BybitのMT5の使い方!口座開設方法や注意点、レバレッジについても解説

BybitのMT5

Bybit(バイビット)では、高機能なプラットフォームであるMT5を使って取引が可能です。

BybitのMT5は、FX通貨ペアやコモディティ、ゴールドなど93種類もの多様な金融商品に対応しています。

そのため、相場状況に合わせて柔軟な取引戦略を実行できるでしょう。

さらに、最大レバレッジ500倍、かつ取引コストも低水準な環境が整っているため、スキャルピングなどの短期売買に最適です。

現在、Bybitの新規アカウント登録で20USDTのボーナスがもらえるので、自己資金を使わずにMT5で取引が開始できます。

Bybitで口座開設してボーナスを活用し、高度なチャート分析から堅実に利益を上げていきましょう。

当サイトからの口座開設限定最大1,000ドルのポジションエアドロップ贈呈!

加えて、以下の豪華特典が当サイトからの口座開設限定で受け取れます!

当サイトから受け取れるBYBITの特典
  • 総額30,000ドル以上の入金ボーナスが貰える
  • PAXGUSDTまたはXAUTUSDTを入金&取引すると、最大1,000ドルのエアドロップが貰える
  • 新規口座開設だけで貰える20USDTを含む最大5,050ドル相当のウェルカムギフトが貰える

当キャンペーンは5月1日8時59分までの限定開催なので、この機会にお得に取引を始めましょう!

\\1,000ドルのエアドロップをGET!//

当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細
当サイト限定ボーナスキャンペーンの詳細
  • 期間:2025年5月1日8時59分まで(日本時間)
  • 特典内容:PAXGUSDTまたはXAUTUSDTを入金&取引すると、最大1,000ドルのエアドロップが貰える
  • 注意点:期間中に当サイト経由で口座開設した方のみ対象

この記事では、BybitのMT5の概要から口座開設方法や使い方、利用するメリットなどを解説していきます。

Bybitの評判について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
Bybitの評判!安全に取引できる?人気の理由やデメリットを口コミをもとに解説 Bybitは日本人利用者数が多い海外の仮想通貨取引所ですが「やばい」、「違法性がある」などの噂・口コミが多くなっています。ですが、Bybitはむしろセキュリティに力を入れていたり、海外の金融ライセンスを保有していたりするため、安全な海外の仮想通貨取引所といえるでしょう。この記事では、Bybitの評判に関してメリットやデメリット、使い方、安全性などを徹底解説します。
目次

BybitのMT5口座とは

bybitのMT5
Bybit公式サイト

Bybit(バイビット)のMT5口座とは、MetaQuotes社が開発した高性能な取引プラットフォームです。

このMT5口座ではFX通貨ペアやコモディティ、ゴールドなど幅広い金融商品を取引できます。

Bybitでは以前はMT4にも対応していましたが、2024年7月にMT5への完全移行に伴いMT4は使えなくなりました

Bybit(バイビット)のMT5口座の取引条件は以下のとおりです。

取引条件内容
注文方式NDD方式
取引できる銘柄FX・CFD(金属・原油・株価指数)
取引時間24時間365日
レバレッジ最大500倍
取引手数料・FX通貨:6ドル/1ロット
・CFD:3ドル/1ロット
対応デバイスPC・スマホ・タブレット
BybitのMT5の取引条件

