BigBoss(ビッグボス)は、最大2222倍のハイレバレッジと豪華なボーナスキャンペーンが評判の海外FX業者です。
2013年の設立以来、金融ライセンスの取得や出金拒否のない安全性から、海外FX初心者~プロトレーダーにまで幅広く支持を集めています。
「やばい業者なの?」といった声もありますが、BigBoss(ビッグボス)は海外FX業者では珍しく分別管理・信託保全を採用しており、顧客の資金が100%補償されています。
海外FXを安全な環境でボーナスを使って始めたいという方は、口座開設で15,000円がもらえるBigBoss(ビッグボス)を利用してみてください。
BigBoss口座 | 特徴 |
---|---|
スタンダード口座 | 取引手数料無料 海外FX初心者にもおすすめ |
プロスプレッド口座 | スプレッド1.0pips~ スキャルピング取引に最適な環境 |
デラックス口座 | 最大2222倍のレバレッジ ハイレバレッジで取引したい上級者向け |
本記事では、BigBoss(ビッグボス)の評判について以下の項目を中心に解説しています。
BigBoss(ビッグボス)の他にもおすすめの海外FX業者の詳細や評判を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

BigBoss(ビッグボス)の基本情報・どんな人におすすめ?
BigBoss(ビッグボス)は、10年以上の実績があり口座開設・入金ボーナスが非常に豪華な海外FX業者です。

総合点:52点/60点
- 安全性
- 9.0
- レバレッジ
- 9.0
- ボーナス
- 10.0
- 取引コスト
- 7.0
- 約定力
- 8.0
- 自由度
- 9.0
以下では、BigBoss(ビッグボス)の基本情報をまとめています。
海外FX業者名 | BigBoss |
---|---|
最大レバレッジ | 2,222倍 |
スプレッド | 0.4pips~2.1pips |
口座タイプ | 全5種類 |
入金スピード | 30分~1営業日 |
出金スピード | 1営業日~5営業日 |
ゼロカット | あり |
ロスカット水準 | 20% |
スキャルピング | 可能 |
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 総額13,700ドル |
基本情報を踏まえた上で、BigBoss(ビッグボス)の主な評判やメリット・デメリットは、以下の通りです。

評判・口コミの内容を踏まえ、BigBoss(ビッグボス)をおすすめできる方は以下の通りです。
- 資金効率の高いハイレバレッジなFX取引で大きなリターンを狙いたい方
- 少額からボーナスで資金を強化してFXを始めたい方
BigBoss(ビッグボス)の大きな強みは、最大2,222倍のハイレバレッジでFX取引できる点です。
最大レバレッジが高いと少額でも大きな金額を取引できるので、BigBoss(ビッグボス)は高い資金効率でハイリターンを狙っていきたい方におすすめです。
またBigBoss(ビッグボス)では、総額で13,700ドルが受け取れる高額な入金ボーナスも常時開催されているため、少額からボーナスで資金を強化してFXを始めたい方にもおすすめ。

100%入金ボーナスはXMやFXGTよりも高い上限700ドルまで受け取れますので、まだ利用したことがない方は100%ボーナスだけでも受け取ってみてくださいね!
また、BigBoss(ビッグボス)の口座開設ボーナスは15,000円なので、この機会にお得に取引を始めましょう!
以下の記事では、BigBoss(ビッグボス)の口座開設方法や実際にやってみた体験談をまとめてます。
評判の良いBigBoss(ビッグボス)の口座開設を行っていない方は、参考にしてみてください。

BigBoss(ビッグボス)の安全性・信頼性に関する評判
こちらは会社概要や金融ライセンスなど、BigBoss(ビッグボス)の安全性や信頼性に関する評判を解説します。
「BigBossってなんか怪しい…」という方は、参考にしてみてください。
BigBoss(ビッグボス)とは?会社概要
BigBoss(ビッグボス)は、全米先物協会に登録(NO.0543920)する「Prime Point LLC」を基盤として運営されています。
設立 | 2013年 |
---|---|
運営会社 | Prime Point LLC |
運営会社住所 | 1/F, First St Vincent Bank Ltd Building James Street Kingstown St. Vincent and the Grenadines |
ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁 (SVGIBC No.380 LLC 2020) |
顧客資金の管理方法 | 分別管理 |
サポート | メール・チャットによる日本語サポートあり |
BigBoss(ビッグボス)は10年以上運営されており信頼性が高い海外FX業者です。
それに加えてBigBoss(ビッグボス)は、2025年に世界最優秀FX会社・世界最優秀カスタマーサポートを受賞しており、確かな実績を作っています。

また、BigBoss(ビッグボス)の良い評判でも解説しましたが、日本語サポートが充実しています。
疑問や質問をすぐに問い合わせることができるので、顧客に優しい仕組みが確立されています。
セントビンセント・グレナディーンの金融ライセンスを取得
BigBoss(ビッグボス)の安全性・信頼性に関する評判として、セントビンセント・グレナディーンの金融ライセンスを取得していることが挙げられます。
このライセンスを取得する業者は、セントビンセント・グレナディーン金融庁の規制の下で法令を遵守する必要があります。
取得の難易度が高いライセンスというわけではありませんが、一定の規制の下で運営されているという点では、ある程度の信頼性が担保されているといえるでしょう。
また、BigBoss(ビッグボス)のグループ会社は以下の金融ライセンスを取得しています。
ライセンスの種類 | 登録番号 |
---|---|
コモロ連合ムワリ国際サービス局(MISA) | BFX2024045 |
カナダ金融ライセンス(FINTRAC) | M20388636 |
ジョージアFIZライセンス | N128 |
海外FX業者口コミ掲示板FPAの評価
続いて、海外最大級のFX業者に関する口コミが集まる掲示板「FPA(ForexPeaceArmy)」でBigBoss(ビッグボス)の評価・評判を見てみましょう。
FPAでのBigBoss(ビッグボス)の評価・評判は、現在1件の口コミしか投稿されておらず、レートがつけられる段階に至っていません。

BigBoss(ビッグボス)はそれなりに運営歴の長い海外FX業者ですが、海外での利用者はかなり少ないと思われます。
悪質な出金拒否の経歴はなし
BigBoss(ビッグボス)では過去に悪質な出金拒否の経歴や評判はなく、むしろ出金はスムーズに行えると評判が高いです。
ただし、悪質な出金拒否を行わないBigBoss(ビッグボス)でも、トレーダーが出金ルールを守れていない場合は出金拒否をされてしまう可能性があります。
また、トレーダーが以下のような禁止行為を行っている場合も出金拒否される可能性が出てきます。
- 複数の口座を使った両建て
- イベント時や週明けの窓だけを狙ったハイレバ取引
- 裁定取引
- レートの遅延やシステムトラブルを狙った取引
こうした取引をBigBoss(ビッグボス)行った場合、出金拒否やゼロカットの拒否、または口座凍結などのトレーダーにとって大きなペナルティが科せられる可能性があります。
BigBoss(ビッグボス)利用前には必ず出金拒否対象の禁止行為を確認しておき、規約違反とならないようご注意ください。
分別管理・信託保全で資金が安全に管理されている
BigBoss(ビッグボス)では、顧客の資金を分別管理・信託保全で管理しているので、安全性が高いと評判です。
分別管理とは、顧客の資金をBigBoss(ビッグボス)の財産と完全に切り離して管理することを指します。
信託保全とは、トレーダーから預かった資金を信託銀行などに信託することです。
分別管理・信託保全で管理することで、万が一BigBoss(ビッグボス)が倒産しても顧客の資金は守られます。

