「海外FXのゴールドのスプレッドやレバレッジを比較したい」
「海外FXでゴールド取引におすすめの業者・ブローカーは?」
海外FXのゴールド(XAUUSD・GOLD)は、日本人トレーダーにも大変人気です。
ただ、どの業者を使えば有利に取引できるのか、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
本記事では、海外FXのゴールド取引について、メリットやおすすめ業者ランキングを徹底解説します。
業者選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
金の取引で効率的に稼いでいきたい方には、ゴールドの取引条件が特に優れている以下3つの業者の利用をおすすめします!
海外FX業者 | 業者スペック |
---|---|
![]() Exness | 【スプレッド業界最狭!】 ◆ゴールドの取引コストは業界最狭の1.1pips ◆最大レバレッジ無制限で少額から取引を始められる ◆ロスカット水準0%でギリギリまで反転チャンスも狙える! \スプレッドの狭さで選ぶなら!/ 無料で開設する |
![]() XMTrading | 【高い安全性×ハイスペック!】 ◆最低入金額500円で少額から取引を始められる! ◆スワップフリーで長期保有との相性も抜群 ◆日本人からの人気No.1な定番業者 \海外FX初心者におすすめ!/ 無料で開設する |
![]() Vantage | 【ボーナス総額150万円以上!】 ◆最大レバレッジ1000倍でゴールドを取引可能! ◆口座開設するだけで最大15,000円のボーナスがもらえる ◆総額10,000ドルの入金ボーナスも同時開催中 \低リスクで始めるなら!/ 無料で開設する |
海外FX業者 | 業者スペック |
---|---|
![]() Exness | 【スプレッド業界最狭!】 ◆ゴールドの取引コストは業界最狭の1.1pips ◆最大レバレッジ無制限で少額から取引を始められる ◆ロスカット水準0%でギリギリまで反転チャンスも狙える! \スプレッドの狭さで選ぶなら!/ 無料で開設する |
![]() XMTrading | 【高い安全性×ハイスペック!】 ◆最低入金額500円で少額から取引を始められる! ◆スワップフリーで長期保有との相性も抜群 ◆日本人からの人気No.1な定番業者 \海外FX初心者におすすめ!/ 無料で開設する |
![]() Vantage | 【ボーナス総額150万円以上!】 ◆最大レバレッジ1,000倍でゴールドを取引可能! ◆口座開設するだけで最大15,000円のボーナスがもらえる ◆総額10,000ドルの入金ボーナスも同時開催中 \低リスクで始めるなら!/ 無料で開設する |
海外FX業者をもっと詳しく比較して選びたい方は、こちらの記事もご覧ください。

海外FXのゴールド(XAUUSD・GOLD)とは?特徴を解説
そもそも海外FXで取引できるゴールド(XAUUSD・GOLD)とは何か、初めに特徴を詳しく見ていきましょう。
安全資産として経済・政治不安定に強い

海外FXのゴールド(XAUUSD)における最大の特徴は、経済・政治不安定に強く、安全資産として人気が高い点です。
ゴールドの値動きを見ると、経済や政治が不安定になったときに、価格上昇していることが分かります。
- 2003年:イラク戦争
- 2008年:リーマンショック
- 2009年:ギリシャ危機
- 2016年~2020年:イギリスEU離脱
- 2020年:コロナショック
- 2022年~:不安定なウクライナ情勢
上記は一例ですが、経済や政治にネガティブな出来事が発生した際に、ゴールドは価格高騰しやすいと言えるでしょう。
国際的な経済不安や地政学リスクが起こると、株式・債券トレーダーは資産価値の減少を避けるため、ゴールドに換える動きが加速します。

その結果、ゴールドは値上がりするわけですね。
ゴールドは株式や債券と違い、ゴールドの現物そのものに価値があるため、価格が0円になるリスクはほぼありません。
海外FXトレーダーたちも「ゴールド=安全資産」と考えているので、今後も経済・政治不安が発生するたびに人気を集め、価格上昇する可能性があるでしょう。
インフレに強い


ゴールド(XAUUSD)は、インフレに強いという特徴もあります。
インフレとは、継続的に物価の上昇が続く状態のことです。
物価が上がることは、「物の価値」が上がって「お金」の価値が下がることを意味しています。
以下のように考えると、ゴールドがインフレに強い理由もご理解頂けるのではないでしょうか。
- 1万円で買えていた物→物価が2倍になると2万円出さないと買えない
- お金の価値は2分の1・物の価値は2倍になる
- 物の価値が2倍になる=「物」であるゴールドも価格が上がる
物価が2倍になるとゴールドも必ず2倍になるわけではないですが、「物」であるゴールドも連動して価格上昇しやすい傾向にあります。
インフレ・物価高の進む国内の状況にあって、日本人のゴールド人気が高まっているのも納得ですね。
値動き・ボラティリティが高く短期トレードにもおすすめ