BybitのMT5口座は、FX通貨ペアやゴールドなどの合計93種類の銘柄で取引ができます

さらに、90以上のインジケーターを使え高度なチャート分析ができるので、効率的な注文執行ができるでしょう。

なお、現在Bybitに新規登録すると20USDTのボーナスが受け取れます

本当に稼ぎたい方はBybitで口座開設して、ボーナスを活用して高性能なMT5を使いこなし利益を上げていきましょう。

BybitのMT5の以下の特徴を詳しく見ていきましょう。

MT5で取引できる銘柄一覧

Bybitで取引できる銘柄
Bybit公式サイト

Bybit(バイビット)のMT5では、FX通貨ペアや貴金属、コモディティ、オイル、株価指数など、合計93種類の銘柄の取引が可能です。

これほど多彩な金融商品を単一のプラットフォームで取引できる点がBybitのMT5の大きな強みといえるでしょう。

さらに、FX通貨銘柄では主要な通貨ペアだけでなく、エキゾチック通貨やマイナー通貨ペアなども豊富に取り揃えられています。

BybitのMT5で取引できる銘柄は以下のとおりです。

EUR/NOKEUR/SEKUSD/MXN
USD/ZARAUD/CADAUD/CHF
AUD/JPYCAD/CHFCAD/JPY
CHF/JPYEUR/AUDEUR/CAD
EUR/CHFEUR/GBPEUR/JPY
EUR/USDGBP/AUDGBP/CHF
GBP/JPYGBP/USDUSD/CAD
USD/CHFUSD/JPYEUR/CZK
EUR/DKKEUR/HUFEUR/PLN
EUR/TRYUSD/BRLUSD/CLP
USD/COPUSD/CZKUSD/DKK
USD/HUFUSD/IDRUSD/INR
USD/KRWUSD/PLNUSD/THB
USD/TRYUSD/TWDAUD/USD
BybitのMT5で取引できるFX通貨ペア

相場環境に合わせて様々な市場にアクセスできるため、状況に応じた取引戦略を柔軟に展開することが可能です。

MT5で取引可能な銘柄のレバレッジ

Bybit(バイビット)のMT5では、取引する通貨ペアによって適用されるレバレッジが異なります。

なお、各通貨ペアに設定されているレバレッジは固定されており、トレーダーが自由に変更することはできません

以下は通貨ペアごとに適用されるレバレッジの一覧です。

FX通貨ペアレバレッジ
AUDCAD50倍
AUDCHF50倍
AUDJPY50倍
CADCHF50倍
CADJPY50倍
CHFJPY50倍
EURAUD50倍
EURCAD50倍
EURCHF50倍
EURGBP50倍
EURJPY50倍
EURUSD50倍
GBPAUD50倍
GBPCHF50倍
GBPJPY50倍
GBPUSD50倍
USDCAD50倍
USDCHF50倍
USDJPY50倍
USDPLN50倍
AUDUSD50倍
EURPLN50倍
EURCZK20倍
EURDKK20倍
EURHUF20倍
EURTRY20倍
USDBRL20倍
USDCLP20倍
USDCOP20倍
USDCZK20倍
USDDKK20倍
USDHUF20倍
USDIDR20倍
USDINR20倍
USDKRW20倍
USDTHB20倍
USDTRY20倍
USDTWD20倍
EURNOK10倍
EURSEK10倍
USDMXN10倍
USDZAR10倍
FX通貨ペアのレバレッジ

Bybitの独自プラットフォームと比較

Bybit(バイビット)では独自プラットフォームとMT5の両方で取引することが可能です。

それぞれのプラットフォームには異なる特徴があり、トレーダーのスタイルに合わせて選ぶことができます。

取引条件独自プラットフォームMT5
取引手数料メイカー:~0.005%
テイカー:~0.015%
・FX通貨:6ドル/1ロット
・CFD:3ドル/1ロット
取引通貨ペア仮想通貨ペアのみ・為替FX
・CFD(金属・原油・株価指数)
取引通貨ペア数300種類以上93種類
最大レバレッジ100倍500倍(銘柄により異なる)
Bybitの独自プラットフォームとMT5を比較

独自プラットフォームでは仮想通貨の取引が可能で、300種類以上の仮想通貨ペアが用意されています。

一方で、MT5ではFX通貨ペアや貴金属などの金融商品を93種類取引できるため、取引したい銘柄で使い分けが可能です。

さらに、MT5では独自プラットフォームより高い、最大500倍までのレバレッジでの取引ができます。

仮想通貨だけでなく様々な金融商品を取引したい方は、BybitのMT5でハイレバレッジを活用して効率良く稼ぎましょう!

BybitのMT4との比較

Bybitでは2024年7月までMT4(MetaTrader4)を提供していましたが、MT5の導入に伴いMT4の取り扱いは終了しました

MT5はMT4の後継版として開発されたプラットフォームで、多くの面で機能が強化されています。

項目MT4MT5
取引可能な銘柄仮想通貨FX
CFD
取引可能銘柄数22種類93種類
最大レバレッジ100倍500倍
時間足9種類21種類
インジケーター30種類以上90種類以上
BybitのMT4とMT5の比較