注意点としては、決済前の利益とスワップポイントは口座資産に該当しないので、戻ってきません!
BigBoss(ビッグボス)では、顧客の資金を安全に管理しているので、安心して利用できる海外FX業者です。
金融庁から警告は受けているものの顧客トラブルはなし
BigBoss(ビッグボス)は、過去に日本の金融庁から無登録で金融商品取引業等を行う者として警告を受けています。

しかしBigBoss(ビッグボス)などの海外FX業者は日本に営業登録をしていないため、警告を受けるのはごく普通のことです。

理由としては、金融庁に登録をすると、レバレッジが25倍になるなど厳しい規制がかかるためです!
金融庁から警告は受けているものの、過去に出金拒否や営業停止になるなど顧客トラブルは一度もありません。
加えて、BigBoss(ビッグボス)は厳しい金融ライセンスを取得しているので安全に資金を管理してくれる海外FX業者と判断できます。
「国内FXにはないハイレバレッジで取引したい…」という方は、安全なBigBoss(ビッグボス)を利用しましょう。
BigBoss(ビッグボス)の良い評判・口コミ
BigBoss(ビッグボス)の良い評判・口コミは、次のとおりです。
良い評判①:最大2222倍のハイレバレッジ

BIGBOSS 金曜日出金申請→月曜日着金
XM極 金曜日出金申請→月曜日着金
bigbossのデラックス口座はクッション機能がないクソ仕様だけど、レバレッジ2222倍なのと、アイテムで維持率0%まで耐えられるので、 スワップがプラス側であれば、入出金が安定している分、エクスネスよりも上。
引用元:https://x.com/gomagoma5555/status/1820441705478525167
BigBoss(ビッグボス)の良い評判1点目は、最大レバレッジが2222倍と高いことです。
BigBoss(ビッグボス)を含めた海外FX業者は、金融先物取引法や金融商品取引法などの対象外なので100倍~1000倍以上のレバレッジで取引ができます。
BigBoss(ビッグボス)ではデラックス口座で最大2222倍、スタンダード口座・プロスプレッド口座では最大1111倍のレバレッジでFX取引が可能です。
BigBoss(ビッグボス)と他の海外FX業者のレバレッジを比較してみると、2222倍はかなり高めの倍率であることがわかります。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
BigBoss | 2222倍 |
HFM | 2000倍 |
XMTrading | 1000倍 |
TitanFX | 1000倍 |
iFOREX | 400倍 |
また、BigBoss(ビッグボス)はゼロカットに対応しているため、ロスカットが間に合わずにマイナス残高が発生しても、追証は発生しません。
入金額以上の損失は発生しないため、2222倍や1111倍の高いレバレッジでもBigBoss(ビッグボス)は安全に取引できると評判です。
ハイレバレッジを使って、少ない資金で効率良く利益を稼いできたい方はぜひ評判の良いBigBossのデラックス口座を開設してみてくださいね!
BigBoss(ビッグボス)のレバレッジについては以下の記事で詳しく解説しています。

良い評判②:ボーナスキャンペーンが豪華

Bigbossがさぁ 100%入金ボーナスなんだよ 1万円でも勝負出来るかなぁ PPIがどうなんだろうね
引用元:https://x.com/fxtrader_you/status/1801208378448105762
BigBoss(ビッグボス)の良い評判2点目は、ボーナスキャンペーンが充実していることです。
BigBoss(ビッグボス)では、以下のボーナスキャンペーンが常時開催されています。
- 15,000円の口座開設ボーナス
- 最大100%入金ボーナス(総額13,700ドル)
- 10%BBC入金ボーナス(月間上限額5,000ドル)
- BigBossポイント(ロイヤルティプログラム)
- 夏のトリプルボーナス(BBP2倍のゲリライベントも有)
総額で13,700ドルが受け取れる最大100%の入金ボーナスを利用すれば、少額からでも大幅に資金を強化して取引が始められます。
BigBoss(ビッグボス)のボーナスキャンペーン内容は、本記事の別項目で詳しく解説しています。
>>BigBoss(ビッグボス)の詳しいボーナスキャンペーン内容はこちら
良い評判③:BigBossポイントで取引コストを抑えられる

BigBoss(ビッグボス)の良い評判3点目は、独自のポイントプログラムであるBigBossポイントで取引コストを抑えられる点です。
BigBoss(ビッグボス)では、取引ごとにBigBossポイント(BBP)が貯まり、様々な特典に交換することができます。
- ボーナスに交換
- 現金に交換
- 豪華景品が当たるガチャを引く
- デラックス口座で装備を購入
BigBoss(ビッグボス)のスプレッドは海外FX他社と比べると平均~やや広めですが、取引ごとに得られるポイントを現金に交換すれば、実質の取引コストを抑えられます。
BigBoss(ビッグボス)ポイントは一度のFX通貨の取引で最大33ポイント獲得でき、1BBP=0.013ドルのレートで現金に交換できます。
33ポイントを現金に交換した場合、スタンダード口座におけるFX通貨ペアの取引で発生する実質スプレッド(コスト)は以下のようになります。
通貨ペア | スプレッド | ポイント込みの実質コスト |
---|---|---|
USDJPY | 1.5pips | 1.371pips |
EURUSD | 1.6pips | 0.971pips |
GBPUSD | 1.5pips | 1.271pips |
EURJPY | 1.9pips | 1.471pips |
このように、BigBossポイントを現金に交換すると最大で0.429pipsもコストを削減できます。
また、100BBPを使えば最大5,000ドルのボーナスが当たるハズレなしのガチャを回すこともできます。
ポイントは取引ごとに自動で貯まっていきますので、BigBoss(ビッグボス)を利用する際は活用してみてくださいね。
良い評判④:取引を開始するのに本人確認が不要(クイック口座開設)

BigBoss(ビッグボス)の良い評判4点目は、本人確認前でも口座開設手続きのみで取引を開始できることです。
他の海外FX業者では、取引の開始に本人確認書類・住所証明書類の提出が必須とされていることが多くなっています。
しかし、BigBoss(ビッグボス)ではクイック口座開設という制度があり、書類提出前でもすぐに入金・取引を行うことができます。
利益の出金時には書類提出が必要となりますが、BigBoss(ビッグボス)での取引をすぐに試したいという方にはメリットとなるでしょう。
良い評判⑤:日本語サポート対応の品質が高い

4月からデモで試してるBIGBOSSがそこそこ良い感じ
引用元:https://x.com/5th_Goddess_/status/1677680378944040960
ディアージェのpat2をフル稼働で+166%になってた。
スプレッドも通貨によってはXMよりも良い感じだし、ボーナスも充実、日本語サポートも問題なし、なんで評価低いんだろうと思う。
会社の看板は合成なのは置いといてw、出金関係とかトラブルとかあった人は教えてください。
特に無ければ実弾で回してみる。
次に紹介するBigBoss(ビッグボス)の良い評判5点目は、「日本語サポート対応の品質が高い」です。
BigBoss(ビッグボス)は公式サイトとカスタマーサポートがすべて日本語対応しており、問い合わせも日本語で行うことができます。
また、オペレーターによるサポートチャットは月曜日から金曜日までの10時~25時までの長時間利用でき、丁寧で品質の高い日本語サポートを受けられます。
さらに公式サイト内には自然な日本語で書かれたよくある質問のまとめページも公開されており、サポートに問い合わせなくてもたいていの疑問はこちらのページで解決可能です。
このようにBigBoss(ビッグボス)は日本語対応が充実しているため、海外FX初心者や英語が苦手な人でも安心して利用できると評判です。
良い評判⑥:スキャルピングや自動売買における制限が少ない

