新の情報を徹底調査し、2025年8月の今一番おすすめのブローカーをご紹介します。初心者向け・プロ向け・スキャルピング向けなど、目的別のおすすめ海外FX業者も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリット

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリットは以下の通りです。

悪い評判①出金拒否・出金遅延の噂がある

悪い評判①出金拒否・出金遅延の噂がある

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリットの1つ目は、出金拒否・出金遅延の噂がある点です。

もともとTradersTrustに出金拒否の噂はなかったのですが、2024年1月頃からSNS上で出金拒否・出金遅延の報告が相次ぐようになりました。

原因は当時提供されていたクッション機能付きボーナスの悪用を防ぐためで、不正利用者に対して出金拒否の対応をしたため「出金できない」という評判が拡散されました。

クリックアンドペイ合同会社

つまり、TradersTrustが故意に悪質な出金拒否をしたわけではありません。

ただし、TTCMのボーナスは利用規約がかなり厳しいという側面もあり、マーチンゲールやスケーリングといった一般的な手法まで禁止行為に含まれていました。

そのため、「普通に取引していたのに出金拒否された」のような口コミが相次いだのも出金拒否の騒動を大きくした原因のひとつです。

クリックアンドペイ合同会社

この騒動以降、クッション機能付きの入金ボーナスは開催されなくなりました。

ボーナスを使って取引したい方は、クッション機能付きの入金ボーナスを開催中&過去に出金拒否の口コミが一切ない以下の海外FX業者を選ぶのがおすすめです!

海外FX業者

業者スペック

logo-xmtrading
XMTrading
【日本人人気No.1!】
初回入金に最大500ドルの100%ボーナス付与!
◆さらに20%入金ボーナスが1万ドル分貰える!
◆人気No.1&老舗だから海外FX初心者でも安心

\豪華ボーナス&高い信頼性/

無料で開設する
logo-vantagetrading
Vantage
【100%超の豪華ボーナス!】
◆最大75,000円の120%初回入金ボーナスを常時開催!
◆2回目入金も15万円の50%ボーナスがもらえる!
◆3回目以降は総額270万円まで20%ボーナスを受け取れる。

\ボーナス額はトップクラス/

無料で開設する
logo-fxgt
FXGT
【高額&高付与率のボーナス!】
◆15,000円口座開設ボーナス開催中!
◆初回入金100%ボーナスが破格の最大8万円
◆受取額が70万円に達するまで25%入金ボーナス継続

貰いやすく優秀なボーナス

無料で開設する
優秀な入金ボーナスを提供する海外FX業者
海外FX業者

業者スペック

logo-xmtrading
XMTrading
【日本人人気No.1!】
初回入金に最大500ドルの100%ボーナス付与!
◆さらに20%入金ボーナスが1万ドル分貰える!
◆人気No.1&老舗だから海外FX初心者でも安心

\豪華ボーナス&高い信頼性/

無料で開設する
logo-vantagetrading
Vantage
【100%超の豪華ボーナス!】
◆最大75,000円の120%初回入金ボーナスを常時開催!
◆2回目入金も15万円の50%ボーナスがもらえる!
◆3回目以降は総額270万円まで20%ボーナスを受け取れる。

\ボーナス額はトップクラス/

無料で開設する
logo-fxgt
FXGT
【高額&高付与率のボーナス!】
◆15,000円口座開設ボーナス開催中!
◆初回入金100%ボーナスが破格の最大8万円
◆受取額が70万円に達するまで25%入金ボーナス継続

貰いやすく優秀なボーナス

無料で開設する
優秀な入金ボーナスを提供する海外FX業者

悪い評判②ボーナスキャンペーンの頻度が減っている

悪い評判②ボーナスキャンペーンの頻度が減っている

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリットの2つ目は、ボーナスキャンペーンの頻度が減っている点です。

もともとTradersTrustでは最大200%の入金ボーナス、さらに期間限定のクッション付き入金ボーナスなど多くのボーナスキャンペーンが開催されていました。

クリックアンドペイ合同会社

しかし、ボーナス悪用による出金拒否騒動以降、クッションありの入金ボーナスは開催されていません。

現在TradersTrustで利用できるボーナスは、クッション機能がないものや利用条件が厳しいものに限られます。

ボーナスで資金を強化したい方には、クッション機能ありの使いやすい入金ボーナスを開催している以下の海外FX業者がおすすめです。

海外FX業者

業者スペック

logo-xmtrading
XMTrading
【日本人人気No.1!】
初回入金に最大500ドルの100%ボーナス付与!
◆さらに20%入金ボーナスが1万ドル分貰える!
◆人気No.1&老舗だから海外FX初心者でも安心