海外FXのゴールド(XAUUSD)は、値動き・ボラティリティが高いため、スキャルピング取引などの短期トレーダーにも人気があります。
海外FXの銘柄の中でも、ゴールドの値動きの大きさは段違いです。
ボラティリティが高ければ、スキャルピング取引でも大きな利益を狙えます。
短期取引が中心の海外FXトレーダーにも、値動きの大きいゴールドは向いているでしょう。
また、海外FXのゴールドには、スキャルピング取引以外にも多くのトレード方法があります。
- ゴールドのデイトレード+海外FXのハイレバレッジ取引で大きな利益を狙う
- ゴールドの長期取引でじっくり利益を増やす
- 日をまたいだ取引をしてゴールドのスワップ利益を狙う
様々な取引手法を使える点も、海外FXのゴールドならではの魅力と言えるでしょう。
国内FXと比較した海外FXのゴールド(XAUUSD)取引のメリット
国内FXではなく、海外FXでゴールド取引するメリットは以下の通りです。
スプレッドが狭い
「海外業者は国内業者よりもスプレッドが広い」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
しかし、それは一昔前の話で、最近では海外業者のゴールドのスプレッドも国内FXと遜色ないレベルで狭くなってきています。
そもそも、海外FXと国内FXでは、ゴールドの1pipsあたりの単位が以下のように異なります。
- 国内FX:ゴールドのスプレッドは「1pips=1ドル」
- 海外FX:ゴールドのスプレッドは「1pips=0.1ドル」
この違いを踏まえて、国内FX業者と海外FX業者のゴールドのスプレッド(pips)をドル換算で比較すると以下のようになります。
ゴールド スプレッド比較 | スプレッド (pips) | スプレッド (ドル) |
---|---|---|
Exness (海外FX) | 1.1pips | 0.11ドル |
XMTrading (海外FX) | 1.9pips | 0.19ドル |
AXIORY (海外FX) | 1.9pips | 0.19ドル |
IG証券 (国内FX) | 0.6pips | 0.6ドル |
DMM CFD (国内FX) | 1.2pips | 1.2ドル |
pips数だけを見ると国内FX業者のほうが海外FX業者よりも狭いように感じますが、ドル換算すると実は海外FX業者のほうがかなりスプレッドが狭いのです。
スプレッドは取引時に必ずかかるコストであるため、狭ければ狭いほど以下のようにスプレッド分を取り返し利益を得やすくなります。
- 海外FX:ゴールドが0.1~0.2ドル程度動けば、スプレッド分を取り返し利益が出る
- 国内FX:ゴールドが0.6~1.5ドルほど動かないと、スプレッド分すら取り返せない
ゴールドのデイトレードやスキャルピングでより効率的に稼いでいきたいなら、国内業者よりもスプレッドの狭い海外FX業者を利用するのがおすすめです。
なお、海外FX業者の中で最もゴールドのスプレッドが狭いのは「Exness(エクスネス)」のゼロ口座です。
Exnessのゼロ口座は、取引手数料を含めても1.1pips(0.11ドル)という業界最狭の低コストでゴールドを取引できます。
とにかくゴールドのスプレッドが狭い・コストが低い業者を利用したい方には、ぜひともExnessゼロ口座の開設をおすすめします!
※口座開設ページは英語表記ですが、口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。
その他のゴールド取引におすすめな海外FX業者を知りたい方は、「海外FXのゴールド取引におすすめの業者6選」の見出しをご覧ください。
最大レバレッジが高い
海外FXのゴールド(XAUUSD)は、国内FXと比較して最大レバレッジが高い点もメリットです。
国内のFX業者は、金融庁の規制により最大レバレッジが25倍。
一方、海外FXなら、ゴールドであってもハイレバレッジでの取引ができます。
では、海外FXにおけるゴールドの最大レバレッジをご紹介します。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
Exness | 無制限(21億倍) |
BigBoss | 2222倍 |
XM Trading | 1000倍 |
FXGT | 1000倍 |
FXPro | 888倍 |
ThreeTrader | 500倍 |
TradeView | 500倍 |
TitanFX | 500倍 |
iForex | 200倍 |
AXIORY | 100倍 |
海外FXのExness(エクスネス)では、なんと無制限レバレッジでのゴールド取引が可能です。
また日本人FXトレーダー人気No.1の海外FX業者・XM Tradingも、最大レバレッジ1000倍でゴールドを取引でき、国内FXとは比べ物にならないほどのハイレバレッジと言えるでしょう。
海外FXを使ってハイレバレッジでゴールド取引できることには、以下のようなメリットがあります。
- 少額資金でもゴールド取引を開始できる
- ハイレバレッジ取引によって大きく稼げる可能性がある
- 値動きの大きなゴールドはハイレバレッジと相性がよい
ゴールドはレート自体が高いため、取引の際は必要証拠金が高めになってしまいます。
しかし、海外FXのハイレバレッジを活かせば、少額資金でもゴールド取引を始められるのです。
では、海外FXのXMTradingと国内FXで、ゴールドを1ロット取引するときの必要証拠金を比較してみましょう。
- 海外FXに合わせて、1ロット=100オンスで計算
- 1オンス=2,460ドルとする
- 1ドル=160円で計算
条件 | 海外FX (XMTrading) | 国内FX (全業者) |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1000倍 | 25倍 |
1ロットの必要証拠金 | 39,360円 | 1,574,400円 |
1万円で取引可能なロット数 | 約0.4ロット | 取引できない |
ご覧のように、海外FX(XM Trading)では、4万円あれば1ロットのゴールド取引が可能です。
一方、国内FXだと約160万円なければゴールド1ロットの取引ができません。
また、海外FX(XM Trading)なら資金1万円でも0.4ロットのゴールド取引ができますが、国内FXでは取引すらできない状況です。
「海外FXのゴールド取引はリスクが高い」「国内FXのゴールド取引は安全」というのは、実は真逆。
国内FXのほうが、多額の資金をさらすことになるためリスクが高いと言えるでしょう。
ゴールド取引では、必要証拠金を抑えるためにレバレッジの高さが重要です。
ハイレバレッジの海外FXのほうが、有利にゴールド取引できることをお分かり頂けたかと思います。
スキャルピングの自由度が高い


