ThreeTrader(スリートレーダー)評判・口コミ!安全性やメリット・デメリットを徹底解説

ThreeTraderの評判・口コミ

ThreeTrader(スリートレーダー)は、海外FXトップクラスの超低スプレッド・取引手数料の安さが評判の海外FX業者です。

ThreeTrader(スリートレーダー)は、運営歴が短いながら中級~上級のトレーダーを対象とした硬派なスペックで着実に利用者数を伸ばしています。

海外FXでスキャルピングをするなら、ぜひ注目しておきたいブローカーといえるでしょう。

この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミ・評価を徹底解説していきます。

目次

ThreeTrader(スリートレーダー)はどんな人におすすめ?

ThreeTrader公式サイト
ThreeTrader公式サイト

総合点:46点/60点

安全性
8.0
レバレッジ
8.0
ボーナス
6.0
取引コスト
10.0
約定力
7.0
自由度
7.0

ThreeTrader(スリートレーダー)は、ThreeTrader Global Limitedが運営する海外FX業者です。

ThreeTrader(スリートレーダー)の主な評判・口コミには、次のようなものがあります。

ThreeTraderの良い評判
ThreeTraderの悪い評判
  • スプレッド・取引手数料が業界最安
  • 取引禁止事項がほとんどなくスキャルピングも可能
  • ポイントプログラムでキャッシュバックや豪華賞品をゲットできる
  • 最大レバレッジが1000倍に改善
  • MT4・MT5のプラットフォームが利用できる
  • 最大5つまで追加口座の作成が可能
  • 約定力が高くEA(自動売買)の取引に最適
  • ボーナスキャンペーンが少ない
  • Rawゼロ口座は初回入金のみ最低入金額が10万円
  • 口座残高によるレバレッジ制限が追加された

ThreeTrader(スリートレーダー)は2021年設立と運営歴は短いですが、入金・出金などもスムーズで良好な運営を続けており良い評判につながっています。

高額なボーナスやハイレバレッジなどの派手なスペックはありませんが、スプレッドの狭さと取引手数料の安さは海外FX業者の中でもトップクラス

デイトレードやスキャルピングなどの短期トレードでは、他の海外FX業者に比べコストを大幅に抑えることができるでしょう。

ThreeTrader評判からおすすめな人
  • とにかく狭いスプレッドで取引したい
  • スキャルピングトレーダー
  • キャッシュバックを使ってお得に取引したい
ThreeTrader評判からおすすめではない人
  • ボーナスで自己資金を抑えたい
  • 大胆なハイレバトレードをしたい

ボーナスやハイレバレッジを目的に取引したいトレーダーには、以下の記事もおすすめです。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の26社を徹底比較【2025年8月版】 この記事では海外FX業者26社の最新の情報を徹底調査し、2025年8月の今一番おすすめのブローカーをご紹介します。初心者向け・プロ向け・スキャルピング向けなど、目的別のおすすめ海外FX業者も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ

ここからは、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミの各項目をさらに掘り下げていきましょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミは、次のとおりです。

良い評判①スプレッド・取引手数料が業界最安クラス

良い評判①スプレッド・取引手数料が業界最安クラス

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判1点目は、スプレッドや取引手数料が非常に安いことです。

実際に主要な低スプレッド業者の取引コストをSTP口座・ECN口座それぞれで比較してみましょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)や他海外FX業者のSTP口座のスプレッド比較はこちらです。(単位=pips)

スクロールできます
通貨ペアThreeTrader
Pureスプレッド口座
Exness
スタンダード口座
AXIORY
スタンダード口座
TitanFX
スタンダード口座
USDJPY0.51.11.61.3
EURUSD0.511.61.2
GBPUSD0.71.21.41.6
USDCHF0.71.41.91.9
STP口座のスプレッド比較

ThreeTrader(スリートレーダー)と他海外FX業者のECN口座のスプレッド・取引手数料比較がこちらです。

スクロールできます
通貨ペアThreeTrader
Rawゼロ口座
Exness
ロースプレッド口座
AXIORY
ナノ口座
TitanFX
ブレード口座
USDJPY0.0700.50.3
EURUSD0.0700.10.2
GBPUSD0.20.10.70.6
USDCHF0.20.30.50.9
1ロット往復取引手数料4ドル6ドル6ドル7ドル
ECN口座のスプレッド比較