\豪華ボーナス&高い信頼性/

無料で開設する
logo-vantagetrading
Vantage
【100%超の豪華ボーナス!】
◆最大75,000円の120%初回入金ボーナスを常時開催!
◆2回目入金も15万円の50%ボーナスがもらえる!
◆3回目以降は総額270万円まで20%ボーナスを受け取れる。

\ボーナス額はトップクラス/

無料で開設する
logo-fxgt
FXGT
【高額&高付与率のボーナス!】
◆15,000円口座開設ボーナス開催中!
◆初回入金100%ボーナスが破格の最大8万円
◆受取額が70万円に達するまで25%入金ボーナス継続

貰いやすく優秀なボーナス

無料で開設する
優秀な入金ボーナスを提供する海外FX業者
海外FX業者

業者スペック

logo-xmtrading
XMTrading
【日本人人気No.1!】
初回入金に最大500ドルの100%ボーナス付与!
◆さらに20%入金ボーナスが1万ドル分貰える!
◆人気No.1&老舗だから海外FX初心者でも安心

\豪華ボーナス&高い信頼性/

無料で開設する
logo-vantagetrading
Vantage
【100%超の豪華ボーナス!】
◆最大75,000円の120%初回入金ボーナスを常時開催!
◆2回目入金も15万円の50%ボーナスがもらえる!
◆3回目以降は総額270万円まで20%ボーナスを受け取れる。

\ボーナス額はトップクラス/

無料で開設する
logo-fxgt
FXGT
【高額&高付与率のボーナス!】
◆15,000円口座開設ボーナス開催中!
◆初回入金100%ボーナスが破格の最大8万円
◆受取額が70万円に達するまで25%入金ボーナス継続

貰いやすく優秀なボーナス

無料で開設する
優秀な入金ボーナスを提供する海外FX業者

TradersTrustの最新ボーナスキャンペーンについては以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
TradersTrust(TTCM)のボーナスキャンペーンまとめ!クッション機能の有無や出金条件を解説 TradersTrust(TTCM)で開催中のボーナスキャンペーンは、入金キャンペーン、VIPキャッシュバック、TTCMマンスリーチャレンジの3つです。中でも入金ボーナスのクッション機能はありませんが、ボーナスの出金が可能です。この記事では、TradersTrust(TTCM)のボーナスの詳細や受け取り方、注意点を徹底解説します。

悪い評判③MT5が利用できない

悪い評判③MT5が利用できない

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリットの3つ目は、MT5に対応していない点です。

MT5は海外FXでは一般的なMT4の後継となる取引ツールで、MT4と比べて動作スピードなどが改善されています。

TradersTrustはMT4には対応していますがMT5は未対応なため、MT5を利用したいという方は別の海外FX業者を使うしかありません。

MT5で取引したい方には、MT5対応で取引条件と安全性の両方が優れている以下の海外FX業者の利用がおすすめです。

海外FX業者

業者スペック


XMTrading
【日本人人気No.1!】
自己資金0で取引可能
◆使いやすい超万能な取引環境
◆人気No.1&老舗だから海外FX初心者でも安心して取引できる

リスクなしで始めるなら

無料で開設する
logo-vantagetrading
Vantage
【総額270万円超のボーナス!】
口座開設だけで15,000円が貰える!
◆海外FXでは珍しくプロ向け口座も各種ボーナスに対応
◆取引環境も充実の要注目業者

ボーナスの豪華さで選ぶなら

無料で開設する

Exness
【圧倒的な取引環境&爆益も!】
◆海外FX唯一のレバレッジ無制限
◆スプレッド・取引手数料も海外FX最安クラス
◆取引環境が良いから誰でも利益を出しやすい

しっかり稼ぐなら

無料で開設する
スキャルピングOK・ハイスペックのおすすめ海外FX業者

悪い評判④プロ口座・VIP口座の初回最低入金額が高額

悪い評判④プロ口座・VIP口座の初回最低入金額が高額

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の悪い評判・デメリットの4つ目は、プロ口座・VIP口座の初回最低入金額が高額な点です。

TradersTrust(TTCM)各口座タイプの初回最低入金額は以下の通りです。

口座タイプ最低初回入金額
クラシック5000円
プロ5万円
VIP50万円
TradersTrustの口座タイプ別初回最低入金額

プロ口座・VIP口座は上級者向けのハイスペックな口座タイプであり、上級者向け口座の初回入金額が高額になるケース自体は珍しくありません。

ですが中でもVIP口座の初回入金額50万円は海外FXのなかでも特に高額で、利用のハードルは非常に高くなっています。

ハイスペックな上級者向け口座に興味はあるが入金額は用意できない、という方にはXM KIWAMI口座などの口座開設ボーナスに対応したハイスペック口座の利用をおすすめします。