海外FXのゴールド(XAUUSD)は、スキャルピングの自由度が高い点もメリットです。
国内FXの場合、「スキャルピング取引OK」と規約・条項などで明言している業者は多くありません。
スキャルピング取引はサーバーに負荷がかかるため、国内業者としてもあまり歓迎していない模様。
一方、海外FXでは、XM Tradingをはじめ、「スキャルピング取引OK」と公認している業者が多いです。
ゴールドでスキャルピング取引をしたい方には、海外FXをおすすめします。


また、国内FXだとゴールドのスプレッドが広すぎて、スキャルピング取引には不向きです。
先ほど解説したように、国内業者のゴールドのスプレッドをUSD換算すると「1ドル前後」で、海外FXで言う所の10pipsに相当します。
仮に、国内FXと海外FXにおいて、ゴールドのスキャルピングをして1ドル順行したときを比較してみましょう。
- 国内FX:ゴールド取引で1ドル順行してようやくスプレッドを帳消し・利益ゼロ
- 海外FX:ゴールド取引で0.1ドル順行時にスプレッドを帳消し、その後0.9ドル(9pips)が利益
ゴールド取引での0.1ドルは、一瞬で動く値幅です。
海外FXで取引すれば、ゴールドのスプレッドはほとんど気にならないでしょう。
一方で、いくらゴールド取引と言えども、1ドル分動くのには多少時間もかかります。
国内FXでゴールドをスキャルピング取引すると、スプレッドを取り返すだけでも一苦労です。
ゴールドでスキャルピング取引するなら、海外FXのほうが自由度も高く、スプレッドの影響も受けにくいのでやりやすいでしょう。
ゴールドのスキャルピング取引についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。


ゴールド(XAUUSD)がスワップフリーの海外FX業者を利用すれば中長期トレードも有利


ゴールド(XAUUSD)は、スワップフリーの海外FX業者を使えば、中長期トレードも有利に行えます。
上画像のように、ゴールドは中長期で見ると上昇トレンドを継続しているので、スワップ利益を狙うなら「買いポジション」で保有したい局面です。
国内FXではゴールド取引の買いスワップが基本的にマイナスなので、ゴールドを買いポジションで長期保有するのにはおすすめできません。
スワップだけでも相当な損失になるでしょう。


しかし、海外FX業者XM Tradingなら、ゴールドでのスワップフリー取引が可能です。
XM TradingのKIWAMI極口座を利用すれば、買い・売りともに、スワップはゼロ(無料)になります。
長期的なゴールド相場を考えると、買いポジションで取引したい方が多いはず。
XM TradingのKIWAMI極口座は、スワップを気にせず買いエントリー&長期保有できるのでおすすめですよ!


