AXIORY(アキシオリー)の最大レバレッジは2000倍です。
AXIORYはスプレッドの狭さ・約定力の高さが特徴的な海外FX業者ですが、近年はレバレッジやボーナスといったスペックも向上しています。
現在のAXIORYは初心者~上級者まで使いやすい取引環境となっており、幅広いトレードスタイルに対応が可能です。
「低スプレッド×ハイレバレッジ」の両立で特にハイレバスキャルピングとの相性が良くなっていますので、ぜひパワーアップしたAXIORYを一度試してみてくださいね。
本記事ではAXIORYのレバレッジについて、正確な最新情報を網羅的にまとめています。
AXIORYのレバレッジについて詳しく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
AXIORYの評判が知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。

AXIORY(アキシオリー)のレバレッジの特徴
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジの特徴について、以下4つの項目を解説します。
最大レバレッジはマックス口座の2000倍
AXIORYでは、マックス口座にて最大2000倍のレバレッジを使って取引できます。
その他の口座タイプでは最大レバレッジが1000倍となっており、マックス口座ほどではないものの、海外FXの中でも平均的なレバレッジが利用可能です。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
マックス口座 | 2000倍 |
スタンダード口座 | 1000倍 |
ナノ口座 | 1000倍 |
テラ口座 | 1000倍 |
ゼロ口座 | 1000倍 |
アルファ口座 | 1倍(現物) |
AXIORYマックス口座のレバレッジ2000倍は、他の海外FX業者と比較しても高めの水準です。
そのうえ、AXIORYはスプレッドが狭い特徴があるため、ハイレバで高い利益を狙いながらもコストを抑えた取引が可能です。
「ハイレバで効率良く利益が狙える」「取引コストが少ない」という2つの条件を満たせる希少な業者なので、優秀な環境を求めるなら一度AXIORYを利用してみましょう!
取引ロット数によるレバレッジ制限なし
一部の海外FX業者では、保有するポジションの合計ロット数によって最大レバレッジが制限される「ダイナミックレバレッジ」が採用されています。
しかし、AXIORYには取引ロット数によるレバレッジ制限がありません。
そのため、AXIORYなら「大きなロットのハイレバスキャルで一気に利益を狙う」といった取引も可能です。
取引ロット数の制限なしでハイレバレッジが使えれば大きなリターンが期待できるため、取引の自由度が高い海外FX業者となっています。
ゼロカットシステムを採用
他の海外FX業者同様、AXIORYもゼロカットシステムを採用しています。
相場の急変動時に強制ロスカットが間に合わず残高がマイナスになった場合、マイナス分をFX業者が負担してゼロにリセットするシステムのこと。
これにより、AXIORYの取引で大きな損失を出してしまっても、マイナス残高をAXIORYが負担することで証拠金は0円に戻ります。
ゼロカットシステムを搭載していない場合、口座内の資金だけでなくマイナス残高を追証として支払う必要があり、多額の借金を追ってしまう可能性があります。
しかし、AXIORYなら証拠金以上の損失が出ることはないため、ハイレバレッジでも安心して取引可能です。
AXIORYと他海外FX業者のレバレッジ比較
AXIORYの最大レバレッジは2000倍で、海外FX他社と比べても高い水準です。
下記は、AXIORYと他海外FX業者のレバレッジ比較表です。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
FXGT | 5000倍 |
BigBoss | 2222倍 |
AXIORY | 2000倍 |
XMTrading | 1000倍 |
ThreeTrader | 1000倍 |
iFOREX | 400倍 |
FXGTやBigBossは最大レバレッジが2000倍以上ですが、最大の倍率は利用条件を達成しないと開放できません。
その点、AXIORYはマックス口座であれば最初からレバレッジ2000倍が使えるため、すぐにハイレバで取引を始めたい人におすすめです。
また、AXIORYは2000倍のハイレバレッジに加えて低スプレッド・高約定力に定評のある海外FX業者です。
ハイレバレッジでのスキャルピングに最適な業者の一つといえるので、優秀な環境でのハイレバスキャルに興味がある方はAXIORYの口座を利用してみましょう。
他の海外FX業者のレバレッジを知りたい方は、下記の記事もご覧ください。

AXIORY(アキシオリー)のレバレッジ制限・規制ルール一覧
ここでは、AXIORY(アキシオリー)のレバレッジ制限・規制ルールについて解説します。
口座タイプごとの制限・規制
AXIORY(アキシオリー)では、利用している口座タイプごとに最大レバレッジが制限されます。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
マックス口座 | 2000倍 |
スタンダード口座 | 1000倍 |
ナノ口座 | 1000倍 |
テラ口座 | 1000倍 |
ゼロ口座 | 1000倍 |
アルファ口座 | 1倍 |
各口座タイプは、それぞれに設定された上限のレバレッジ倍率までしかかけられません。