あわせて読みたい
XMのKIWAMI極口座とは?特徴とメリット・デメリットを徹底解説! XMのKIWAMI極口座(極み口座)の特徴と最新のスペックをどこよりも詳しく解説。利用するデメリットや注意点も隠さずにすべてまとめています。KIWAMI極口座の利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリット

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリットは以下の通りです。

良い評判①最大レバレッジ3000倍

良い評判①最大レバレッジ3000倍

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリットの1つ目は、最大レバレッジが3000倍という点です。

他の海外FX業者と比較しても、TraderTrustの最大レバレッジ3000倍は高い部類です。

海外FX最大レバレッジ
Exness無制限
TradersTrust(TTCM)3000倍
BigBoss2222倍
HFM2000倍
XMTrading1000倍
FXGT1000倍
TradersTrustと他海外FX業者のレバレッジ比較

全口座タイプでレバレッジ3000倍を利用できるので、スプレッドの狭い上級者向け口座・プロ向け口座でハイレバレッジでトレードしたい方におすすめです。

なお、TradersTrust(TTCM)では証拠金残高ではなく保有ロット数によりレバレッジが制限される「ダイナミックレバレッジ」を採用しています。

保有ロット最大レバレッジ
0~13000倍
1.01~52000倍
5.01~101000倍
10.01~20500倍
20.01~50200倍
50.01~100100倍
100.01~30050倍
300.01~50033倍
500.01~25倍
TradersTrustのレバレッジ制限

また、ロット数による制限に加え、マイナー通貨やエキゾチック通貨ペアは銘柄によって50倍または20倍のレバレッジが適用されます。

良い評判②スキャルピング特化のcTraderが利用できる

良い評判②スキャルピング特化のcTraderが利用できる

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリットの2つ目は、cTraderに対応している点です。

cTraderとはNDD ECN方式専用の取引ツールで、ワンクリック注文や複数ポジションの同時決済などスキャルピングで重宝する機能が充実しています。

cTraderに対応している海外FX業者は少なく、また最大レバレッジや対応口座等の制限がある場合が多いですが、TradersTrustは全口座タイプで3000倍のレバレッジでcTraderを利用可能です。

そのため、cTraderでハイレバレッジのスキャルピングがしたいという方にはTradersTrust(TTCM)をおすすめします。

良い評判③ソーシャルトレード(コピートレード)が利用できる

良い評判③ソーシャルトレード(コピートレード)が利用できる

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリットの3つ目は、ソーシャルトレード(コピートレード)に対応している点です。

ソーシャルトレード(コピートレード)とは、他人のトレードをそのままコピーして取引できる機能のことです。

TradersTrustのソーシャルトレードを利用すれば、チャートを分析したり取引戦略を考えたりする必要はありません。

評判の良いFX上級者の取引をコピーするだけで、FX初心者でもいきなり利益を得られる可能性があります。

ソーシャルトレード(コピートレード)に対応している海外FX業者はあまり多くないので、興味のある方はTradersTrust(TTCM)を利用してみてもいいでしょう。

良い評判④プロ口座・VIP口座のスプレッドが狭い

良い評判④プロ口座・VIP口座のスプレッドが狭い

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の良い評判・メリットの4つ目は、プロ口座・VIP口座のスプレッドが狭い点です。

TradersTrust(TTCM)のプロ口座とVIP口座における主要通貨の平均スプレッドは以下の通り。(取引手数料込み)

スプレッドプロ口座VIP口座
USDJPY1.41.1
EURUSD0.90.7
GBPUSD1.21
EURJPY1.51.3
GBPJPY21.9
取引手数料(往復)0.60.3
プロ口座・VIP口座の平均スプレッド(取引手数料込み)

プロ口座・VIP口座のスプレッドを他海外FX業者の低スプレッド口座と比較した表が以下です。

スクロールできます
スプレッドTTCM
プロ口座
TTCM
VIP口座
XMTrading
KIWAMI口座
Exness
ロースプレッド口座
AXIORY
ナノ口座
USDJPY1.41.110.71.1
EURUSD0.90.70.90.70.8
GBPUSD1.2110.81
EURJPY1.51.31.61.11
GBPJPY21.92.11.21.4
取引手数料(往復)0.60.3なし0.70.6
他海外FX業者とのスプレッド比較(取引手数料込み)