当サイトからの口座開設限定で通常よりキャッシュバックポイントが30%UP!
- ステータスランクが通常EXECUTIVE⇒今だけGOLDからスタート!
- GOLDへのランクアップは「30日以上の取引が必要」のところ今すぐGOLD(キャッシュバック30%増)で取引を始められる!
- 口座開設ボーナス13,000円&100万円以上の入金ボーナスも受取OK!
当キャンペーンは3月限定の開催なので、今がお得に取引を始められるチャンスです!
\\口座開設だけで13,000円貰える!//
当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細
- 期間:2025年3月31日まで
- 特典内容:ステータスランクがGOLDからスタート(ポイント30%増)
- 注意点:期間中に当サイトから口座開設した方のみ対象
豪華なボーナスを利用できる


海外FXであれば、ゴールド(XAUUSD)の取引でも豪華なボーナスを利用できます。
国内FXの場合「何ロット以上の取引をすればキャッシュバック」のように、厳しい条件付きのボーナスがほとんどで、ボーナス金額も海外FXと比較すると少ないです。
一方で、海外FXを使えば、取引条件なしで誰でも簡単にボーナスを受け取れます。
海外FXのボーナスは、口座を開設するだけで無料でもらえる「口座開設ボーナス」や、入金するだけで付与される「入金ボーナス」など、いずれも高スペック。
ゴールド取引でぜひ活用したい所です。
以下で、海外FXのボーナスキャンペーンの一例をご紹介しておきましょう。
海外FX | ボーナス内容 |
---|---|
XM Trading | ・口座開設ボーナス:13,000円 ・100%入金ボーナス: 最大500ドル(約8万円) ・20%入金ボーナス: 最大1万ドル(約150万円) |
FXGT | ・口座開設ボーナス:15,000円 ・初回100%入金ボーナス: 最大8万円 ・2回目以降25%入金ボーナス: 最大120万円 |
BigBoss | ・口座開設ボーナス:18,000円 ・100%入金ボーナス:最大700ドル ・30%入金ボーナス:最大1,500ドル ・20%入金ボーナス:最大11,500ドル |
XM TradingやFXGT、BigBossでは、口座開設ボーナスだけを使ったゴールド取引も可能で、得られた利益も制限なく出金できます。
つまり、海外FXのXM TradingやFXGT、BigBossを使えば、完全ノーリスクでゴールドを取引できるわけです。
ハイレバレッジと組み合わせれば、ゴールド取引で大きく稼げる可能性も十分にあります。
ノーリスク・ハイリターンを狙える海外FXのボーナスは、国内FXにはない魅力と言えるでしょう!
海外FXのゴールド(XAUUSD)取引のおすすめ業者6選
ここでは、海外FXでゴールド取引をするのにおすすめの業者を6社紹介します。
XMTrading:KIWAMI極口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2009年 |
金融ライセンス | セーシェル金融サービス庁(FSA) モーリシャス金融庁(FSC) |
最大レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド | 1.9pips |
取引手数料 | 無料 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | あり |
スワップフリー | あり |
ボーナス | 口座開設ボーナス:13,000円 |
公式サイト | https://www.xmtrading.com/ |
- 海外FX初心者や低リスクで取引を始めたい人におすすめ!
- 日本人トレーダーからの人気No.1な定番海外FX業者!
- 口座開設するだけで13,000円の取引用ボーナスがもらえる
- 最大1000倍のハイレバレッジでゴールドを取引できる
- 1.9pipsの低スプレッド&取引手数料無料でコストも低い
- スワップフリー対応で長期保有との相性も良い
最初に紹介する海外FXのゴールド取引におすすめな業者は、XMTradingのKIWAMI極口座です!
XMTradingは、全世界196カ国以上でサービスを展開している、日本人トレーダーからの人気が最も高い定番の海外FX業者。