BigBossのおすすめポイント
さらに安心できる理由
10年以上にわたり、安定して日本人ユーザーに選ばれ続けているのは以下の理由も大きいですゼロカット採用(追証なしで安心)
引用元:https://x.com/manta91219/status/1908641467343790214
出金トラブルが少ない(国内銀行送金にも対応)
トレード環境が高速&安定(スキャルピングもOK)
BigBoss(ビッグボス)の良い評判6点目は、スキャルピングや自動売買に制限が少ないことです。
BigBoss(ビッグボス)はサーバーに大きく負担がかかるようなHFT(高頻度取引)以外は禁止していません。

HFT(高頻度取引)は、コンピューターを活用した高頻度取引のことです!
BigBossでは、他の海外FX業者が禁止している経済指標発表前後のハイレバレッジ取引や窓埋めを狙った取引を制限していません。
なので、スキャルピングを行いたい方はBigBoss(ビッグボス)がおすすめです。
以下の記事では、BigBoss(ビッグボス)のスキャルピングについてまとめているので、参考にしてみてください。

良い評判⑦:デモ口座が開設できる

BigBossのデモ口座で1月から
100万円スタートで始めたFX損切りは1回だけですが、
現在資金は8倍まで増えました。手法はボリンジャーバンドと
証拠金維持率を意識した独自のもので
無理なく資金が増えていってますそろそろリアルでのFXを
引用元:https://x.com/tatsuya_tokyo/status/1681179997439152128
再開しようかな
BigBoss(ビッグボス)の良い評判7点目は、デモ口座の開設ができることです。
デモ口座とは、架空の資金を使って実際のトレード環境でFX取引ができる口座を指します。

トレードの練習を行いたい海外FX初心者の方に評判の良い口座です!
良い評判⑧:1アカウントにつき最大5口座まで追加作成が可能

BigBoss(ビッグボス)の良い評判8点目は、1アカウントにつき最大5口座まで追加作成が可能なことです。
BigBoss(ビッグボス)の口座タイプは全4種類あり、各口座で取引条件や特徴が異なります。
BigBoss(ビッグボス)では、1アカウントにつき5つまで複数口座を保有できるので、それぞれの強みを活かした使い分けが可能です。

口座開設ボーナスは、1つの口座でしか受け取れないので注意が必要です!
以下の記事では、BigBoss(ビッグボス)追加口座の作成方法や資金移動を行う方法を解説しています。
BigBoss(ビッグボス)口座を複数使い分けたい方は、参考にしてみてください。

良い評判⑨:プラットフォームMT4とMT5が利用可能

BigBoss(ビッグボス)の良い評判9点目は、人気プラットフォームであるMT4とMT5に対応している点です。
MT4とMT5は、より高度な分析を柔軟に行えることから世界中のトレーダーが使っています。
そんなMT4とMT5の主な違いは、以下の表にまとめています。
MT4 | MT5 | |
---|---|---|
動作速度 | やや遅い | 非常に速い |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
気配値 | シンプル | 多くの情報 |
板情報 | なし | 対応 |
標準インジケーター | 30種類 | 38種類 |
カスタムインジケーター | 豊富 | 増加中 |
描画ツール | 31種類 | 44種類 |
スマホアプリ | 機能が限定 | 機能が豊富 |
開発状況 | 一部アップデート終了 | 随時アップデートあり |
EA(自動売買)の種類 | 多い | 少ない |
対応業者 | ほぼ全ての業者 | 一部の業者 |

簡単に言うとMT4は中~上級者向け、MT5は初心者向けのプラットフォームです!
MT4はカスタムインジケーターやEA(自動売買)がMT5より豊富なので、より高度な分析や戦略を練りたい海外FX中~上級者向けになります。
一方MT5は、動作速度が非常に速く初心者でも使いやすい仕様になっているので、スキャルピングトレーダーや初心者に最適なプラットフォームです。
BigBoss(ビッグボス)では全口座タイプでMT4とMT5が利用できるので、まずは両方試してみて自分に合ったプラットフォームを活用してください。
良い評判⑩:約定力が高くスリッページが起きにくい

BigBoss(ビッグボス)の良い評判10点目は、約定力が高くスリッページが起きにくいことです。
BigBoss(ビッグボス)は、トレーダーからの注文を直接インターバンク市場に流す「NDD方式」を採用しているため、取引の透明性や約定力が高いと評判です。
加えてBigBoss(ビッグボス)は、世界中の金融機関が利用しているEquinix社のサーバーを利用しています。
以上のことからも、BigBoss(ビッグボス)は約定拒否やスリッページが起きにくい取引環境を実現しているので、ストレスフリーなトレードが可能です。
良い評判⑪:仮想通貨のCFD取引や現物取引が可能

BigBoss(ビッグボス)の良い評判11点目は、仮想通貨のCFD取引や現物取引が可能なことです。
仮想通貨のCFD取引や現物取引を提供することで、トレーダーにとってより柔軟な取引環境を整えています。

BigBoss(ビッグボス)では、CRYPTOS口座で仮想通貨の現物取引、スタンダード口座・デラックス口座で仮想通貨のCFD取引ができます!
仮想通貨のCFD取引では、現物を保有することなく価格変動によって利益を得ることが可能です。
現物取引の場合は、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を購入し保有することで、購入した仮想通貨の価値が上がったときに利益を得られます。
仮想通貨は短期的でも長期的でも大きな利益を狙えるので、BigBoss(ビッグボス)で口座を開設して取引を始めてみてください。
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミは、次のとおりです。
悪い評判①:スプレッドはやや広め

とりあえずBIGBOSS卒業しよう、ボーナスはクッションなし、スプレッド広い、そのくせ手数料までダブル取り、bbpとか言うのはXMPより全然貯まらない いいところは入出金がBXONE使うと無料なところだけ
引用元:https://x.com/Nu_mop1/status/1907378232552538445
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ1点目は、他社と比べてスプレッドがやや広いことです。
どれくらい広いのか、「XM」「AXIORY」の基本口座・低スプレッド口座と取引コストを比較してみましょう。
まず、基本口座のスプレッド比較がこちらです。
通貨ペア | BigBoss スタンダード口座 | XM スタンダード口座 | AXIORY スタンダード口座 |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.5pips | 1.7pips | 1.4pips |
EURUSD | 1.6pips | 1.8pips | 1.2pips |
GBPUSD | 1.5pips | 2.1pips | 1.6pips |
EURJPY | 1.9pips | 2.2pips | 1.0pips |
続いて、低スプレッド口座の比較がこちらです。(取引手数料込みのトータルコストで比較)
通貨ペア | BigBoss プロスプレッド口座 | XM ゼロ口座 | AXIORY ナノ/テラ口座 |
---|---|---|---|
USDJPY | 0.5pips | 0.5pips | 0.2pips |
EURUSD | 0.6pips | 0.4pips | 0.4pips |
GBPUSD | 0.8pips | 0.9pips | 0.6pips |
EURJPY | 0.3pips | 0pips | 0.1pips |
スタンダードな口座タイプだとXMよりもやや狭いくらいでしたが、低スプレッド口座の比較ではBigBoss(ビッグボス)の取引コストが最も高いという結果になりました。
このように、BigBoss(ビッグボス)はどの口座タイプでもスプレッド・取引コストが安いとはいえません。
特に、AXIORYのように狭いスプレッドで評判の高い海外FX業者と比べると、BigBoss(ビッグボス)のスプレッドはかなり広いと感じてしまうでしょう。
BigBossポイントによって実質の取引コストは少し抑えられますが、取引時点でのスプレッドが広めであることは知っておきたいポイントです。
BigBoss(ビッグボス)のスプレッドについては以下の記事で詳しく解説しています。