ThreeTrader(スリートレーダー)STP口座は、すべての通貨ペアが1pips未満と国内FX業者に匹敵するレベルの狭いスプレッドが提供されています。

ThreeTrader(スリートレーダー)ECN口座もドル円・ユーロドルでスプレッドが0.1pipsを下回っており、取引手数料も往復4ドルと最安です。

ThreeTrader(スリートレーダー)はSTP口座・ECN口座ともにスプレッドが業界トップクラスに安いので、取引コストにこだわりたいトレーダーにおすすめです。

ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドについては以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッド一覧!口座別・銘柄別に手数料も紹介 ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドは業界最狭クラスです。Pureスプレッド口座では取引手数料なしで0.5pipsから取引可能で、Rawゼロ口座では、往復4ドルの取引手数料を支払うことで0pipsから取引できます。そのため、スキャルピングや短期売買におすすめの海外FX業者といえるでしょう。この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のスプレッドを口座別・銘柄別に紹介します。

良い評判②取引禁止事項がほとんどなくスキャルピングも可能

良い評判②取引禁止事項がほとんどなくスキャルピングも可能

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判2点目は、取引禁止事項が少ないことです。

ThreeTrader(スリートレーダー)公式サイトで「禁止事項なし」を明言しており、スキャルピングやEA、両建てなども自由度高く行うことができます。

ThreeTraderは、皆様の取引を妨げるような規則をそもそも設けていません。取引はむしろ促進していただけるよう尽力しています。お客様が高速スキャルピングやEA(エキスパートアドバイザー)によって制限なく取引できるようにし、EA、スキャルピング、高頻度取引を愛用するトレーダーの皆様に優れた取引条件を提供し続けます。

引用元:ThreeTrader公式サイト

ThreeTraderは約定力の高さや低スプレッドの面からスキャルピングに適した取引環境が整っています!

ThreeTrader(スリートレーダー)のスキャルピングについては以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
ThreeTraderはスキャルピングOK?メリット・デメリットや注意点も徹底解説 ThreeTrader(スリートレーダー)ではスキャルピング取引が認められています。ThreeTraderでは自由なスキャルピングができますが気を付けたい注意点やデメリットも存在します。この記事ではThreeTraderのデメリットや注意点も隠さず解説していますのでぜひご覧ください。

良い評判③ポイントプログラムでキャッシュバックや豪華賞品をゲットできる

良い評判③ポイントプログラムでキャッシュバックや豪華賞品をゲットできる

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判3点目は、ポイントプログラムによって豪華景品を獲得できることです。

ポイントプログラムへの参加には登録などは必要なく、ThreeTrader(スリートレーダー)でリアル口座を開設して取引を行うだけで、自動でポイントが貯まっていきます。

取引商品もらえるポイント
FX10ポイント
貴金属10ポイント
原油1ポイント
インデックス1ポイント
暗号通貨1ポイント
ThreeTraderの1ロット取引ごとに貯まるポイント

貯まったThreeTrader(スリートレーダー)ポイントは、ポイントストアから希望の商品に交換が可能。

アップル製品や家電、時計といった高額商品もありますが、商品よりもThreeTrader(スリートレーダー)キャッシュバックに交換するほうが交換率が良いのでおすすめです。

良い評判④最大レバレッジが1000倍に改善

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ4点目は、最大レバレッジが1000倍に改善された点です。

海外FX業者は近年ハイレバレッジ化の傾向にある中、ThreeTrader(スリートレーダー)もレバレッジを500倍⇒1000倍に改善されました。

海外FX業者最大レバレッジロスカット水準
ThreeTrader1000倍20%
Exness無制限0%
FXGT5000倍0%
XMTrading1000倍20%
ThreeTraderと海外FX業者レバレッジ比較

レバレッジが改善されたことで日本で最も有名なXMTradingと同じ数値になりました!