2009年の設立以来、出金拒否や出金遅延などのトラブルが起きたことはありません。10年以上に渡って安定した運営を続けている業者です。
そんなXMTradingのKIWAMI極口座では、ゴールドを最大1000倍の高いレバレッジ&1.9pipsの狭いスプレッドで取引できます。
また、ゴールドのスワップポイントが一切発生しない「スワップフリー」に対応しているため、マイナススワップによるコストを気にせずに長期トレードも可能です。
さらに、現在XMTradingでは口座を開設するだけで13,000円の取引用ボーナスがもらえるキャンペーンを開催中!
13,000円の口座開設ボーナスだけを使えば、自己資金の入金は不要ですぐにゴールド取引を始められます。
ハイスペックな海外FX業者でのゴールド取引に挑戦したい方は、ぜひXMTradingで口座開設してボーナスだけで取引を始めてみてくださいね!
XMTradingのゴールド取引についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。


Exness(エクスネス):ゼロ口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2008年 |
金融ライセンス | セーシェル金融サービス庁(FSA) |
最大レバレッジ | 無制限 |
スプレッド | 0pips |
取引手数料 | 往復11ドル |
ロスカット水準 | 0% |
ゼロカット | あり |
スワップフリー | あり |
ボーナス | なし |
公式サイト | https://www.exness.com/ |
- スプレッドの狭い業者を使いたい人におすすめ!
- ゴールドのスプレッドは業界最狭の0pips!
- 手数料を含めても1.1pipsの超低コストでゴールド取引が可能
- 最大レバレッジ無制限でゴールドを取引できる
- ロスカット水準0%なのでギリギリまで反転チャンスを待てる
- ストップレベルゼロなのでスキャルピングも自由に行える
- スワップフリー対応で長期保有との相性も良い
続いて紹介する海外FXのゴールド取引におすすめの業者は、Exnessのゼロ口座です。
Exnessは、月間取引高400兆円以上を誇る世界有数の大手海外FX業者。



ハイスペックな取引環境を提供しており、特に中上級者トレーダーを中心に日本でも高い人気を集めています。
そんなExnessの大きな特徴は、ゼロ口座でゴールドを最小0pipsの超低スプレッドで取引できるという点です。
ゼロ口座はスプレッドとは別に往復11ドルの取引手数料がかかりますが、手数料をふまえてもトータルコストは1.1pipsと業界最狭水準です。
また、最大レバレッジはなんと無制限なので、実質の証拠金は1円以下の非常に少ない金額から取引を始めることができます。
Exnessでは他にも、「ロスカット水準0%」「ストップレベルゼロ」「スワップフリー」などのゴールドの取引に適したスペックが揃っています。
ゴールドのスプレッドが狭い業者をお探しの方や、ゴールドの取引環境が優れた業者で本格的に稼いでいきたい方には、ぜひともExnessゼロ口座の開設をおすすめします!
※口座開設ページは英語表記ですが、口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。
【必見】Exnessの口座開設手順について
Exnessの口座開設は、居住国・メールアドレス・パスワードの3つを入力するだけで、3分もかからずに終わります!


- Exnessの口座開設ページを開く
- 居住国/地域を一覧から選択する
- メールアドレスを入力する
- パスワードを入力する
- 「Continue」ボタンを押す
口座開設ページは英語表記なので戸惑うかもしれませんが、英語で書かれているのはこのページだけなのでご安心ください。
居住国・メールアドレス・パスワードさえ入力すれば、この先のマイページやカスタマーサポートなどはすべて日本語表記で利用可能です。
なお、パスワードは8~15文字以内で、大文字・小文字・英数字・特殊文字を1文字以上含める必要があります。
パスワードを考えるのが面倒な場合は、パスワード生成ツールの利用がおすすめです。
Exnessのゴールド取引についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。