MT5はMT4と比較して、多くの取引可能銘柄や高度なチャート分析ツールが備わっています。

特に複数の時間足を同時に分析したい上級トレーダーにとって、MT5は大きなメリットといえるでしょう。

BybitのMT5口座の開設方法

Bybit(バイビット)のMT5口座の開設方法や使い方を解説していきます。

Bybitで口座を開設する

まずはBybit(バイビット)の口座開設を行いましょう。

Bybitの口座開設は非常にシンプルで、メールアドレスとパスワードを用意するだけで数分で完了します。

STEP
Bybitの口座開設画面を開く

まずは、Bybit公式サイトから口座開設画面を開きましょう。

Bybitの口座開設は公式サイトからできます。

「登録」ボタンを選択してください。

>>こちらからでもBybitの口座開設ができます。

STEP
必要情報を入力して、入会する
Bybitの口座開設では、メールアドレスとパスワード、紹介コードを入力。

口座開設画面が開けたら、メールアドレス・パスワードの入力を行いましょう。

なお紹介コードをお持ちでしたら、紹介コード欄で記入してください

全ての入力が完了したら、利用規約にチェックをつけて「入会特典をゲット」を選択。

STEP
メールアドレス認証

Bytbitの口座開設ができたら、登録したメールアドレスに認証コードが届きます。

認証コードを入力すれば、口座が開設されマイページにログインが可能です。

MT5アカウント作成

Bybit(バイビット)の口座開設ができたら、MT5口座を開設します。

MT5口座の開設はBybitのウェブサイトから簡単に行えるので、手順に沿って進めていきましょう。

STEP
BybitのMT5ページを開く

BybitのMT5口座を開設するには、以下のMT5特設ページを開く必要があります

BybitのMT5は特設の口座開設ページから可能です。

以下から、BybitのMT5ページを開きましょう。

>>BybitのMT5特設ページ

BybitのMT5特設ページが開けたら、「MT5アカウントを開設」を選択してください。

STEP
利用規約に同意する
MT5口座の利用規約にチェックして、次へをクリック。

BybitのMT5口座の利用規約が表示されます。

同意ボタンにチェックを入れて「次へ」を選択。

STEP
パスワードを設定

次にMT5口座のパスワードを設定しましょう。

なお、パスワードの設定条件は以下のとおりです。

パスワードの設定条件
  • 8文字以上16文字以内
  • 大文字1文字以上
  • 小文字1文字以上
  • 数字1文字以上
  • 特殊文字1文字以上 @,$,!,#,%,*,?,&)