最大レバレッジ無制限のExnessよりは低いものの、取引コストが最も低いことからハイレバでスキャルピング取引を行いたいトレーダーにおすすめです。

そんなThreeTrader(スリートレーダー)も口座残高の金額による制限があるので、取引前には必ず制限内容を確認しておきましょう。

>>証拠金残高によるレバレッジ制限についてはこちら

ThreeTrader(スリートレーダー)の取引銘柄別でのレバレッジなどの詳細については以下の記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
ThreeTraderのレバレッジは最大1,000倍!制限ルールや変更方法を解説 ThreeTrader(スリートレーダー)の最大レバレッジは1,000倍です。ThreeTraderのレバレッジは2024年8月に更新され、当記事では最新のThreeTraderのレバレッジ制限・規制ルールや注意点を詳しく解説します。

良い評判⑤MT4・MT5のプラットフォームを利用できる

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ5点目は、MT4・MT5のプラットフォームが利用できることです。

MT4・MT5はその機能性の使いやすさから、多くの海外FXトレーダーに選ばれています。

MT4とMT5の特徴や違いは以下の通りです。

スクロールできます
MT4MT5
動作スピード32ビット対応 やや遅い64ビット対応、高速動作
対応する時間足9種類21種類
カスタムインジケーター豊富まだ少数(徐々に増加傾向)
自動売買の対応状況豊富(MQL4対応)少数(MQL5対応)
スキャルピング適正スリッページが起きやすい高速処理によりスリッページが起きにくい
MT4とMT5と主な違い

ThreeTrader(スリートレーダー)で利益を上げるためには、MT4・MT5のどちらが最適かを見極めなければいけません。

ThreeTraderでテクニカル分析を行いたい方はMT5がおすすめです!

MT5のダウンロード方法を知りたい方は、以下のリンクから確認してください。

ThreeTrader(スリートレーダー)のMT5をダウンロードする手順はこちらで解説しています。

また、ThreeTrader(スリートレーダー)のMT4に最適なトレーダーやダウンロード方法については、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ThreeTraderMT4ダウンロードやインストール方法完全ガイド!ログイン手順・おすすめトレーダーも解説 本記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)のMT4ダウンロード・インストール方法やログイン手順・おすすめトレーダーをまとめています。ThreeTraderのMT4ダウンロード方法は5分ほどで公式サイトの案内に沿って行えば完了します。ログインできない原因もまとめているのでThreeTraderでMT4を活用したい方は参考にしてください。

良い評判⑥最大5つまで追加口座の作成が可能

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ6点目は、最大5つまで追加口座が作成できることです。

ThreeTrader(スリートレーダー)で追加口座を作成するメリットは、以下のことが挙げられます。

ThreeTraderで追加口座を作成するメリット
  • 異なる口座タイプでFX取引ができる
  • MT4・MT5を試して自分に合うほうを選択できる
  • レバレッジを使い分けてFX取引が可能

異なる取引手法やプラットフォームで取引したい場合は、追加口座の作成がおすすめです。

以下の記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)追加口座の作成方法や資金移動方法をまとめています。

ThreeTrader(スリートレーダー)で追加口座を作成したい方は、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)追加口座作成手順!資金移動・ログイン・口座削除方法 本記事では、ThreeTraderの追加口座作成手順や資金移動・ログイン・口座削除方法をまとめています。併せてThreeTrader(スリートレーダー)追加口座を作成するメリット・デメリットをまとめているので参考にしてみてください。

良い評判⑦:約定力が高くEA(自動売買)の取引に最適

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ7点目は、約定力が高くEA(自動売買)の取引に最適なことです。

ThreeTrader(スリートレーダー)では、ECN方式を採用しているため約定力が高い環境が整っています。

ECN方式とは、トレーダーの注文が海外FX業者を介さずに直接インターバンクに流れる注文方式を指します!

ThreeTrader(スリートレーダー)は、約定力が高いだけでなくスプレッドが狭く取引コストが安いことから、取引回数の多いスキャルピングやEA(自動売買)と相性が非常に良いです。