悪い評判②:複数口座利用時のゼロカットルールが複雑

Bigbossのゼロカットルールが変更になりますね!
引用元:https://x.com/CkZNukpmEnuWOFo/status/1681965023785287680
これ見ると、自動売買の口座と裁量の口座を持ってたとすると、アカウント内口座から引かれてしまうってことかな?
なので、ロスカ前提なら1口座のみで運用ってことになりそうな感じがしますね
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ2点目は、ゼロカットルールが複雑なことです。
BigBoss(ビッグボス)では、複数口座を保有している場合、ゼロカットは口座単位ではなくアカウント単位で行われる(デラックス口座を除く)ため、注意が必要です。
- デラックス口座は、口座単位でのゼロカット執行
- デラックス口座以外は、アカウント単位でのゼロカット執行
- マイナス残高になると、他の口座からマイナス補填が行われる
- 他口座から補填してもマイナスが残る場合に、ゼロカットが執行される
BigBoss(ビッグボス)のゼロカットの流れを、口座Aと口座Bの2口座を保有している場合を例に見てみましょう。
- ロスカットが間に合わず口座Aで10万円のマイナス残高が発生
- 残高5万円の口座Bから口座Aに対し、マイナス残高分の補填処理が行われる
- ゼロカットが執行され残りのマイナス残高5万円分はBigBossによって補填される
複数の口座を保有していると、このようにマイナス残高の発生時にゼロカットがすぐ行われない場合があります。
さらに、マイナス残高の補填はポジション保有中の口座からも行われるため、補填処理によって別口座で保有していたポジションがロスカットされてしまう可能性もあります。
ただし、デラックス口座のみ他の海外FX業者と同じように口座単位でゼロカットが執行され、他の口座からの補填処理は行われません。
他の口座からの補填処理を避けたい方は、単一口座のみを運用するか、デラックス口座を利用するのがおすすめです。
悪い評判③:プロスプレッド口座の取引手数料が高い

いや、 BigBossのプロスプレッド口座、スプ狭くてめっちゃいいと思ったら、取引手数料の名目でがっつり取られとるやないかい! まあ、取引手数料込でもなんとかできそうなレベルかな…
引用元:https://x.com/doublepusher6/status/1825816854289629311
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ3点目は、プロスプレッド口座の取引手数料が高額なことです。
どれくらい高いのか、実際に評判の良い海外FX業者と取引手数料を比較してみましょう。
海外FX口座 | 取引手数料 (1ロット/往復) |
---|---|
BigBoss プロスプレッド口座 | 9ドル |
AXIORY ナノ/テラ口座 | 6ドル |
Exness ロースプレッド口座 | 7ドル |
TitanFX ゼロブレード口座 | 7ドル |
プロスプレッド口座の往復取引手数料9ドルは、他の海外FX業者と比較して最も高い手数料となっています。
プロスプレッド口座はスプレッドに加えて0.9pipsのコストがかかってしまうため、トータルコストはスタンダード口座とさほど変わりません。
取引回数の多くなるスキャルピングやデイトレードではコストがかさんでしまうため、短期トレードを行う際は手数料にご注意ください。
悪い評判④:高頻度取引を行うEAは利用できない

BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ4点目は、高頻度取引を行うEAは利用できない点です。
BigBoss(ビッグボス)では、EAを活用した取引に制限を設けていません。
しかし、HFTを使用した高頻度取引はサーバーに大きな負荷を与えるため禁止されています。
注文とキャンセルを繰り返す取引や、高頻度取引(HFT)など、当社サーバーの執行能力に支障を与えると担当部門が判断した場合には、一旦取引停止となる場合がございます。
また、注文頻度などEAの売買戦略に改善が見られない場合、利用規約第5条に沿った処置を行わせて頂く場合もございますので、極端な取引はお控え下さい。
引用元:BigBossガイドライン

HFTは機関投資家やヘッジファンドなど高度なFXトレーダーしか利用できません。
普通のトレーダーがBigBoss(ビッグボス)でEAを活用して取引を行う分には処罰はされません。
BigBoss(ビッグボス)の悪い評判の1つとして、覚えておきましょう。
悪い評判⑤:マイナススワップポイントが高く設定されている

BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ5点目は、マイナススワップポイントが高めに設定されていることです。

スワップポイントとは、ポジションを翌日以降に持ち越した場合に発生す各通貨ペアの金利差調整分を指します。
そのため、マイナススワップポイントが発生した際は、多くの損失が発生してしまうので注意してください。
以下の表では、BigBoss(ビッグボス)のメジャーFX通貨ペアのスワップポイントをまとめています。
FX通貨ペア | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
EURUSD | -6.81 | 1.12 |
USDJPY | 10.79 | -28.99 |
GBPUSD | -4.04 | -3.52 |
EURJPY | 7.37 | -30.14 |
AUDUSD | -3.91 | 0.14 |
GBPJPY | 12.69 | -44.57 |
AUDJPY | 7.12 | -18.56 |
EURAUD | -8.56 | -5.76 |
ポジションを長く保有するデイトレーダーは、BigBoss(ビッグボス)内でスワップポイントを確認してマイナススワップの取引銘柄でのトレードは控えましょう。
悪い評判⑥:口座残高でレバレッジ制限がある

BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ6点目は、口座残高次第でレバレッジ制限があることです。
BigBoss(ビッグボス)レバレッジ制限の詳細は、以下の表にまとめています。
口座残高 | レバレッジ制限 |
---|---|
0~19,999ドル | 1111倍 |
20,000~49,999ドル | 555倍 |
50,000~99,999ドル | 200倍 |
100,000ドル以上 | 100倍 |
レバレッジ制限がかかってしまうと、BigBoss(ビッグボス)で満足いくFX取引を行うことができなくなります。
良い評判通りに取引を行うためにも、BigBoss(ビッグボス)の口座残高を確認してトレードを行いましょう。
悪い評判⑦:BigBossPointは10分以上のポジション保有が必須

BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ7点目は、BigBossPoint(BBP)を受け取れるのは10分以上ポジションを保有した取引のみです。
そのため、ポジションを数秒~数分で決済するスキャルピング取引ではBigBossPoint(BBP)は受け取れません。
またBigBossPoint(BBP)は、最終取引日から42日間入金または取引がない場合は全て失効になってしまいます。
BigBossPoint(BBP)を効率よく貯めたい方は、定期的にデイトレードなどポジションを10分以上保有するトレードを行ってください。
悪い評判⑧:仮想通貨FXのスキャルピングは取引手数料が発生

BigBoss(ビッグボス)の悪い評判・口コミ8点目は、仮想通貨FXのスキャルピングはスタンダード口座でも取引手数料が発生することです。
BigBoss(ビッグボス)スタンダード口座は基本的に取引手数料は発生しません。
しかし、仮想通貨CFDのポジション保有時間が5分未満の場合は取引金額の0.2%(片道)の手数料が発生します。