パスワードを設定したら、「MT5アカウントを作成」を選択。

MT5の口座開設ができたら、MT5のアカウントの詳細が表示されます。

以上の画像が表示されたら、MT5の口座開設は完了です。

なお、Bybitの本人確認が完了していないと、MT5の口座開設ができないので注意しましょう。

MT5のダウンロード

Bybit(バイビット)のMT5口座を開設したら、取引を始めるためにMT5アプリをダウンロードします。

MT5はパソコン版とスマートフォン版の両方が用意されており、どちらからでも同じアカウントで取引することができるため、環境に合わせて選びましょう。

MT5のダウンロード方法は以下の手順です。

STEP
BybitのMT5ページを開く

BybitのMT5をダウンロードするには、以下のMT5特設ページを開く必要があります

以下から、BybitのMT5ページを開きましょう。

>>BybitのMT5特設ページ

MT5のダウンロードは、Bybitの特設ページからできます。

BybitのMT5特設ページが開けたら、ページ中腹にデバイスごとにダウンロードできるリンクがあります。

ダウンロードしたいデバイスを選択しましょう。

STEP
デバイスにMT5をインストール
MT5のダウンロードができたら、インストールを完了させましょう。

次に、MT5のダウンロードが完了したら、アプリを起動してインストールを進めます。

パソコンの場合は、画像の手順に沿ってインストールができます。

また、スマホの場合は、アプリをApp StoreまたはGoogle Playからダウンロードしましょう。

BybitのMT5にログイン

Bybit(バイビット)のMT5口座のインストールが完了したら、MT5アプリにログインします。

MT5のログイン方法は以下のとおりです。

STEP
MT5アプリを起動

ダウンロードしたMT5アプリを起動しましょう。

初めて起動する方は、利用規約に同意。

STEP
Bybitのサーバーを選択

次に、設定タブから「トレードアカウント」を選択。

サーバーの検索画面が表示されたら、「bybit」と検索しましょう。

Bybitのサーバーは「Infra Capital Limited」を選択。

サーバーは、「Infra Capital Limited」を選択してください。

なお、初回のログイン時にはサーバー情報の設定が必要ですが、一度設定すれば次回からは自動的に接続されます。

STEP
MT5のログイン情報を入力
サーバーを選択したら、ログインIDとパスワードを入力しましょう。

サーバーを選択したら、MT5のログイン情報を記入しましょう。

また、BybitのMT5のサーバー名は、リアル口座とデモ口座で異なります

口座種類サーバー名
リアル口座Bybit-Live
デモ口座Bybit-Demo
Bybitのサーバー名

ログイン名には、「アカウントID」を入力。

さらに、パスワードは設定したパスワードを記入してください。

MT5のログインに成功すると、チャート画面が表示されます。

MT5アカウントへ入金

Bybit(バイビット)のMT5口座で取引を始めるには、MT5口座へ入金を行いましょう。

BybitのMT5口座への入金手順は以下のとおりです。

STEP
Bybitのマイページにログインをする

まずは、Bybit(バイビット)のマイページを開きます。

>>Bybitのマイページはこちらから

STEP
入金手続きを行う
MT5への入金は、入金か振替を選択。

続いて、Bybitへの入金手続きを行います。

既に暗号資産を保有していて、暗号資産で入金したい場合は、「入金」を選択。

暗号資産を保有していない場合は、資金調達アカウントからの「振替」を選択しましょう。

金額などを設定して、振込/入金を確定する。

入金したい金額などを選択して、「確定」を選択してください。

なお、MT5口座では「USDT(テザー)」が主な証拠金通貨です。

BybitのMT5で取引開始

Bybit(バイビット)のMT5へログイン・入金が完了したら、取引を開始しましょう!

MT5では、チャート上でも取引が可能です。

MT5ではチャートの上部からワンクリックで取引の開始が可能です。

さらに、取引したい銘柄から注文の詳細を設定して、取引を開始する方法もあります。

なお、初めてMT5を使う方は、基本的な操作方法に慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。

デモ口座で使い方やチャート分析のやり方を練習しておきましょう!

BybitのMT5の使い方

Bybit(バイビット)でMT5口座を開設が完了したら、実際の取引を始める前に基本的な使い方を理解しておきましょう。

MT5の具体的な操作方法・使い方を解説します。

アプリ版のMT5の使い方については、以下の記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
MT5スマホアプリの使い方|メタトレーダー5のチャート画像で解説 MT5のスマホアプリは、海外FXの取引がどこでもできる取引ツールです。海外FXを始める方や初心者の方は、使い方に悩んでいるのではないでしょうか。この記事では、MT5のアプリのダウンロード方法から使い方、注文方法、MT5のアプリが使える海外FX業者などを図解付きで徹底解説します。

チャートの表示と設定方法

Bybit(バイビット)のMT5でトレードを始めるには、まずチャートの基本的な設定方法を押さえておきましょう。

チャートの表示や設定方法は以下のとおりです。

STEP
チャートを表示させたい銘柄を選択

MT5にログインしたら、気配値タブからチャートを表示させたい銘柄を選択。

表示させたい銘柄を選択して、チャートを選択

メニューからチャートを選択してください。

STEP
チャートの基本操作
MT5のチャートの基本操作

チャートを選択すると上記の画面がでてきます。

こちらの画面で、チャート分析ができます。

以下の基本操作は必ず覚えておきましょう。

時間軸の変更右上のM1をタップすると選択可能
クロスヘアの表示画面上部の①をタップ
インディケーターの追加画面上部の②をタップ
オブジェクト追加画面上部の③をタップ
MT5のチャート分析の基本操作