EA(自動売買)を使って稼ぎたいトレーダーは、ThreeTrader(スリートレーダー)の取引環境であれば大きな利益を狙えます。

良い評判⑧:全取引銘柄でストップレベルゼロを採用

ThreeTrader(スリートレーダー)の良い評判・口コミ8点目は、全取引銘柄でストップレベルゼロを採用していることです。

そもそもストップレベルとは、指値・逆指値注文時に最低限切り離さなければならない価格差のことを指します。

例えば、1ドル150円でストップレベルが1pipsの場合、指値・逆指値注文を行うときは、149.99円以下または150.01円以上離す必要があります。

ThreeTrader(スリートレーダー)では全取引銘柄でストップレベルゼロなので指値・逆指値注文時に制約が一切ないと評判です。

そのため、ThreeTrader(スリートレーダー)でわずかな値動きを狙うスキャルピングやEA(自動売買)を活用するトレーダーに大きなメリットになります。

指値・逆指値注文を行うトレーダーは、ThreeTrader(スリートレーダー)であればストレスなく自由な取引が可能です。

ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判・口コミ

続いて、ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判・口コミを解説しています。

悪い評判①ボーナスキャンペーンが少ない

悪い評判①ボーナスキャンペーンが少ない

ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判・口コミ1点目は、ボーナスキャンペーンが少ないことです。

海外FXでは豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスが定番ですが、ThreeTrader(スリートレーダー)では常設のキャンペーンがありません。

海外FX業者主なキャンペーン
ThreeTrader・10ドル口座開設ボーナス(不定期)
XMTrading・13,000円口座開設ボーナス(常時)
・10,500ドル入金ボーナス(常時)
Vantage・15,000円口座開設ボーナス(常時)
・最大150万円入金ボーナス(常時)
BigBoss・15,000円口座開設ボーナス
・最大13,700ドル入金ボーナス
ThreeTraderと他海外FX業者のボーナス比較

そのため、ボーナスを使って自己資金を抑えたいトレーダーには、ThreeTrader(スリートレーダー)は不向きです。

現在ThreeTraderでは、口座開設&入金で合計4,500円分がもらえるボーナスキャンペーンを開催中です!

ThreeTrader(スリートレーダー)のボーナスについて詳しく知りたいトレーダーは、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ThreeTrader(スリートレーダー)最新ボーナスまとめ!過去のキャンペーンやポイントプログラムも解説 ThreeTraderでは、常設の口座開設ボーナスや入金ボーナスがありません。しかし、現金や豪華な商品と交換できるポイントを貯めることができるプログラムが用意されています。 本記事では、現在開催中のキャンペーンとあわせてポイントプログラムについて徹底解説しています。ThreeTraderの口座を開設したい方、検討している方はぜひ本記事をご覧ください。

悪い評判②Rawゼロ口座は初回入金のみ最低入金額が10万円

悪い評判②Rawゼロ口座は初回入金のみ最低入金額が10万円

ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判・口コミ2点目は、Rawゼロ口座の初回入金額が高額なことです。

海外FX業者の一部はECN口座の初回入金額を高めに設定しており、ThreeTrader(スリートレーダー)もそのひとつ。

海外FX業者初回最低入金額
ThreeTrader
Rawゼロ口座
10万円
XMTrading
ゼロ口座
500円
AXIORY
ナノ/テラ口座
1,100円
Exness
プロ口座
1,000ドル
ECN口座の初回入金額比較

ただ、Rawゼロ口座は他の海外FX業者に比べてスプレッド・手数料が圧倒的に安いので、長期的に見ればコスト面でのメリットは大きいでしょう。

悪い評判③証拠金残高による最大レバレッジ制限が追加された

悪い評判③証拠金残高による最大レバレッジ制限が追加された

ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判・口コミ3点目は、証拠金残高によるレバレッジ制限が追加された点です。

ThreeTrader(スリートレーダー)は最大レバレッジを500倍から1,000倍へ引き上げましたが、その際に有効証拠金残高によるレバレッジ制限もあわせて追加されました。

スクロールできます
レバレッジ制限有効証拠金
5,000ドル未満
有効証拠金
5,000ドル以上
週末前・祝祭日の
閉場30分前
FXメジャー・マイナー通貨ペア1,000倍500倍変更なし
FXエキゾチック通貨ペア100倍100倍
(HUFのみ50倍)
変更なし
貴金属CFD(ゴールド)1,000倍500倍100倍
貴金属CFD(ゴールド以外)200倍100倍100倍
仮想通貨CFD20倍20倍変更なし
エネルギーCFD200倍100倍20倍
株価指数CFD200倍100倍100倍
ThreeTraderの証拠金残高によるレバレッジ制限