AXIORY:ナノ、テラ口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2007年 |
金融ライセンス | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
ゴールドの 最大レバレッジ | 100倍 |
スプレッド (ナノ・テラ口座) | ・ドル円:0.7pips ・ゴールド:1.9pips |
取引手数料 | ・ナノ/テラ口座 :往復6ドル ・上記以外:なし |
取引ツール | MT4/MT5/cTrader/ MyAxioryアプリ |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | あり |
ボーナス | あり(期間限定) |
- cTraderを使ってゴールド取引ができる
- 1ポジションあたりの最大ロット数が1000ロット
- 約定力が高い(99.99%:AXIORY公式サイトに記載)
- 法人口座を開設できる
- 海外FX中上級者におすすめ
海外FXのゴールド取引でおすすめな海外FX業者3つ目は、AXIORY(アキシオリー)のナノ口座・テラ口座です。
AXIORYでは、機能性の高い取引ツール「cTrader」を使えます。
海外FXでゴールドのスキャルピング取引をしたい方・取引環境を重視したい方は、AXIORYのcTraderを活用するとよいでしょう。
また、AXIORYでは、1ポジションあたり1,000ロットまで取引可能です。
ゴールド取引量の多い方・資金力のある方に向いているでしょう。
ただし、AXIORYのボーナスに関しては、年2回ほど期間限定で開催されるものの、常設キャンペーンがありません。
また、ゴールド取引の最大レバレッジも100倍と控えめです。
AXIORYは、ある程度の自己資金があり、取引環境を重視する中上級者向けの海外FX業者といえます。
「本格的なゴールドのスキャルピングがしたい」という方は、優秀なスペックを誇るAXIORYで取引してみましょう。
TitanFX:ゼロブレード口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2014年 |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
ゴールドの 最大レバレッジ | 500倍 |
スプレッド (ゼロブレード口座) | ・ドル円:0.3pips ・ゴールド:1.4pips |
取引手数料 | ・ゼロブレード口座:往復7ドル ・上記以外:なし |
取引ツール | MT4/MT5/ Titan FX Social |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | あり |
ボーナス | なし |
- Titan FX Socialでコピートレードができる
- スプレッドが全体的に狭い海外FX業者
- VPSを無料利用できる(条件あり)
- コピートレードでゴールド取引したい方におすすめ
海外FXのゴールド取引でおすすめな業者4つ目は、TitanFX(タイタンエフエックス)のゼロブレード口座です。
TitanFXのゼロブレード口座は、ゴールド以外の銘柄も含めて全体的にスプレッドが狭くなっています。
海外FXで取引コストを重視したい方に向いているでしょう。
また、Titanfxには「Titan FX Social」という取引ツールがあり、コピートレードが可能です。
有名な海外FXトレーダーのシグナル(戦略)と同じ取引ができます。
海外FXでコピートレードを使いたい方や、プロの手法でゴールド取引をしたい方にも、TitanFXはおすすめですよ!
ThreeTrader:Rawゼロ口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2021年 |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
ゴールドの 最大レバレッジ | 1,000倍 |
スプレッド (Rawゼロ口座) | ・ドル円:0.1pips ・ゴールド:0.8pips |
取引手数料 | ・Rawゼロ口座: 往復4ドル ・上記以外:なし |
取引ツール | MT4/MT5 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | あり |
ボーナス | なし |
- 海外FX最狭レベルの低スプレッドで取引可能
- スキャルパー向きの海外FX業者
- ゴールドの取引コストを抑えたい方におすすめ
海外FXのゴールド取引でおすすめな業者5つ目は、ThreeTrader(スリートレーダー)のRawゼロ口座です。
ThreeTraderのRawゼロ口座の強みは、圧倒的なスプレッドの狭さ。
取引手数料を含めた数値で見ても、ゴールドのスプレッドは1.2pipsと、海外FXの中でも上位の狭さとなっています。
また、ThreeTraderのRawゼロ口座では、ゴールド以外の銘柄・通貨ペアも総じてスプレッドが狭いです。
ドル円のスプレッドが0.5pipsなのは、国内FXともさほど遜色ない水準かと思います。
海外FXで取引コストを徹底的に抑えたい方は、ThreeTraderで口座開設しておいて損はないでしょう。
FXGT:スタンダード口座