さらに、細かいチャートの設定を行いたい場合は、チャートをタップするとメニューが表示されます

「設定」をタップしてください。

チャートの詳細設定画面

チャートの詳細の設定が可能になるので、自分の好みに合わせてチャート設定の変更を行いましょう。

通貨ペアを追加する方法

Bybit(バイビット)のMT5で、取引したい通貨ペアを追加する手順を解説します。

STEP
気配値タブから銘柄を検索
通貨ペアの追加は、上部の検索窓から

気配値タブの上部に、検索欄があるので追加したい銘柄を記入しましょう。

STEP
取引したい銘柄を追加する
追加したい銘柄の左画面をタップ。

取引したい銘柄を選択したら、左のプラスマークで追加します。

気配値タブに戻ると、1番下の欄に追加されてるでしょう。

なお、気配値タブの右上のマークをタップすると、銘柄の並び替えなどが可能です。

注文の出し方

Bybit(バイビット)のMT5での注文方法は、いくつかの方法から選べます。

MT5での注文方法は以下のとおりです。

注文方法説明
成行注文現在の市場価格ですぐに取引を実行
指値注文指定した価格または、それよりも有利な価格で取引を実行
逆指値注文指定した価格に達した時点で成行注文として実行
ストップリミット指定した価格に到達すると、指値注文が自動的に実行
BybitのMT5でできる注文方法

基本的な注文方法は以下のとおりです。

MT5での注文方法
  • 通貨ペアを選択し「トレード」をタップ
  • 注文の種類(成行、指値、逆指値など)を選択
  • 取引量(ロットサイズ)を設定
  • 必要に応じて損切り(ストップロス)と利確(テイクプロフィット)のレベルを設定
  • 「売り」または「買い」ボタンをクリックして注文を実行

特に初心者の方は、最初は常に損切り(ストップロス)を設定することをおすすめします。

これにより予想外の大きな損失を防ぐことができます

ポジションとリスク管理

Bybit(バイビット)のMT5では、開いているポジションの管理やリスク管理を行うための様々なツールが提供されています。

効果的なリスク管理は長期的に利益を上げるために最も重要な要素の一つです

ポジション管理の基本的な方法は以下のとおりです。

MT5でのポジション管理方法
  • 「取引」タブを開き、現在のポジションを確認する
  • ポジションを右クリックして「修正または削除」を選択
  • ストップロスやテイクプロフィットの水準を調整、またはポジションを決済

なお、MT5では複数のポジションを一括管理することもできます。

また、リスク管理の基本原則として、1回のトレードで口座残高の1-2%以上のリスクを取らないというルールを設けているトレーダーが多いです。

MT5ではこうした自分のルールに沿った取引を行うための様々な機能が整っているといえるでしょう。

テクニカル分析ツールの活用方法

Bybit(バイビット)のMT5では、約90種類以上の分析ツールが標準搭載されており、高度な分析が可能です。

MT5で利用できる代表的なテクニカル指標には以下のようなものがあります。

指標タイプ代表的な指標
トレンド系指標移動平均線、MACD、パラボリックSAR
オシレーター系指標RSI、ストキャスティクス、CCI
ボリューム系指標出来高、マネーフロー指数
MT5で使用できる代表的なテクニカル指標