また、閉場30分前にもThreeTrader(スリートレーダー)では、一部商品・銘柄は最大レバレッジ制限があるため注意しましょう。

とはいえ、ほとんどの海外FX業者が同様に最大レバレッジ制限を設けていますが、ThreeTrader(スリートレーダー)だけのデメリットや悪い評判というわけではありません。

ThreeTrader(スリートレーダー)の悪い評判として紹介しましたが、トレーダーに大きなデメリットはないので安心してトレードを行ってください。

ThreeTrader(スリートレーダー)の安全性・信頼性

ここでは、ThreeTrader(スリートレーダー)の安全性・信頼性に関する評判について解説します。

ThreeTrader(スリートレーダー)とは?会社概要

運営会社ThreeTrader Global Limited
設立年2021
所在地3rd Floor Bayview House, Lini Highway, Port Vila, Vanuatu 
信託保全分別管理のみ
公式サイトThreeTrader公式HP
ThreeTraderの会社概要

ThreeTrader(スリートレーダー)は2021年にサービスを開始しており、日本に参入している海外FX業者としては新興業者にあたります。

ThreeTrader(スリートレーダー)は運営歴こそ短いものの、現時点では目立った出金拒否の評判もなく安定感のある運営を続けており安全性・信頼性が高いと評判です。

バヌアツ金融ライセンスを取得

ThreeTrader(スリートレーダー)は、安全性の高いバヌアツ金融サービス委員会で金融ライセンスを取得しています。(VFSC 40430)

金融ライセンスの取得は、ThreeTrader(スリートレーダー)など海外FX業者の安全性を測る上で重要な指標のひとつです。

ThreeTrader(スリートレーダー)はライセンス取得済みのため、資金管理や取引透明性など安全性に関しては一定の信頼がおけるでしょう。

悪質な出金拒否の経歴はなし

ThreeTrader(スリートレーダー)では、悪質な出金拒否の経歴・評判はありません

実際にThreeTrader(スリートレーダー)に出金拒否の評判について確認したところ、以下のような回答がありました。

ThreTrader評判の出金拒否の評判に関する回答
引用元:Gmail画面

「お客様からの出金を一切拒否することはない」といったことからもThreeTraderは評判通りの安全な海外FX業者と判断できます!

それに加えて、ThreeTrader(スリートレーダー)は取引において多くの禁止事項を設けていないため規約違反による出金拒否も起きにくいです。

ThreeTrader(スリートレーダー)は出金拒否などの評判がない安全な海外FX業者なので安心して口座開設を行ってください。

過去に日本の金融庁から警告を受けている

ThreeTrader(スリートレーダー)は、過去に日本の金融庁から警告を受けています。

金融庁から無登録営業で警告を受けていることから、ThreeTrader(スリートレーダー)の安全性・信頼性に関する評判に懸念を抱いている方も多いでしょう。

しかし、ThreeTrader(スリートレーダー)が日本の金融庁から警告を受けているのは何も問題ありません。

ThreeTrader(スリートレーダー)が日本の金融庁に登録していない理由は、以下の通りです。

ThreeTraderが金融庁に登録していない理由
  • レバレッジが25倍に制限されるから
  • ゼロカットシステムが提供できなくなるから

日本の金融庁に登録すると、ThreeTrader(スリートレーダー)ならではの強みがなくなってしまいます!

また日本の金融庁からの警告はThreeTrader(スリートレーダー)だけでなく、XMTradingやExnessなど評判が良く安全性・信頼性が高い海外FX業者も受けています。

ThreeTrader(スリートレーダー)は違法性が一切なく、出金拒否なし・バヌアツの金融ライセンスを取得していることからも安全性・信頼性の高い海外FX業者と判断できます。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプ

ThreeTrader(スリートレーダー)で利用できる口座タイプは、次の2種類です。

ThreeTraderの口座タイプ

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ThreeTrader口座タイプはどっちを選ぶ?全2種類の比較や特徴からおすすめトレーダーを解説 本記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)口座タイプ全2種類の比較表や特徴・おすすめトレーダーを解説しています。ThreeTraderPureスプレッド口座は海外FX初心者、Rawゼロ口座は本気で稼ぎたい中~上級者トレーダーに最適です。取引手数料やスプレッドの違いなども確認できるので、参考にしてみてください。