例えば、レバレッジ2000倍で取引したい人はマックス口座を利用する必要がある、ということです。
また、アルファ口座は現物株式とETFの取引専用の口座タイプなので、レバレッジ取引ができない点にはご注意ください。
各口座タイプのレバレッジや特徴について詳しく知りたい方は、「AXIORYの口座タイプ別最大レバレッジ」をご覧ください。
銘柄ごとの制限・規制
AXIORY(アキシオリー)では、取引する銘柄によっても最大レバレッジが制限されます。
FX通貨ペアは原則制限されないものの、貴金属CFD・エネルギーCFD・株価指数CFDの取引では銘柄ごとに設定された最大レバレッジが適用されるため、ご注意ください。
取引銘柄 | レバレッジ制限 |
---|---|
FX通貨ペア | 最大2000倍 (CHF銘柄のみ一時的に20倍) |
貴金属CFD | 最大100倍 |
エネルギーCFD | 最大20倍 |
株価指数CFD | 最大100倍 |
各銘柄ごとの最大レバレッジについて詳しく知りたい方は、「AXIORYの銘柄別レバレッジ一覧」をご覧ください。
口座残高による制限・規制
AXIORY(アキシオリー)では、口座残高によって以下のようにレバレッジが制限・規制されます。
全リアル口座の有効証拠金 | スタンダード口座 ナノ/テラ口座 | マックス口座 |
---|---|---|
0 〜 75,000 JPY | 1000倍 | 2000倍 |
75,001 〜 300,000 JPY | 1000倍 | 2000倍 |
300,001 〜 500,000 JPY | 1000倍 | 1000倍 |
500,001 〜 700,000 JPY | 400倍 | 800倍 |
700,001 〜 1,400,000 JPY | 400倍 | 600倍 |
1,400,001 〜 7,000,000 JPY | 400倍 | 500倍 |
7,000,001 〜 14,000,000 JPY | 400倍 | 400倍 |
14,000,001 〜 28,000,000 JPY | 300倍 | 300倍 |
28,000,001 〜 42,000,000 JPY | 200倍 | 200倍 |
42,000,001 〜 75,000,000 JPY | 100倍 | 100倍 |
75,000,001 JPY 〜 | 50倍 | 50倍 |
マックス口座において最大レバレッジの2000倍で取引できるのは、口座残高が30万円までの場合です。
30万円を上回ると最大レバレッジは1000倍に、さらにその後も800倍や600倍と細かくレバレッジ倍率が制限・規制されていきます。
スタンダード口座とナノ/テラ口座では、口座残高が50万円を上回ると最大レバレッジが400倍に制限・規制されます。
また、AXIORYのレバレッジ制限は口座単位ではなく、一つのアカウントが保有している全リアル口座の有効証拠金の合計に基づいてレバレッジの制限・規制がかかります。
AXIORYではレバレッジ規制を回避するための資金保持用に「ウォレット口座」という口座タイプが用意されているので、ハイレバで取引したい方はウォレット口座を利用してこまめに証拠金を調整をしましょう。
経済指標発表時の制限・規制
重要な経済指標や経済ニュース発表のタイミングでも、AXIORY(アキシオリー)のレバレッジが制限される場合があります。
重要な経済指標発表時は極端にボラティリティが高くなったり、市場の流動性が低下することがあるため、トレーダーの資金を保護するためにレバレッジ制限がかかります。
レバレッジの制限は予告なく行われるため、取引の最中にレバレッジが大きく下がってしまうことも。
世界的に重要な人物の発言や、経済指標の発表時にトレードする場合には、レバレッジのかけすぎに注意しましょう。
急激な為替変動による制限・規制
AXIORY(アキシオリー)では、急激な為替変動が生じた場合にもレバレッジが制限・規制されます。
具体的には、経済に影響を与える世界的事件や金融危機が起きた場合です。
過去にAXIORYでレバレッジの制限・規制が発生した出来事は以下の通りです。
- サブプライムローン問題(2007年)
- リーマンショック(2008年)
- ギリシャ危機(2015年)
なお、為替変動によるレバレッジ制限がかかる場合は、事前にAXIORYから通知があります。
AXIORY(アキシオリー)の口座タイプ別最大レバレッジ
AXIORY(アキシオリー)の最大レバレッジは2000倍です。
AXIORYが提供する5つの口座タイプのうち、マックス口座のみレバレッジ2000倍で取引できます。
その他の口座の最大レバレッジはスタンダード口座・ナノ口座・テラ口座で1000倍、株式取引専用のアルファ口座のみ最大1倍となっています。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
マックス口座 | 2000倍 |
スタンダード口座 | 1000倍 |
ナノ口座 | 1000倍 |
テラ口座 | 1000倍 |
ゼロ口座 | 1000倍 |
アルファ口座 | 1倍 |
なお、AXIORYの最大レバレッジは選択できる倍率の範囲でなら自由に変更可能です。
変更の手順は「レバレッジ変更方法」で解説しています。
AXIORYで選択できるレバレッジ倍率
1倍・10倍・25倍・50倍・100倍・200倍・300倍・400倍・500倍・600倍・800倍・1000倍・2000倍(マックス口座のみ)
ナノ口座・テラ口座・スタンダード口座・ゼロ口座:1000倍
ナノ口座・テラ口座・スタンダード口座・ゼロ口座の最大レバレッジは1000倍です。
AXIORY各口座の取引スペックは以下の通りです。
口座タイプ | ナノ | テラ | スタンダード | ゼロ |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% | 0% |
取引手数料 | あり | あり | なし | あり |
取引銘柄 | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD バトルCFD | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD バトルCFD | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD | FX25通貨ペア |
ゼロカット | 適用 | 適用 | 適用 | 適用 |
最低ロット数 | 0.01lot | 0.01lot | 0.01lot | 0.01lot |
取引単位(FX) | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
取引ツール | MT4・cTrader | MT5 | MT4・cTrader | MT4・MT5・cTrader |
取引方式 | ECN方式 | ECN方式 | STP方式 | ECN方式 |
AXIORYのスタンダード口座は初心者向きの口座で、取引手数料がかかりません。
STP方式を採用しているため、取引の透明性はECN方式に比べると劣ります。
ナノ・テラ口座の取引スペックは非常に似ており、どちらもAXIORY(アキシオリー)の中で最も狭く他の海外FX業者と比較しても最狭クラスのスプレッドを提供しています。
主な違いは取引ツールで、ナノ口座はMT4とcTrader、テラ口座はMT5を利用可能です。
操作性や約定力が高く、スキャルピングに特化したプラットフォーム
どの口座タイプもスプレッドが狭いですが、手数料を含めたトータルコストが最も低いのはナノ口座/テラ口座です。