BigBossで仮想通貨CFDで取引を行う際は、ポジション保有時間が5分以上のデイトレードやスイングトレードを行って下さい!
BigBoss(ビッグボス)スタンダード口座でスキャルピング取引を行いたい方は、仮想通貨CFD以外の取引銘柄でトレードを開始して下さい。
BigBoss(ビッグボス)はやばい?出金拒否の真相について
こちらでは、ネット上で噂が絶えないBigBoss(ビッグボス)はやばい海外FX業者かや出金拒否の真相について解説しています。
BigBossはやばい海外FX業者か?
結論から先にお話しすると、BigBoss(ビッグボス)は悪質なやばい海外FX業者ではありません。
理由としては、BigBoss(ビッグボス)は国際ビジネス誌IBM主催の「International Business Magazine 2025」で全世界を対象に賞を受賞しているためです。

BigBoss(ビッグボス)が2025年に受賞した賞は、以下の通りです。
- 世界No.1FX会社オブザイヤー
- 世界No.1カスタマーサポート
- 世界No.1革新的なFXプラットフォーム
上記の賞は、機能面やユーザー体験・取引実績などの評判が良い海外FX業者しか手にすることはできません。
また、BigBoss(ビッグボス)は2020年から賞を受賞しているため、安全な海外FX業者と判断できます。
実際のネット上にある評判・口コミのベストアンサーに、以下のような記述がありました。
実際にBigBossで取引したことがありますが、業者の規約に違反しない限りは出金拒否などはありませんよ。
BigBossに限らず、海外FX業者を検索すると「〇〇 やばい」「〇〇 出金拒否」というワードが関連KWに少なからず出てくるのでそこまで心配しなくて大丈夫でしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13315940673

Yahoo!知恵袋やX(旧Twitter)の評判・口コミは利用したユーザー本人が書き込むので信憑性が非常に高いのが特徴です!
以上のことから、BigBoss(ビッグボス)はやばい海外FX業者ではないと判断できます。
出金拒否の噂が出る原因
BigBoss(ビッグボス)は安全性の高い海外FX業者ですが「出金拒否」といった評判・口コミが後を絶ちません。
bigbossてとこが出金拒否かー。そういや別の業者のIBで自宅凸された人がいましたっけ。
https://x.com/ganotagano/status/1617767626238996480
「海外fx 出金拒否」でGoogle検索をしたら ・GEMFOREX ・IronFX ・BigBoss のサイトが上位表示していて笑えました。 最近のGoogleアルゴリズムはいろいろ分かっているようです。
https://x.com/gemgem_fx/status/1626379102373687296
BigBoss(ビッグボス)から出金拒否といった噂が出る原因は、以下の事が考えられます。
- 悪質なトレーダーをBigBossが出金拒否にする
- 悪質なトレーダーが出金拒否されたことをSNSに投稿
- BigBossは出金拒否するやばい業者という噂が広がる
実際にBigBoss(ビッグボス)に問い合わせた結果、ガイドラインに違反した場合にのみ出金拒否の措置を行うと回答がありました。

BigBoss(ビッグボス)のガイドラインに抵触する取引は、以下に該当するトレードを指しています。
- 複数の口座を使った両建て
- イベント時や週明けの窓だけを狙ったハイレバ取引
- 裁定取引(アービトラージ)
- レートの遅延やシステムトラブルを狙った取引
こうした取引を行った場合、BigBoss(ビッグボス)から出金拒否やゼロカットの拒否、または口座凍結などのトレーダーにとって大きなペナルティが科せられてしまいます。

実際にSNSでBigBoss(ビッグボス)の評判・口コミを確認すると「一度も出金拒否されたことのない」といった内容も確認できます!

BigBoss(ビッグボス)は悪質な出金拒否を行うやばい海外FX業者ではありません。
利用前には必ず出金拒否対象の禁止行為を確認しておき、BigBoss(ビッグボス)の規約違反とならないよう注意しましょう。
出金拒否が起こらず必ず利益分を出金できるので、BigBoss(ビッグボス)を利用するか悩んでいる方は安心して口座開設を行ってみて下さい。
BigBoss(ビッグボス)のボーナスキャンペーン
続いては、BigBoss(ビッグボス)で開催中のボーナスキャンペーンについて見ていきましょう。
口座開設ボーナス15,000円
対象者 | 新規口座開設した方 |
---|---|
対象口座タイプ | デラックス口座 スタンダード口座 プロスプレッド口座 MASSスタンダード口座 |
ボーナス額 | 15,000円 |
ボーナス獲得方法 | 口座開設後30日以内に本人確認完了、その後マイページ上で受取申請を行う |
その他 | 出金または資金移動を行うとボーナス全額消滅 120日間放置でボーナス全額消滅 |
BigBoss(ビッグボス)では15,000円の新規口座開設ボーナスを実施中です。
BigBoss(ビッグボス)の新規口座開設ボーナスは口座開設・本人確認の完了後、マイページ上で口座開設ボーナスの受取申請を行う必要があります。
後述する入金ボーナスなど他のボーナスとも併用できるので、お得にBigBoss(ビッグボス)で取引を始めたい方はこの機会にぜひ利用してみてください!

BigBoss(ビッグボス)口座開設ボーナスを受け取って自己資金を使うことなくトレードを開始しましょう!
最大100%入金ボーナス(総額13,700ドル)

対象口座タイプ | ・2024年1月31日以前に口座開設している方 →デラックス口座のみ ・2024年2月1日以降に初めて口座開設した方 →デラックス口座/スタンダード口座/プロスプレッド口座/MASSスタンダード口座 |
---|---|
ボーナス額 | ボーナスは3段階。最大13,700ドルのボーナスが付与。 ・第1段:最大700ドルまでの100%ボーナス ・第2段:最大1,500ドルまでの30%ボーナス ・第3段:最大11,500ドルまでの20%ボーナス |
ボーナス獲得方法 | ・対象口座タイプに入金後、最大1営業日以内に付与 ・最大ボーナス額に達するまで入金のたびに付与 |
その他 | ・本人確認完了前でもボーナス獲得可 ・クッション機能あり ・付与されたボーナス額はアカウント単位で累積される |
BigBoss(ビッグボス)では、総額13,700ドルがもらえる最大100%入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
BigBoss(ビッグボス)入金キャンペーンでは、累積入金額に応じてボーナスの付与割合と金額が以下のように変化します。
累積ボーナス額(USD) | 付与割合 | ボーナス最大額(USD) |
---|---|---|
0〜700 | 100% | 700 |
701〜5,700 | 30% | 1,500 |
5,701〜63,200 | 20% | 11,500 |
ボーナスは累積入金額及び上限額に達するまで、入金するたびに何度でも受け取ることができます。
また、本人確認完了前の入金でも付与されるため、口座開設後すぐにボーナスを使って取引を始められます。
加えて、現在BigBoss(ビッグボス)では、クレジットカードで入金を行うと100ドルもらえるキャンペーンを開催中です。

100%ボーナスの上限700ドルはXMやFXGTといった大手業者よりも高額になっていますので、まだ利用したことがない方はぜひBigBoss(ビッグボス)100%入金ボーナスだけでも受け取ってみてくださいね!
ただし、こちらのボーナスは出金や口座間の資金移動をすると口座から削除されるのでご注意ください。
また、ボーナスを狙った複数アカウントの開設などは規約で禁止されているので、くれぐれも行わないようにしましょう。
10%BBC入金ボーナス