さらに、MT5では、カスタムインディケーターやEA(自動売買)を利用できます。

これらのテクニカル分析ツールを使用すれば、より勝ちやすい取引戦略を練ることができるでしょう。

テクニカル分析は単一の指標だけに頼らず、複数の指標を組み合わせて分析することをおすすめします。

BybitのMT5を利用するメリット

Bybit(バイビット)のMT5を利用する具体的なメリットについて詳しく解説します。

最大500倍のレバレッジで取引可能

最大500倍のレバレッジで取引可能

Bybit(バイビット)のMT5の大きな魅力の一つは、最大500倍という高いレバレッジで取引できる点です。

最大レバレッジ500倍で取引できる銘柄は、ゴールドや株価指数などのCFD銘柄が多くあります。

しかし、FX通貨ペアは最大50倍のレバレッジと低い水準なので、注意が必要です。

なお、仮想通貨の取引をしたい場合は、Bybit独自のプラットフォームで最大レバレッジ100倍で取引できます。

BybitのMT5口座は、仮想通貨以外の幅広い金融商品を高いレバレッジで取引したい人におすすめできるでしょう。

スプレッドなどの取引コストが安い

スプレッドなどの取引コストが安い

Bybit(バイビット)のMT5は、スプレッドが0.1pipsと比較的狭い水準です。

銘柄最小スプレッド取引手数料
FX0.16ドル/1ロット
CFD銘柄による3ドル/1ロット
BybitのMT5口座で取引できる銘柄の取引コスト

BybitのMT5は変動スプレッド制を採用しているため、主要銘柄では常にスプレッドが狭くなりやすく、取引コストを抑えることが可能です。

ゴールドなどの値動きの激しい銘柄でも、スキャルピングに最適な環境が整っています。

取引コストが安い環境で短期売買から大きな利益を狙いたい方は、Bybitで口座開設してみてはいかがでしょうか。

為替やCFDなど多様な銘柄の取引が可能

為替やCFDなど多様な銘柄の取引が可能

Bybit(バイビット)のMT5は、為替や貴金属、コモディティ、株価指数など幅広い金融商品を取引できます

取引可能な銘柄は全142種類に及び、様々な市場にアクセスできます。

取引プラットフォーム取引通貨ペア取引通貨ペア数
MT5口座・為替FX
・CFD(金属・原油・株価指数)
93種類
独自プラットフォーム仮想通貨ペアのみ300種類以上
Bybitの取り扱い銘柄を比較

独自プラットフォームでは、主要な仮想通貨ペアやマイナーなアルトコインも取引できます。

一方、MT5口座では仮想通貨は取引できないものの、FX通貨ペア、ゴールドや株価指数などのCFD商品も取引可能です。

2025年4月25日で、MT5での仮想通貨の取り扱いは終了しました。

EAを使用した自動売買が可能

EAを使用した自動売買が可能

Bybit(バイビット)のMT5では、EAを活用した自動売買に対応しています。

EAはプログラムに基づいて24時間自動的に取引を実行するシステムで、感情に左右されず一貫した取引を行えるのが大きなメリットです。

初心者の方でも既製のEA(自動売買)を利用すれば、取引の分析に関する知識がなくてもトレードを開始できます

一方、EAは種類が多く、特徴や実績が異なるため、どのEAを選ぶかは慎重に決める必要があるでしょう。

自動売買を始める前にデモ口座でしっかりとテストし、リスクを理解した上で利用することをおすすめします。

充実したチャート分析ツール

充実したチャート分析が可能

Bybit(バイビット)のMT5口座では、90種類以上のテクニカル指標やチャート分析ツールを使用できます

以下のような分析ツールが使用可能です。

BybitのMT5で使える分析ツール
  • 移動平均線(MA)
  • ボリンジャーバンド
  • MACD(マックディー)
  • RSI(相対力指数)
  • フィボナッチリトレースメント
  • トレンドライン・チャネル描画ツール

また、MT4では限定的だったマルチタイムフレーム分析が大幅に強化されています。

これにより、日足の大きなトレンドを把握しながら、1時間足や15分足でエントリーポイントを探すといった複合的な分析が容易になるでしょう。

これらの充実した分析ツールを活用することで、より精度の高いトレード判断ができるようになります

BybitのMT5利用時の注意点

Bybit(バイビット)のMT5口座には多くのメリットがある一方で、いくつか注意すべき点もあります。

仮想通貨の取り扱いがない

Bybit(バイビット)のMT5口座では、仮想通貨ペアの取引はできません

2025年4月25日で、MT5での仮想通貨の取り扱いは終了しました。

そのため、Bybitで仮想通貨の取引を行いたい場合は、独自プラットフォームを利用するしかありません。

なお、独自プラットフォームでは、300種類以上の仮想通貨ペアが最大100倍のレバレッジで取引できます。

また、ビットコインやイーサリアムなどの主要な仮想通貨の他に、アルトコインやマイナーなコインなども取引可能です。

仮想通貨の取引を行いたい方は、MT5ではなく独自プラットフォームの口座を開設しましょう!