Pureスプレッド口座

口座タイプPureスプレッド口座
取引方式STP
最大レバレッジ1,000倍
スプレッド0.5pips~
スワップリテールスワップ
デモ口座可能
取引手数料無料
最低入金額10,000JPY
ThreeTrader口座タイプPureスプレッド口座表

ThreeTrader(スリートレーダー)のPureスプレッド口座は、取引コストがスプレッドのみで、初心者にも使いやすい口座タイプです。

スプレッドはThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座よりもわずかに広いですが、それでも海外FXのSTP口座としてはトップクラスの狭さと評判です。

初回最低入金額1万円から取引を始められるので、少額から始めたい方はThreeTrader(スリートレーダー)Pureスプレッド口座を選ぶといいでしょう。

Rawゼロ口座

口座タイプRawゼロ口座
取引方式ECN
最大レバレッジ1,000倍
スプレッド0pips~
スワップリテールスワップ
デモ口座可能
取引手数料1ロット往復4USD
最低入金額100,000円
ThreeTrader口座タイプRawゼロ口座表

ThreeTrader(スリートレーダー)のRawゼロ口座は、低スプレッドに特化したECN方式の口座タイプです。

1ロット往復4ドルの取引手数料がかかりますが、最小0pips~という超低スプレッドでの取引が可能。

ThreeTrader(スリートレーダー)Rawゼロ口座は、初回最低入金額が10万円と高額ですが、そこさえクリアできればスプレッドなど取引コストを大幅にカットできるでしょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)の始め方

ここでは、ThreeTrader(スリートレーダー)で取引を始めるための各手順について解説します。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設方法・登録手順

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設方法・登録手順を解説します。

Step1 口座開設フォームを入力する

まずは、ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設フォームを開きます。

次に、ThreeTrader(スリートレーダー)ライブ口座開設の各項目の入力を行います。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設フォーム
口座開設フォームの入力項目
  • 姓名
  • メールアドレス
  • 居住国
  • 電話番号
  • 会員ページログイン用のパスワード

すべて入力できたら、「私はロボットではありません」の欄にチェックを入れ、「次へ」をタップします。

次のページで、以下の追加情報を入力します。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設ライブ口座申請フォーム
追加情報の入力項目
  • 生年月日
  • 現住所

Step2 口座のスペックを設定する

続いて、ThreeTrader(スリートレーダー)ライブ口座の設定を行います。

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座スペック選択
ThreeTraderの口座スペック選択項目
  • 口座タイプ:Pure/Rawから選択
  • 口座通貨
  • 口座レバレッジ
  • 口座ログイン用のパスワード

続いて、口座有効化のためThreeTrader(スリートレーダー)に必要書類を提出します。

Step3 口座有効化を行う

ThreeTrader(スリートレーダー)の口座有効化に必要な書類は、以下2点です。

写真付き身分証明書
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

など

居住証明書
  • 公共料金請求書
  • クレジットカード明細書
  • 納税通知書
  • 住民票

など

MT4ダウンロード・ログイン方法

ThreeTrader(スリートレーダー)では、取引プラットフォームとしてMT4・MT5を利用できます。

今回は、MT5ではなく多くのトレーダーが利用しているMT4でインストールする方法を解説します。

以下の手順でインストールを完了させてください。

ThreeTraderでMT4をインストールする手順
  1. 公式サイト上部のMetaTrader4 -PCまたはMetaTrader4 -Macをクリック
  2. ご利用の端末、取引環境に合ったMT4をダウンロード
  3. デスクトップ上のアイコンからMT4アプリを開く
  4. ライセンス同意の画面で「次へ」をクリック
  5. インストールが終わったら「完了」をクリック

インストールが完了すると、ThreeTrader(スリートレーダー)が自動でMT4を起動します。

ThreeTrader(スリートレーダー)口座開設時に届くメールに記載されている情報のもとログインを行ってください。

入金方法・手数料

ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法は、以下のとおりです。

スクロールできます
入金方法対応通貨最低入金額反映時間
国内銀行送金JPY1,000円約20分※
海外銀行送金USD100USD1-3 営業日
bitwalletUSD, JPY1万円即時反映
Tether(テザー)USDT100USDT即時反映
PeskaUSD, JPY100USD / 1万円即時反映
ThreeTraderの入金方法