対象口座タイプ | ・スタンダード口座 ・プロスプレッド口座 ・デラックス口座 ・MASSスタンダード口座 |
---|---|
ボーナス付与条件 | 対象口座タイプへBBCで入金を行うと、 月間上限額まで入金額の10%ボーナスを付与 |
その他 | ・入金上限額は、1回あたり10,000BBC ・ボーナスの付与上限は、月間5,000ドル ・入金時のレートによってBBCは両替される ・他のキャンペーンとの併用可能 |
BigBoss(ビッグボス)では、FX口座への入金にBBCを利用すると月間5,000ドルまでの10%入金ボーナスがもらえるキャンペーンを常時開催しています。
BBC(BigBossCoin)とはBigBoss(ビッグボス)が発行する独自トークンのことで、仮想通貨取引所であるCRYPTOS口座でのみ購入・売買が行えます。
BigBoss(ビッグボス)でFX口座を開設するとCRYPTOSの口座も自動で開設されますので、より多くのボーナスを獲得したい方はぜひBBCで入金してみてくださいね。
BigBossポイント(ロイヤルティプログラム)

対象口座タイプ | ・スタンダード口座 ・プロスプレッド口座 ・デラックス口座 ・MASSスタンダード口座 |
---|---|
対象の取引銘柄 | 全ての銘柄 |
ボーナス獲得方法 | ・取引ごとにBigBossポイント(BBP)が貯まり、100BBPで1回ガチャを回せる ・ガチャの抽選により最大5,000ドルのボーナスを獲得できる(ハズレなし) |
その他 | ・登録不要で参加可能 ・1ロット未満の取引も累積されるので、全ての取引でBBPを獲得可能 ・ステータスがExpert以上の場合、BBPを現金に交換することも可能 |
BigBossでは、取引ごとにBigBossポイント(BBP)が貯まるロイヤルティプログラムのサービスを提供しています。
貯まったポイントは、現金に交換したり最大5,000ドルのボーナスが当たるガチャに使用できます。
1ロット取引あたりのBigBoss(ビッグボス)ポイント獲得数は、口座タイプと取引銘柄によって以下のように異なります。
取引銘柄 | スタンダード口座 デラックス口座 | プロスプレッド口座 |
---|---|---|
FX通貨ペア | 16BBP | 6BBP |
仮想通貨CFD | 2BBP | – |
商品CFD | 2BBP | – |
また、獲得できるBigBoss(ビッグボス)ポイントはロイヤルティステータスによっても変化します。
ステータスは継続取引日数によってアップし、最高ランクまで上げるとスタンダード口座・デラックス口座の1ロットFX取引につき33ポイントがもらえるようになります。
BigBoss夏のトリプルボーナス

対象口座タイプ | ・スタンダード口座 ・プロスプレッド口座 ・デラックス口座 ・MASSスタンダード口座 |
---|---|
ボーナス詳細 | ・新規口座開設ボーナス15,000円 ・入金ボーナス最大6000ドル(約86万円) ・10ロットの取引ごとにガチャ券の配布 |
ガチャの賞品 | ・ゴールド10g(15万円相当) ・星屑の杖交換券(デラックス口座対象) ・PrimeEliteランクアップ券or100BBP交換券 ・Expertランクアップ券or100BBP交換券 ・5BBP付与 |
BigBoss(ビッグボス)では2025年9月25日までの期間限定で、夏のトリプルボーナスを開催しています。
口座開設ボーナス・入金ボーナスはともにBigBoss(ビッグボス)内のトレード資金として利用可能です。

入金ボーナスには、BigBoss公式サイト内で配布されるスペシャルクーポンが必須です!
BigBoss(ビッグボス)夏のトリプルボーナスの入金額とボーナス額の詳細は、以下にまとめています。
入金額 | ボーナス付与率 | ボーナス金額 |
---|---|---|
4,000ドル以上 | 50% | 2,000 〜6,000ドル |
3,000 〜3,999ドル | 40% | 1,200 〜1,599ドル |
2,000 〜2,999ドル | 25% | 500〜749ドル |
1,000 〜1,999ドル | 20% | 200〜399ドル |
300 〜999ドル | 10% | 30〜99ドル |
0 〜299ドル | 0% | なし |
上記のボーナスに加えて、BigBoss(ビッグボス)ではBBPが2倍もらえるゲリライベントを不定期で開催しています。

BigBoss(ビッグボス)ゲリライベントも、夏のトリプルボーナスの期間中にしか行われません。
BigBoss(ビッグボス)史上最大のボーナスキャンペーンなので、この機会に必ず口座開設を行ってください。
BigBoss(ビッグボス)で開催されているボーナスキャンペーンについてより詳しく知りたい方は、以下記事の解説をあわせてご覧ください。

BigBoss(ビッグボス)の口座タイプ
ここでは、BigBoss(ビッグボス)で利用できる口座タイプについて解説していきます。
BigBoss(ビッグボス)では、以下4種類の口座タイプが提供されています。
BigBoss(ビッグボス)のFX口座は、低スプレッドになるほど取引手数料が上がる傾向があり、実質的な取引コストの面ではそれほど大きな違いはありません。
BigBoss(ビッグボス)で利用する口座を選ぶ際には、コスト以外のスペック(注文方式や最大レバレッジなど)にも注目すると良いでしょう。
口座タイプに迷った方は、以下の特徴を参考にしてください。
- 取引手数料が基本無料
- 入金ボーナスの対象
- BBPが稼ぎやすい
- 取引銘柄は最多の84銘柄
- CFD銘柄もレバレッジが高い
- レバレッジ1111倍
- スプレッドは広め
BigBoss(ビッグボス)の口座タイプについて詳しく知りたい方は、以下の記事でも解説しています。