項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 2019年 |
金融ライセンス | セーシェル金融サービス庁(FSA) |
ゴールドの 最大レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド (スタンダード口座) | ・ドル円:2.6pips ・ゴールド:3.9pips |
取引手数料 | ・ECN口座: 往復5ドル ・上記以外:なし |
取引ツール | MT4/MT5 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | あり |
ボーナス | あり |
- 最大レバレッジ1000倍でゴールド取引ができる
- 口座開設ボーナス&入金ボーナスをもらえる
- ボーナスは仮想通貨取引でも使える
- ボーナス目的の方・仮想通貨トレーダーにもおすすめ
海外FXのゴールド取引でおすすめな業者6つ目は、FXGT(エフエックスジーティー)のスタンダード口座です。
FXGTで最もスプレッドの狭い口座タイプは「プロ口座」ですが、それでもスタンダード口座をおすすめするのは、ボーナスキャンペーンが豪華なため。
FXGTスタンダード口座では、以下のボーナスを受け取り可能です。
- 口座開設ボーナス:15,000円
- 初回入金100%ボーナス:最大8万円
- 2回目以降入金25%ボーナス:最大120万円
上記のボーナスは、もちろんゴールド取引でも利用可能で、得られた利益は上限なく出金できます。
さらに、最大レバレッジ1000倍と組み合わせれば、ゴールド取引で大きな利益も狙えるでしょう。
海外FX業者を使ってリスクゼロでゴールド取引を試したい方は、FXGTの口座開設ボーナスを活用するのをおすすめしますよ!
海外FXのゴールド取引条件比較ランキング
海外FXのゴールド取引では、手法によって重視すべき業者のスペックが異なります。
ここでは、海外FXのゴールドにおける取引条件を比較したランキング見ていきましょう。
海外FXのゴールド(XAUUSD)スプレッド比較ランキング
順位 | 海外FX業者 (口座タイプ名) | スプレッド (ゴールド) |
---|---|---|
1位 | Exness (ゼロ口座) | 1.1pips |
2位 | ThreeTrader (Rawゼロ口座) | 1.2pips |
3位 | XMTrading (KIWAMI極口座) | 1.9pips |
3位 | Tradeview (ILC口座) | 1.9pips |
5位 | TitanFX (ゼロブレード口座) | 2.1pips |
5位 | FXPro (Raw+口座) | 2.1pips |
7位 | AXIORY (ナノ口座/テラ口座) | 2.5pips |
8位 | FXGT (プロ口座) | 2.6pips |
9位 | BigBoss (スタンダード口座) | 2.9pips |
10位 | iFOREX (エリート口座) | 4.8pips |
*2025年1月6日21時のスプレッドを計測
*取引手数料を加味した実質スプレッドを記載
海外FX業者の中でゴールド(XAUUSD)のスプレッドが最も狭いのは、Exnessのゼロ口座です。
Exnessのゼロ口座では、ゴールドを1.1pipsの超低コストで取引できます。



スプレッドはほとんどの時間帯で0.0pipsを記録しており、かかるコストはほぼ取引手数料のみとなります。
また、Exnessではなんと最大レバレッジ無制限でゴールドを取引できるため、少額資金からのデイトレードやスキャルピングでも効率良く利益を稼いでいくことができます。
さらに、Exnessはゴールドのストップレベルがゼロなので、秒単位のスキャルピングなども制限なく行うことができますよ。
ゴールドのデイトレードやスキャルピングで稼ぎたい方には、低スプレッド&ハイスペックなExnessゼロ口座の開設をおすすめします!
※口座開設ページは英語表記ですが、口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。
海外FXのゴールド(XAUUSD)スワップポイント比較ランキング
ランキング | 海外FX業者 | 口座タイプ | 買いスワップ | 売りスワップ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | XMTrading | KIWAMI極口座 | 0 | 0 | 0 |
2位 | BigBoss | スタンダード口座 | -30.57 | 19.38 | -11.19 |
3位 | ThreeTrader | Rawゼロ口座 | -32.59 | 20.30 | -12.29 |
4位 | TradeView | ILC口座 | -42.62 | 20.50 | -22.12 |
5位 | FXGT | プロ口座 | -31.30 | 8.90 | -22.40 |
6位 | TitanFX | ゼロブレード口座 | -40.64 | 15.97 | -24.67 |
7位 | FXPro | Raw+口座 | -45.25 | 19.95 | -25.30 |
8位 | AXIORY | ナノ口座/テラ口座 | -41.01 | 11.36 | -29.65 |
9位 | Exness | ゼロ口座 | -39.21 | 0.00 | -39.21 |
10位 | iForex | エリート口座 | -34.20 | -9.60 | -43.80 |
*2024年10月17日時点のスワップポイントを計測
海外FXのゴールド(XAUUSD)のスワップポイントランキングTOPは、XMTradingのKIWAMI極口座です!
XMTrading以外の海外FX業者では、買いスワップがマイナスです。
しかし、ゴールドは長期的に上昇トレンドとなっているので、買いポジションを長期保有したい人は多いと思います。
そこで、XMTradingのKIWAMI極口座なら、スワップフリーでのゴールド取引が可能です。
海外FXを利用して、スワップ損失を気にせずゴールドを買いポジションで長期保有するなら、XMTradingのKIWAMI極口座で取引するとよいでしょう!
海外FXのゴールド(XAUUSD)レバレッジ比較ランキング
ランキング | 海外FX業者 | ゴールドの最大レバレッジ |
---|---|---|
1位 | Exness | 無制限(21億倍) |
2位 | BigBoss | 2222倍 |
3位 | XMTrading | 1000倍 |
3位 | FXGT | 1000倍 |
3位 | ThreeTrader | 1000倍 |
6位 | FXPro | 888倍 |
7位 | TradeView | 500倍 |
7位 | TitanFX | 500倍 |
9位 | iForex | 200倍 |
10位 | AXIORY | 100倍 |
海外FXのゴールド(XAUUSD)のレバレッジランキングTOPは、Exnessです!
Exnessは無制限レバレッジでゴールドを取引でき、レバレッジランキングでは圧倒的な1位になっています。
その他取引スペックや信頼性も申し分ないので、レバレッジを最重視するトレーダーならExness一択と言っても過言ではありません。
ゴールドをハイレバレッジで取引したい方は、Exnessで無制限レバレッジを体感してみてください。
※口座開設ページは英語表記ですが、口座開設後は日本語で操作・取引が可能です。
よくある質問
海外FXのゴールドに関するよくある質問を紹介します。
必要証拠金はいくら?
海外FXにおけるゴールド取引の必要証拠金は、下表の通りです(1オンス=2,460ドル、1ドル=160円として計算)。
取引ロット数 | 必要証拠金 |
---|---|
0.01ロット | 394円 |
0.1ロット | 3,936円 |
1ロット | 39,360円 |
10ロット | 393,600円 |
取引ロット数 | 必要証拠金 |
---|---|
0.01ロット | 788円 |
0.1ロット | 7,872円 |
1ロット | 78,720円 |
10ロット | 787,200円 |
ゴールドのレートによって若干変動しますが、海外FXでは4万円前後でゴールドを1ロット取引できるとお考えください。
MT4・MT5での表示方法は?