比較した結果、TradersTrust(TTCM)のスプレッドは特別狭いわけではなく、他社と同程度の水準といえます。

しかし、TTCMは低スプレッドに加えてレバレッジ最大3000倍でcTraderも利用できるため、総合的に考えると海外FX上位のスキャルピング環境が整っています。

プロ口座・VIP口座を利用できるくらい資金に余裕のある方は、スキャルピング用口座としてTradersTrustの利用を検討してみてもいいでしょう。

TradersTrustのスプレッドについては以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
TradersTrustのスプレッド一覧を銘柄ごとに紹介!手数料や注意点も解説 この記事ではTradersTrust(トレーダーズトラスト)のスプレッドを一覧で紹介しています。銘柄別・口座タイプ別のスプレッドや、注意点も紹介していますのでTradersTrustに興味があるかたはぜひご覧ください。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の安全性・信頼性

次にTradersTrust(トレーダーズトラスト)の安全性・信頼性を以下の3つの項目で解説します。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)とは?会社概要

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の会社概要は以下の通りです。

運営会社TTCM Traders Capital Limited
設立年2018年
所在地5th Floor, Andrew’s Place,
51 Church Street, Hamilton HM 12,
Bermuda
資金管理分別管理
公式サイトhttps://traders-trust.com/ja/
TradersTrust(トレーダーズトラスト)の会社概要

TradersTrust(トレーダーズ トラスト)は2009年に創業した海外FX業者で、2018年に「TTCM Traders Capital Limited」を設立して日本へのサービス提供を開始しました。

なお、日本人向け法人の所在地はバミューダですがグループ全体を統括する「TTCM Traders Trust Capital Markets Limited」はキプロスに拠点を置いています。

日本人向け法人は金融ライセンスなし

日本向け法人のTTCM Traders Capital Limitedはバミューダで法人登録していますが、バミューダの金融ライセンスは所持していません。

ですが、TradersTrustのグループ全体では金融ライセンスを2つ所持しています。

グループ会社金融ライセンス
TTCM Traders Trust Capital Markets Limitedキプロス
Traders Trust Ltdセーシェル
TTCM Traders Capital Limited(日本向け法人)なし(バミューダの法人登録のみ)
TradersTrustグループ会社の所有ライセンス

日本向け法人の金融ライセンスがない点は不安かもしれませんが、デロイトトーマツやPwCによる監査が行われており経営面の問題に関する報告事例もないため、大きく心配する必要はないでしょう。

TradersTrustに興味はあるけどやっぱり心配…という方はなくなっても困らないだけの金額で利用してみるのがおすすめです。

海外FXの口コミ掲示板「FPA」での評価・評判

次にTradersTrust(トレーダーズトラスト)に関する海外の口コミ・評判を確認します。

海外FX業者の評判・口コミが集まる掲示板「FPA」では、TradersTrustの評価は2.884でした。

FPAでのTradersTrust(TTCM)の評価・評判・口コミ
FPA:TradersTrustの評判

評判スコアは平均的といったところですが、TradersTrustが直接口コミ・評判に返信・対応していたのが印象的です。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座タイプ

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座タイプは以下の3種類があります。

クラシック口座

スプレッド1.6pips~
取引手数料なし
レバレッジ3,000倍
ロスカット水準20%
ボーナス対応
ゼロカット対応
1ロット10万通貨
最小取引単位0.01ロット(1,000通貨)
最大ロット数FX:1,000ロット
その他:50ロット
最大ポジション数350
初回最低入金額5,000円
TradersTrust クラシック口座の取引スペック
TradersTrustのクラシック口座がおすすめな人
  • FX経験の少ない海外FX初心者
  • 口座タイプ選びに迷っている人
  • ボーナスもハイレバレッジも使いたい人

TradersTrust(トレーダーズトラスト)のクラシック口座はTradersTrustの基本となる口座タイプです。

初回入金額5,000円と比較的少額からレバレッジ3,000倍を利用できるので、海外FX初心者に特におすすめの口座タイプです。

また、入金ボーナスにも対応しているため、ボーナスを使って取引ロット数を増やすことも可能です。

TradersTrustに興味がある方は、まずはクラシック口座で小額からトレードしてみるのが良いでしょう。

プロ口座

スプレッド0.3pips~
取引手数料6ドル/ロット
レバレッジ3,000倍
ロスカット水準20%
ボーナス対応
ゼロカット対応
1ロット10万通貨
最小取引単位0.01ロット(1,000通貨)
最大ロット数FX:1,000ロット
その他:50ロット
最大ポジション数350
初回最低入金額50,000円
TradersTrust プロ口座の取引スペック
TradersTrustのプロ口座がおすすめな人
  • 海外FXに慣れてきた中級者
  • 少額から低スプレッド口座を使いたい人
  • ボーナス対応の低スプレッド口座を使いたい人