スタンダード口座
BigBoss口座タイプ名 | スタンダード口座 |
---|---|
口座通貨 | USD JPY |
注文方式 | NDD STP方式 |
最大レバレッジ | 1111倍 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 全てのCFD銘柄 |
1ロットの数量 | 10万通貨 |
ドル円の平均スプレッド | 2.1pips |
取引手数料 | なし ※仮想通貨CFDを5分以内に決済した場合、取引金額の往復0.4% |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス利用 | 可能 |
スタンダード口座は、BigBoss(ビッグボス)が取り扱うFX口座の中で、唯一取引手数料が発生しない口座タイプです。
最大レバレッジは1111倍と高く、少額から取引を始められるため、初心者でも利用しやすいバランスの取れたスペックになっています。
また、FX通貨ペアを含む全ての銘柄を取引可能な口座タイプなので、FXだけではなく仮想通貨などのCFDも取引できます。
BigBoss(ビッグボス)の口座タイプで迷ったら、スタンダード口座を開設しておけば間違いないでしょう。
デラックス口座
BigBoss口座タイプ名 | デラックス口座 |
---|---|
口座通貨 | USD JPY |
注文方式 | NDD STP方式 |
最大レバレッジ | 2222倍 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 全てのCFD銘柄 |
1ロットの数量 | 10万通貨 |
ドル円の平均スプレッド | 1.7pips |
取引手数料 | 1ロット往復5ドル |
ロスカット水準 | 0%※ |
ボーナス利用 | 可能 |
デラックス口座は、2024年2月にリリースされたBigBoss(ビッグボス)の新しい口座タイプです。
BigBoss(ビッグボス)デラックス口座の特徴は以下です。
- アイテムを使って口座スペックをカスタマイズ可能
- 最大レバレッジ2222倍
- ロスカット水準を0%まで引き下げられる
- 口座単位でゼロカットされる
- 取引手数料は1ロットあたり往復5ドル
デラックス口座は、BigBoss(ビッグボス)ポイントや口座残高で購入できる専用アイテムを使うことでスペックを自分好みにカスタマイズできる口座タイプです。
アイテムを購入し口座をカスタマイズすることで、最大2222倍のハイレバレッジやロスカット水準0%が利用できるようになります。
アイテムの種類 | 効果 |
---|---|
頭防具 | 最大レバレッジを2222倍まで引き上げ可能 |
鎧 | ロスカット水準を最低0%まで引き下げ可能 |
武器 | 取引手数料のキャッシュバック率が最大8%までUP |
盾 | BBP付与率が最大5%までUP |
靴 | ロスカット執行金額を引き下げる |
首飾り | ロスカット執行時に最大25%のクレジットを残せる |
口座をRPG感覚でカスタマイズして、より自分に合った環境で取引したい方は、ぜひともBigBoss(ビッグボス)デラックス口座を利用してみてください。
プロスプレッド口座
BigBoss口座タイプ名 | プロスプレッド口座 |
---|---|
口座通貨 | USD JPY |
注文方式 | NDD STP/ECN方式 |
最大レバレッジ | 1111倍 |
取引銘柄 | FX通貨ペアのみ |
1ロットの数量 | 10万通貨 |
ドル円の平均スプレッド | 1.0pips |
取引手数料 | 1ロット往復9ドル |
ロスカット水準 | 20% |
ボーナス利用 | 可能 |
プロスプレッド口座はBigBoss(ビッグボス)の低スプレッド口座で、すべての口座タイプの中で最も狭いスプレッドが提供されています。
ただし、1ロットの往復取引ごとに9ドルの取引手数料がスプレッドとは別で発生するため、トータルコストはスタンダード口座とさほど変わりません。
取引方式はSTPとECNを両採用しているため、ECN方式による高い約定力や透明性の高い取引環境を求めたいという中上級者トレーダーの方におすすめの口座タイプです。
ただし、取引できるのはFX通貨ペアのみなので、幅広い銘柄で取引したいという方は他の口座タイプと併用していきましょう。
CRYPTOS口座:仮想通貨専用口座
CRYPTOS口座は、BigBoss(ビッグボス)の現物仮想通貨取引専用口座です。
BigBoss(ビッグボス)でFX口座を新規開設すると、CRYPTOS口座も自動的に開設される仕様になっています。
CRYPTOS口座のスペックは以下の通りです。
BigBoss口座タイプ名 | CYRPTOS口座 |
---|---|
取り扱い通貨 | 10種類 |
通貨ペア | 13種類 |
最大レバレッジ | 1倍(現物取引のみ) |
取引手数料(BTCUSDT) | テイカー0.1%/メイカー0.09% |
取り扱い通貨と通貨ペアの一覧
BBC | USDT | BTC |
ETH | EXC | XRP |
RSVC | BXC | JPY |
USD |
BTCUSDT | ETHUSDT | EXCUSDT |
RSVCUSDT | BXCUSDT | BTCJPY |
ETHBTC | XRPJPY | ETHJPY |
EXCUSD | USDTJPY | BBCUSDT |
BBCJPY |
BigBoss(ビッグボス)のマイページからCRYPTOS口座へ入金でき、さらに各FX口座間での資金移動も簡単に行えます。
仮想通貨の現物取引に興味がある人は、CRYPTOS口座もぜひ利用してみてくださいね。
BigBoss(ビッグボス)の始め方
ここでは、BigBoss(ビッグボス)で取引を始める手順を解説します。
口座開設方法
BigBoss(ビッグボス)の口座開設手順は、以下の通りです。
オンラインで簡単に行えるので、ご安心ください。
BigBossの口座開設フォームを開きます。
入力・選択項目は以下の通りです。

- 口座の通貨タイプ
- 取引プラットフォーム
- 口座タイプ
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 国籍/居住地
- キャプチャ(画像内の文字を入力)
全て入力・選択したら、下にある「送信」を押しましょう。
取引プラットフォームと口座タイプは、以下の選び方を参考にしてみてください。
取引プラットフォーム | MT5:裁量トレーダーにおすすめ MT4:自動売買派におすすめ |
---|---|
口座タイプ | ・迷ったらスタンダード口座がおすすめ ・ハイレバ重視ならはデラックス口座がおすすめ ・低スプレッド重視ならプロスプレッドがおすすめ |
送信まで終わると、登録メールアドレス宛にBigBossから以下2つの件名のメールが届きます。
- 【BigBoss】口座をご開設いただきありがとうございます
- Live口座開設のお知らせ
「Live口座開設のお知らせ」にはマイページやMT4/MT5のパスワードなどBigBoss(ビッグボス)口座のログイン情報が記載されているので、確認しておくようにしましょう。
次に、個人情報の入力を行っていきます。
BigBoss(ビッグボス)のマイページに初めてログインすると、ユーザー本登録を促すメッセージが表示されるので、「ユーザー本登録申請へ進む」を押します。
次の画面では、郵便番号と住所、電話番号の入力を行います。

必要な項目が入力できたら「次へ」を押しましょう。
最後に本人確認書類・住所証明書類のアップロードを行っていきます。

BigBoss(ビッグボス)では、それぞれ以下の書類が有効です。
- パスポート
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- 写真つきマイナンバーカード
- 住民票
- 公共料金明細書
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 写真つきマイナンバーカード
各書類を画像ファイルとしてアップロードしてください。
ユーザー本登録の審査は1〜2営業日で完了し、内容に不備がなければBigBoss(ビッグボス)の全サービスを利用できるようになります。
MT4/MT5のダウンロード・ログイン
続いて、取引プラットフォームであるMT5/MT4をダウンロードします。
MT5/MT4をダウンロードするには、BigBoss(ビッグボス)公式サイト上部にある「取引プラットフォーム」からMT5、またはMT4のダウンロードページを開きます。

BigBoss(ビッグボス)ダウンロードページでは、PC(Windows/Mac)・iOS・AndroidのMT5/MT4がダウンロードできます。

ダウンロードは一般的なアプリと同様に行えます。
PC版のMT5/MT4の場合は、デスクトップなどにファイルを保存した上でインストールを進めていきましょう。
MT5/MT4をインストールしたら、次はBigBoss(ビッグボス)の取引口座へのログインです。
今回はMT5でのやり方を見ていきます。
まずは起動したMT5の上部メニューから「ファイル」→「口座を開く」を選択します。