>>仮想通貨を取引できる口座の開設はこちらから

レバレッジが固定で変更できない

Bybit(バイビット)のMT5では各通貨ペアに対して設定されているレバレッジが固定されており、トレーダーが自由にレバレッジを調整することができません

特に初心者の方や、リスクを抑えた取引を好むトレーダーにとっては、レバレッジが固定されている点は大きなデメリットになることがあります。

レバレッジを自分で調整したい場合は、他の海外FX業者のMT5口座を検討するか、証拠金に対して小さめのロットサイズで取引するなどの工夫が必要です。

証拠金としてUSDTのみが使用可能

Bybit(バイビット)MT5では、証拠金として利用できる通貨はUSDT(テザー)のみです。

そのため、MT5で取引する場合はUSDTに両替する必要があります。

さらに、USDTの価格変動のリスクがあるので、資産管理の柔軟性が低いといえるでしょう。

今後、日本円や米ドル、他の仮想通貨も証拠金として利用できるようになれば、利便性が大きく向上しますね。

BybitのMT5のデモ口座活用方法

Bybit(バイビット)ではMT5のデモ口座を提供しています

実際の資金でトレードを始める前に取引の練習ができ、MT5の操作や取引戦略のテストが可能です。

MT5のデモ口座の特徴

Bybit(バイビット)のMT5デモ口座には、実際のトレード環境と同じように取引ができます

Bybitのデモ口座の特徴は以下のとおりです。

BybitのMT5デモ口座の特徴
  • 仮想資金で取引できる
  • リアル口座と同じ環境で取引できる
  • すべての通貨ペアやテクニカル分析ツールの利用が可能
  • EAや自動売買システムのテストができる
  • デモ口座の期限なく使用できる

BybitのMT5デモ口座は仮想の通貨で取引できるので、ノーリスクで500倍レバレッジの練習ができたり、扱ったことのない銘柄の取引を気軽に行えます

さらに、MT5のテクニカル分析ツールも使えるので、初めてMT5を使う方でも事前に慣れておけるでしょう。

なお、現在Bybitでは、新規登録すると20USDTのボーナスがもらえます。

Bybitのデモ口座で取引に慣れたら、実際に口座開設してボーナスを活用してリアルな取引を始めてみましょう。

MT5のデモ口座の開設方法

Bybit(バイビット)のMT5では、デモ口座の開設ができます。

リアル口座を開設する前にデモ口座を作成して練習することで、実際の取引での失敗リスクを大幅に減らせるでしょう

デモ口座の開設手順・使い方は以下のとおりです。

STEP
BybitのMT5特設ページを開く

BybitのMT5デモ口座を開設するには、以下のMT5特設ページを開く必要があります

以下から、BybitのMT5ページを開きましょう。

>>BybitのMT5特設ページ

BybitのMT5特設ページが開けたら、「デモ取引」を選択してください。

MT5のデモ口座の開設は、MT5の特設ページからできます。
STEP
MT5のデモ口座を開設

次に、以下の画面が表示されるので「MT5デモアカウントを作成」を選択しましょう。

MT5デモアカウントを作成を選択

選択したらすぐに、デモ口座が開設されます。

STEP
MT5にデモ口座のアカウントでログイン
デモ口座が開設されたら、詳細の情報を確認しましょう。

デモ口座が開設されたら、MT5にログインしましょう。

画面の赤枠を選択すると、デモ口座のアカウント情報が確認できます。

MT5デモIDやパスワードを確認しましょう。

上記のIDとパスワードで、MT5にログインしましょう。

なお、MT5のダウンロードがまだの方は、先述している「MT5のダウンロード」をご確認ください。

MT5のデモ口座のサーバー名は、Bybit-Demo

デモ口座のアカウントでログインする際は、取引サーバーは「Bybit-Demo」を選択しましょう。

そして、ログインに成功すると仮想資金が付与され、実際の取引と同じような環境でトレードの練習を始めることができます。

デモ口座の効果的な活用法

Bybit(バイビット)のMT5デモ口座を最大限に活用するには、実際のトレードと同じ真剣さで取り組むことが大切です。

以下に、デモ口座を効果的に活用するためのポイントをいくつか紹介します。

活用方法内容
MT5の基本操作を習得チャートの操作、注文の出し方、ポジション管理などの基本機能に慣れる
トレード戦略をテスト様々なテクニカル指標やトレード手法を試し、自分に合った戦略を見つける
リスク管理を練習適切なポジションサイズやストップロスの設定を実践する
EAや自動売買をテスト自作または購入したEAの動作確認や最適化を行う
BybitのMT5デモ口座の活用方法

デモ口座で培った経験は、実際のトレードで大いに役立ちます。

ただし、実際のお金を使ったトレードでは心理的な要素が大きく影響するため、デモで成功しても実際のトレードでは異なる結果になる可能性があることを理解しておきましょう。

このギャップを少なくするためにも、デモ口座では実際の資金を使っているつもりで真剣に取り組むことが重要です。

Bybitで開催しているボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)では、MT5口座の利用者向けに様々なボーナスキャンペーンを実施中です。