スキャルピングしたい人にはナノ口座またはテラ口座の開設がおすすめですよ!
AXIORY(アキシオリー)のスキャルピングについては以下の記事で詳しく解説しています。

マックス口座:最大2000倍でロスカット水準0%
マックス口座の最大レバレッジは2000倍です。
これはAXIORY(アキシオリー)の中でも最大であり、マックス口座だけが2000倍のレバレッジを提供しています。
AXIORYマックス口座の取引スペックは以下の通りです。
口座タイプ | マックス口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 2000倍 |
ロスカット水準 | 0% |
取引手数料 | なし |
取引銘柄 | FX 株式CFD 株価指数CFD エネルギーCFD 貴金属CFD バトルCFD |
ゼロカット | 適用 |
最低ロット数 | 0.01lot |
取引単位(FX) | 10万通貨 |
取引ツール | MT4・cTrader |
取引方式 | ECN方式 |
マックス口座はロスカット水準0%なので、証拠金がゼロになるギリギリまでハイレバで取引を続けられます。
2000倍の高いレバレッジを活用できるスペックになっていますので、ハイレバレッジでスキャルピングしたい人にはマックス口座の開設がおすすめですよ!
ETF・現物株式専用のアルファ口座:1倍
アルファ口座の最大レバレッジは1倍です。
アルファ口座はETF・現物株式に特化した口座で、以下のようなスペックです。
口座タイプ | アルファ口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1倍 |
取引手数料 | あり |
取引銘柄 | ETF 現物株式 |
最低ロット数 | 1lot |
取引ツール | MT5 |
AXIORY(アキシオリー)の銘柄別レバレッジ一覧
AXIORY(アキシオリー)のCFDの最大レバレッジは銘柄によって異なります。
ここでは商品・銘柄別の最大レバレッジを表でまとめて紹介しています。
貴金属CFD(ゴールド・シルバー)
AXIORY(アキシオリー)で取り扱っている貴金属CFDのレバレッジは以下の通りです。
貴金属CFD | レバレッジ |
---|---|
金(XAU/USD) | 100倍 |
銀(XAGUSD) | 100倍 |
プラチナ(XPT/USD) | 20倍 |
パラジウム(XPD/USD) | 20倍 |
ゴールドやシルバーはボラティリティが高く、取引の損益が大きくなりやすい特徴があります。
AXIORYではそんなゴールド・シルバーを100倍のレバレッジで取引できるため、一度に獲得する利益がさらに大きくなる可能性も。
スプレッドの狭さ、約定力の高さからゴールドのスキャルピングにも最適な海外FX業者なので、ゴールドを取引したいならAXIORYをお試しください。
エネルギーCFD
AXIORY(アキシオリー)のエネルギーCFDは、全銘柄最大レバレッジが20倍です。
エネルギーCFD | レバレッジ |
---|---|
WTI原油(CL) | 20倍 |
ブレント原油(BRENT) | 20倍 |
天然ガス(NGAS) | 20倍 |
株価指数CFD
AXIORY(アキシオリー)の株価指数CFDのレバレッジは以下の通りです。
株価指数CFD | シンボル | レバレッジ |
---|---|---|
日経225指数 | JP225 | 100倍 |
NYダウ平均指数 | US30 | 100倍 |
ナスダック100指数 | US100 | 100倍 |
S&P500種指数 | US500 | 100倍 |
FTSE100種指数 | UK100 | 100倍 |
ユーロ・ストックス50種指数 | EU50 | 100倍 |
ドイツ40種指数 | GER40 | 50倍 |
フランスCAC40指数 | FRA40 | 100倍 |
オーストラリア200種指数 | AU200 | 100倍 |
香港ハンセン指数 | HKD50 | 50倍 |
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジ確認・変更方法
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジはマイページから確認・変更が可能です。
ここでは、AXIORYのレバレッジ確認・変更の具体的な手順を解説します。
確認方法
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジは、以下の手順で確認できます。
MyAxioryホーム画面下部、「お客様の口座」から保有する口座のレバレッジを確認可能です。