会社一覧の中に「BIGSolutions」があるので選択し、「次へ」を選択して進めます。

次の画面では、「既存の取引口座を接続する」を選び、最初の口座開設時にBigBoss(ビッグボス)からメールで送られてきた以下の情報を入力・選択します。

- ログインID(MT5/MT4の口座番号)
- パスワード
- サーバー(プルダウンから選択)
必要情報を入力し「完了」をクリックするとBigBoss(ビッグボス)の取引口座へログインできます。
もしログインに失敗した場合は、3つの入力情報に誤りがないか、インターネットの接続状況は正常かなどをご確認ください。
入金方法・入金手数料
BigBoss(ビッグボス)では以下の入金方法に対応しています。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 無料※ | 着金後即時 |
クレジットカード | 無料 | 0〜1営業日 |
bitwallet | 無料 | 0〜1営業日 |
BXONE | 無料 | 0〜1営業日 |
STICPAY | 無料 | 0〜1営業日 |
仮想通貨 | 無料 | 0〜2営業日 |
Slash | 無料 | 0〜2営業日 |
海外銀行送金 | 無料 | 2〜5営業日 |
Peska | 無料 | 0〜1営業日 |
※入金額が5万円未満の場合1,000円の手数料が発生
BigBoss(ビッグボス)では多くの入金方法に対応していますが、使いやすいおすすめの方法は「国内銀行送金」と「bitwallet」です。
国内銀行送金は入金額が5万円未満の場合1,000円の手数料がかかってしまいますが、反映スピードが速く安全性の高い入金方法です。
bitwalletはオンラインウォレットと呼ばれるサービスの1種で、多くの海外FX業者で入出金方法として採用されています。
なお、BigBoss(ビッグボス)ではマネーロンダリング防止のために「入金した方法で出金しなくてはならない」というルールがあります。
入金経路を増やすと出金時の手間が増えてしまうため、基本的には使いやすい方法で入金しましょう。
出金方法・出金手数料
BigBoss(ビッグボス)では、以下の出金方法に対応しています。
出金方法 | 出金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 2,000円 | 2〜5営業日 |
bitwallet | 無料 | 1〜5営業日 |
BXONE | 無料 | 1〜5営業日 |
上記の他に、CRYPTOS口座からの仮想通貨出金も可能です。
多くの決済手段が選択でき評判の良かった入金方法とは異なり、出金方法は3種類しかありません。
入金には利用できるものの出金には対応していない方法もあるので、その場合は入金時と別の方法でも出金が可能です。
また、BigBoss(ビッグボス)で出金を行う際は以下の点に注意が必要です。
- 書類提出しユーザー本登録を終えないと出金できない
- クレジットカードで入金した分は60日間出金不可
- 入金後最低でも1回は取引しないと出金できない
- 出金すると、アカウント内で保有している全ボーナスが消滅する
ルール違反による出金拒否を防ぐためにも、BigBoss(ビッグボス)の出金ルールは事前に把握しておきましょう。
BigBossの評判に関するよくある質問
最後に、BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミ・評価に関するよくある質問にお答えします。
BigBoss(ビッグボス)のメリットは?
BigBoss(ビッグボス)は、最大2222倍のレバレッジや総額13,700ドルの入金ボーナスなどの豪華なキャンペーンが利用できる点がメリット・良い評判として挙げられます。
そのため、BigBoss(ビッグボス)は高いレバレッジで取引したい方や、ボーナスで証拠金を増やして取引したいトレーダーにおすすめの海外FX業者と評判です。
BigBoss(ビッグボス)のデメリットは?
BigBoss(ビッグボス)には以下のような悪い評判・口コミがあります。
- スプレッドはやや広め
- 複数口座利用時のゼロカットルールが複雑
- プロスプレッド口座の取引手数料が高い
- 口座開設ボーナスの開催はなし
BigBoss(ビッグボス)は、スプレッドがやや広めである点やプロスプレッド口座の取引手数料が高い点が悪い評判・デメリットとしてよく挙げられています。
また、ゼロカット執行前に別の口座から補填処理が行われるというBigBoss(ビッグボス)独自の仕様にも注意が必要です。
BigBoss(ビッグボス)では口座開設ボーナスはありますか?
BigBoss(ビッグボス)では15,000円の口座開設ボーナスを実施中です。
BigBoss(ビッグボス)口座開設ボーナスを受け取って、お得に取引を始めましょう。
ゼロカットが採用されていますか?
BigBoss(ビッグボス)ではゼロカットを採用しているため、入金額以上の損失が起きる心配はなく、追証や借金のリスクはありません。
ただし、BigBoss(ビッグボス)スタンダード口座とプロスプレッド口座はアカウント単位のゼロカットとなっています。
そのため、もし残高のあるBigBoss(ビッグボス)取引口座を複数保有している場合、1つの口座でマイナス残高が発生すると、別の口座の残高から補填される可能性があります。
一方、デラックス口座では口座単位でゼロカットが適用されるため、他のBigBoss(ビッグボス)口座からの補填は行われません。
口座タイプによってゼロカットの適用ルールが異なるため、BigBoss(ビッグボス)利用時はご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)の最低入金額はいくらですか?
BigBoss(ビッグボス)の最低入金額は、入金方法によって異なります。
BXONEでは最低入金額が5,000円、bitwalletでは1万円、クレジットカードは最低5万円からの入金が可能です。
なお、他の入金方法では最低入金額が設定されていないため、好きな額から入金できます。
また、BigBoss(ビッグボス)では他の海外FX業者のような口座タイプ別の初回最低入金額は設定されていません。
BigBossが怪しいという噂や、詐欺業者だというのは本当ですか?
BigBoss(ビッグボス)に関する「怪しい」「詐欺」という噂・評判には信憑性がありません。
BigBoss(ビッグボス)は2013年の設立以来、10年以上に渡って大きなトラブルなどなく安定した運営を続けている海外FX業者です。
また、グループ会社も含めて複数の金融ライセンスを取得しており、これまでにBigBoss(ビッグボス)が悪質な出金拒否を行った経歴もありません。
BigBoss(ビッグボス)で法人口座は開設できますか?
BigBoss(ビッグボス)では、個人口座と同様のスペックで法人口座の開設が可能です。
BigBoss(ビッグボス)の法人口座開設に必要な書類は、次のとおりです。
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書):発行から3ヵ月以内
- 法人の住所証明書
- 取締役の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)
- 取締役の方全員の現住所確認物
- 株主の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)
- 株主の方全員の現住所確認物
VPS無料サービスはありますか?
BigBoss(ビッグボス)では、他の海外FX業者にあるような、一定の口座残高や取引量で無償でVPSを利用できるサービスはありません。
そのためBigBoss(ビッグボス)でEA・自動売買でVPSを利用したい場合は、ご自身で用意する必要があります。
BigBoss(ビッグボス)では出金拒否の噂はありますか?
BigBoss(ビッグボス)では、ブローカー側の原因による悪質な出金拒否の評判・口コミはありません。
ただし以下のケースでは、BigBoss(ビッグボス)が出金拒否の対応とることがあります。
- メール認証が完了していない
- 必要書類の提出が完了していない
- 取引規約違反があった
- 第三者名義の金融機関を指定した
- ボーナス自体は出金できない
普通にBigBoss(ビッグボス)を利用していれば、問題なく出金が行われるのでご安心ください。
BigBoss(ビッグボス)はコピートレードを行っていますか?
BigBoss(ビッグボス)は、コピートレードで取引が可能です。
しかし、BigBoss(ビッグボス)でコピートレードを行う場合は紹介者経由でしか専用の口座を開設できないので注意しましょう。
BigBoss(ビッグボス)コピートレード専用口座や資金運用については、トレード配信者に確認が必要です。
BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミ・評価まとめ
今回は、BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミについて解説していきました。
BigBoss(ビッグボス)は、最大2222倍のハイレバレッジや最大13,700ドルの豪華な入金ボーナスキャンペーンが評判の良い海外FX業者です。
2013年の設立以来10年以上に渡って大きなトラブルもなく、これまでにBigBoss(ビッグボス)による悪質な出金拒否の経歴や評判もありません。
ハイレバレッジを使った高い資金効率で取引したい方や、少額からボーナスで資金を強化したい方は、ぜひ評判の良いBigBoss(ビッグボス)を利用してみてくださいね。