海外FXの取引ツール「MT4・MT5」でゴールドを表示する方法は、以下の通りです。
- MT4・MT5上部の「ファイル」より新規チャートを選択
- 「Metals」や「Metal CFD」など、貴金属項目を選択
- 「XAUUSD」か「GOLD」を選択
貴金属項目名やゴールドのシンボル名は、海外FX業者によって若干異なります。
例えばXMTradingのKIWAMI極口座の場合は、「Metals KIWAMI」より「GOLD#」を選択してください。
海外FXのゴールド・GOLD(XAUUSD)の取引時間はいつ?
海外FXのゴールド・GOLD(XAUUSD)の取引時間は、業者によって若干異なるものの、おおよそ以下の通りです(日本時間で記載)。
- 夏時間:
月曜7時台~土曜5時台 - 冬時間:
月曜8時台~土曜6時台
多くの海外FX業者では、早朝に1時間程度、ゴールドを取引できない時間帯があるのでご注意ください。
例として、海外FX業者・XMTradingのゴールド取引時間を見てみましょう。
取引時間 | 月曜日~木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
夏時間 (3月中旬から11月初旬) | 7:05~翌朝5:55 | 7:05~土曜朝5:50 |
冬時間 (11月初旬から3月中旬) | 8:05~翌朝6:55 | 8:05~土曜朝6:50 |
海外FXでゴールドを取引する際は、各業者ごとに取引時間を確認しておきましょう。
海外FXのゴールド・GOLD(XAUUSD)の取引は安全ですか?
海外FXのゴールド・GOLD(XAUUSD)の取引は、「入金額以上の借金リスクがない」という点において安全と言えるでしょう。
海外FXのゴールド取引では、ゼロカットが採用されています。
万が一、ゴールド相場が急変してロスカットが間に合わない場合も、マイナス残高はゼロにリセットされる仕組みです。
海外FXのゴールド(XAUUSD)取引まとめ
海外FXのゴールド(XAUUSD)取引には、以下のようなメリットがあります。
- スプレッドが狭い
- 最大レバレッジが高い
- スキャルピングの自由度が高い
- スワップフリーの海外FX業者を使えば長期取引も有利
- 豪華なボーナスを利用できる
海外FXでゴールドを取引するなら、以下の6社がおすすめです。
上記の中でも、XMTradingのKIWAMI極口座は、日本人トレーダーに人気1位の海外FX業者。
最大レバレッジ1000倍・スワップフリー・低スプレッドでゴールド取引をできるうえ、口座開設ボーナスも付与されます。
まずは、XMTradingの口座開設ボーナスを使って、海外FXのゴールド取引をノーリスクで試してみましょう!