※銀行営業時間外は翌日反映となることもあります。

入金手数料は、いずれの入金方法でも無料です。

出金方法・手数料

ThreeTrader(スリートレーダー)の出金方法は、以下のとおりです。

スクロールできます
出金方法対応通貨最低出金額反映日数
国内銀行送金JPY1万円1-3 営業日
海外銀行送金USD100USD1-3 営業日
bitwalletUSD, JPY100USD / 1万円1-3 営業日
Tether(テザー)USDT100USDT1-3 営業日
PeskaUSD, JPY100USD / 1万円1-3 営業日
ThreeTraderの出金方法

出金手数料はいずれの方法でも無料ですが、海外銀行送金に限り送金手数料が発生した際は自己負担となります。

日本時間14時までの出金申請は当日中に確認・処理が行われます。
14時以降の出金申請は翌日の確認となり、金曜14時以降や週末の出金申請は翌週の処理となるため注意しましょう。

ThreeTrader(スリートレーダー)のよくある質問

最後に、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミに関するよくある質問にお答えしていきます。

ThreeTrader(スリートレーダー)のメリット・良い評口コミは?

ThreeTrader(スリートレーダー)のメリット・良い評判は、次のとおりです。

ThreeTraderのメリットは?
  • スプレッド・取引手数料が業界最安クラス
  • 取引禁止事項がほとんどなくスキャルピングも可能
  • ポイントプログラムでキャッシュバックや豪華賞品をゲットできる
  • 最大レバレッジが1000倍に改善された
  • 出金拒否の評判がない
  • デモ口座が開設できる

ThreeTrader(スリートレーダー)のデメリット・悪い口コミは?

ThreeTrader(スリートレーダー)のデメリット・悪い評判は、次のとおりです。

ThreeTraderのデメリット
  • ボーナスキャンペーンが少ない
  • Rawゼロ口座は初回入金のみ最低入金額が10万円
  • 有効証拠金残高によるレバレッジ制限が追加された

ThreeTrader(スリートレーダー)にデモ口座はありますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)ではデモ口座の口座開設ができます。

Pureスプレッド口座、Rawゼロ口座ともにデモ口座の口座開設が可能です。

ThreeTrader(スリートレーダー)のデモ口座は、最大で5つまでしか作成できません。

ThreeTrader(スリートレーダー)でデモ口座を作成する際は、注意してください。

両建てのFX取引は可能ですか?

ThreeTrader(スリートレーダー)では、両建て・ヘッジ取引が可能です。

しかし、ThreeTrader(スリートレーダー)では、複数口座や複数業者を使っての両建て取引は禁止されています。

ThreeTrader(スリートレーダー)で両建て取引を行う際には、注意してください。

信託保全はありますか?

ThreeTrader(スリートレーダー)では信託保全はありません。

ThreeTrader(スリートレーダー)の顧客資金は分別管理されています。

ThreeTraderの初回入金額はいくらですか?

ThreeTrader(スリートレーダー)の初回入金額は、各口座タイプで異なります。

口座タイプ別での初回入金額は、以下の通りです。

口座タイプ初回入金額
Pureスプレッド口座1万円または100ドル
Rawゼロ口座10万円または1,000ドル
口座タイプ別での初回入金額

そのためThreeTrader(スリートレーダー)は、Pureスプレッド口座は初心者向き、Rawゼロ口座は資金に余裕のある中~上級者向けの口座タイプになっています。

ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミ・評価解説まとめ

今回は、ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミ・評価と安全性を解説しました。

最大レバレッジの高さや豪華なボーナスなどの目立つスペックはないものの、その分ThreeTrader(スリートレーダー)の取引コストの安さは海外FXトップクラスと評判です。

中級~上級トレーダーや、スプレッドの狭さにこだわる方には、ThreeTrader(スリートレーダー)はぴったりの海外FX業者でしょう。

なお、海外FXセレクトではThreeTrader(スリートレーダー)への独自インタビューを行っていますので気になる方はあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
ThreeTrader Isaac Lai氏への独占インタビュー この記事では、海外FXセレクトが独自に行ったThreeTrader(スリートレーダー)へのインタビューを掲載しています。
目次