これらのボーナスキャンペーンを活用することで、自己資金を抑えながら効率的に資産を増やせます。

現在、Bybitで開催中のボーナスキャンペーンは以下のとおりです。

ボーナスキャンペーン主なボーナス内容条件
新規のウェルカムギフト20USDTのボーナス本人確認の完了
新規のウェルカムギフト30USDTのボーナス100USDT以上の初回入金
10ドル以上の取引を行う
入金ボーナス最大5,000USDTのボーナス500ドル以上の入金
5,000ドル以上の取引を行う
友達紹介プログラム最大1032USDTのボーナス各種条件の達成
Bybitで開催中のボーナスキャンペーン

特に新規ユーザー向けのボーナスキャンペーンが充実しており、20USDTのボーナスが獲得できます。

これらのボーナスを活用すれば、自己資金が少なくても証拠金を多く持って取引できます。

最大レバレッジが500倍のMT5口座でボーナスを使って効率よく稼ぎたい方は、Bybitで口座開設しましょう!

よくある質問

Bybit(バイビット)のMT5に関して、よくある質問を解説します。

BybitのMT5はデモ口座を開設することはできますか?

はい、Bybitでアカウントを作成後、MT5デモ口座を開設できます。

MT5にログインする際は、サーバー名は「Bybit-Demo」を選択してください。

なお、デモ口座ではリスクなしでMT5の操作や取引戦略をテストできるため、初心者には特におすすめです。

Bybitの取引手数料について教えてください。

Bybit(バイビット)のMT5の取引手数料は通貨ペアによって異なります。

為替・貴金属は6ドル/1ロット、コモディティ・オイル・株価指数は3ドル/1ロットとなっています。

Bybitのサーバー情報を教えてください。

Bybit(バイビット)のMT5のサーバー情報は、リアル口座とデモ口座で異なります。

リアル口座ではサーバー名「Bybit-Live」で、デモ口座ではサーバー名「Bybit-Demo」、を選択してください。

Bybitにボーナスキャンペーンはありますか?

はい、Bybit(バイビット)では様々なボーナスキャンペーンを実施しています。

新規登録者向けのウェルカムキャンペーンでは20USDTのボーナスが受け取り可能です。

なお、最新のボーナスキャンペーン情報はbybit公式サイトで確認してください。

バイビットでMT4を利用することはできますか?

いいえ、Bybit(バイビット)では2024年7月にMT4の取り扱いを終了し、MT5に完全移行しました。

MT4では仮想通貨の取引ができないので注意しましょう。

BybitのMT5では為替や株価指数の取引もできますか?

はい、Bybit MT5では、為替、貴金属、コモディティ、オイル、株価指数など幅広い金融商品を取引できます。

全93種類の銘柄が用意されており、様々な市場にアクセス可能です。

ビットコイン取引をする方法を教えてください。

MT5講座では、仮想通貨の取引ができません。

2025年4月25日から仮想通貨の取り扱いは終了しました。

Bybitで仮想通貨を取引したい場合は、独自プラットフォームを使用しましょう。

EA・自動売買は使えますか?

はい、Bybit(バイビット)のMT5ではEAを使った自動売買が可能です。

MQL5言語で作成されたEAをインポートして利用できます。

また、MQL5コミュニティマーケットでは多くの既製EAが提供されており、簡単に導入することができるでしょう。

Bybit MT5へのアカウント入金方法を教えてください。

まずBybitの資金調達アカウントにUSDTを入金します。

次にMT5入金ページにアクセスし、「振替(入金)」をクリックして金額を指定します。

現在MT5で使用できる証拠金はUSDTのみなので、他の仮想通貨を持っている場合は事前に交換が必要です。

まとめ

Bybit(バイビット)のMT5は、通貨ペアやゴールド、コモディティなど幅広い金融商品を取引できるプラットフォームです。

BybitのMT5には以下のメリットがあります。

BybitのMT5のメリット
  • 最大500倍のレバレッジ
  • 取引コストが安い
  • 多様な銘柄の取引ができる
  • EAを使用した自動売買が可能
  • 充実したチャート分析ツールがある

ゴールドや株価指数などが最大500倍のレバレッジで取引できる他、EAを使用した自動売買ができます。

そのため、分析に慣れていない初心者でもすぐにトレードを始めることが可能です。

一方で、仮想通貨の取り扱いがない点や、レバレッジが固定されている点には注意しましょう

なお、Bybitでは豪華なキャンペーンを開催しており、現在は新規登録で20USDTのボーナスが受け取れます。

Bybitのボーナスを活用して、高性能のMT5で取引を開始してみましょう。

目次