TradersTrust(トレーダーズトラスト)のプロ口座は低スプレッドの口座タイプです。

低スプレッド口座は初回入金額が10万以上など高額であることが多いですが、プロ口座は初回入金額5万円と比較的少額から利用可能です。

また、低スプレッド口座では珍しく入金ボーナスやキャッシュバックプログラムにも対応しているため、低スプレッドとボーナスを両立させたい!という方にはプロ口座がおすすめです。

VIP口座

スプレッド0.4pips~
取引手数料3ドル/ロット
レバレッジ3,000倍
ロスカット水準20%
ボーナス非対応
ゼロカット対応
1ロット10万通貨
最小取引単位0.01ロット(1,000通貨)
最大ロット数FX:1,000ロット
その他:50ロット
最大ポジション数350
初回最低入金額500,000円
TradersTrust VIP口座の取引スペック
TradersTrustのVIP口座がおすすめな人
  • 海外FX上級者
  • 資金に余裕のある人

TradersTrust(トレーダーズトラスト)のVIP口座はプロ向けのかなり低スプレッドな口座タイプです。

初回最低入金額は50万円と非常に高額ですが、その分スプレッド・取引手数料ともに他海外FX業者のプロ向け口座よりも割安となっています。

海外FX業者スプレッド
(USDJPY)
取引手数料
(往復/1Lot)
TradersTrust
(VIP口座)
0.8pips0.3pips
TradersTrust
(プロ口座)
0.8pips0.6pips
XMTrading
(ゼロ口座)
1.1pips1.0pips
AXIORY
(ナノ口座)
0.7pips0.6pips
TitanFX
(ブレード口座)
0.8pips0.7pips
海外FX上級者向け口座スプレッド比較

上記のスプレッドと取引手数料をあわせるとVIP口座のドル円取引コストは1.1pipsとなり、海外FXトップクラスに取引コストの安い口座タイプといえます。

資金に余裕があり、特にスプレッド・取引コストの安さにこだわりたいという方はVIP口座の利用を検討してみてもいいでしょう。

よくある質問

ここでは、TradersTrust(トレーダーズトラスト)に関するよくある質問にお答えしていきます。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)は安全ですか?

TradersTrustでは、以前ボーナスを悪用したトレーダーへの対応で出金拒否・遅延が発生したことがありました。

現在はボーナスキャンペーンの開催自体が低頻度となっており、それに伴って出金もスムーズにできるようになっています。

ゼロカットはありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)はゼロカットに対応しています。

レバレッジ制限はありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)はダイナミックレバレッジという方法でレバレッジ制限をしています。

ダイナミックレバレッジは保有ロット数に応じて最大レバレッジが制限される仕組みなので、証拠金残高が高額でもハイレバレッジで取引可能です。

>>ダイナミックレバレッジの解説を確認する

TradersTrust(トレーダーズトラスト)に口座開設ボーナスはありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)では現在3万円の口座開設ボーナスを開催しています。

ただし、口座開設ボーナスはレバレッジ100倍の専用口座でしか受け取れません。

また出金できる利益の上限額は3万円までで、受け取り後30日以内に10ロットの取引を達成しないと利益出金できません。

未入金から口座開設ボーナスだけで大きな利益の出金を狙うのは難しいので、お試し用として使うのがよいでしょう。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の入金方法は何がありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)では、銀行送金、bitwallet、クレジットカード、仮想通貨(Bitcoin、USDT)での入金が可能です。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の出金方法は何がありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)では、銀行送金、bitwallet、クレジットカード、仮想通貨(Bitcoin、USDT)での出金が可能です。

なお、TradersTrustでは入金後の取引量が入金額の1%未満のままで出金した場合、出金額の5%が手数料として徴収されるので注意してください。

MT4以外に利用できるプラットフォームは何がありますか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)では、MT4の他にcTraderが利用可能です。

cTraderはTradersTrustの全口座タイプで利用できます。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口コミ・評価まとめ

ここまでTradersTrust(トレーダーズトラスト)の評判・口コミを解説してきました。

TradersTrustは最大3000倍のハイレバレッジや狭いスプレッドに加えてボーナスキャンペーンも利用でき、中級・上級のトレーダーから評判の良い海外FX業者です。

過去にボーナスの不正利用が原因の出金拒否騒動・評判もありましたが、現在は落ち着いておりスムーズに出金可能です。

TradersTrust(TTCM)の取引スペックに興味のある方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。

目次