AXIORYの口座レバレッジを確認する方法は以上です。
変更方法
口座ごとの最大レバレッジは、MyAxioryから自分で設定を変更可能です。

レバレッジは以下の流れで変更可能です。
- MyAxioryにログインする
- 「お客さまの口座(アカウント)」の右側にある「その他設定」から「レバレッジ変更」を選択
- 希望するレバレッジを選択し、保存
- 「アカウント番号〇〇のレバレッジを1:〇〇に変更いたしました。」というメッセージが表示されたら変更完了
MyAxioryの「お客さまの口座(アカウント)」からレバレッジの変更を確認できます。
また、「最大レバレッジ調整モード」をオンにすれば、最大レバレッジが保有する全てのリアル口座の有効証拠金の合計金額に基づいた倍率へ自動的に変更されます。

証拠金を調整したあとにレバレッジ制限を元に戻したい場合、これまでなら上記の手順でMyAxioryから口座ごとの最大レバレッジを変更する必要がありました。
しかし、最大レバレッジ調整モードをオンにしておけば、証拠金に基づいて常に自動で最大レバレッジが変更されるため、よりハイレバレッジを利用しやすくなっています。
AXIORYのハイレバレッジを活用したい方は、ぜひ最大レバレッジ調整モードもあわせて設定してみてくださいね。
AXIORYのレバレッジに関するよくある質問
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジについてよくある質問をまとめています。
AXIORY(アキシオリー)のFX通貨ペアのレバレッジは何倍?
AXIORY(アキシオリー)の通貨ペアのレバレッジは最大2000倍です。
口座タイプによって最大レバレッジは異なります。
- ゼロ口座:1000倍
- マックス口座:2000倍
- スタンダード口座:1000倍
- ナノ口座:1000倍
- テラ口座:1000倍
唯一、マックス口座だけが最大レバレッジ2000倍を提供しています。
AXIORY(アキシオリー)のゴールドのレバレッジは何倍?
AXIORY(アキシオリー)のゴールドの最大レバレッジは100倍です。
AXIORY(アキシオリー)でスプレッドが一番狭いのはどの口座タイプですか?
AXIORY(アキシオリー)ではナノ口座・テラ口座が最も狭いスプレッドを提供しています。
1ロット取引あたり往復6USDの取引手数料がかかりますが、手数料を含めてもナノ口座・テラ口座が最安コストとなっています。
AXIORYのスプレッドについて詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。

AXIORYにボーナスキャンペーンはありますか?
AXIORY(アキシオリー)は年2回、下記のボーナスキャンペーンを開催しています。
- お年玉ボーナスキャンペーン(1月~3月)
- お中元ボーナスキャンペーン(7月~9月)
AXIORYのボーナスについて詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

MT4はどの口座タイプで使えますか?
スタンダード口座・ナノ口座・マックス口座・ゼロ口座でMT4を利用できます。
また、これらの口座は全てcTraderも利用可能です。
一方で、テラ口座・アルファ口座はMT4を利用できません。
どちらも利用できる取引ツールはMT5です。
手数料がかからない口座タイプはありますか?
AXIORYの口座タイプで取引手数料がかからないのは、スタンダード口座・マックス口座のみです。
ナノ/テラ口座、ゼロ口座は、取引手数料がかかりますが、スプレッドが狭く設定されています。
AXIORY(アキシオリー)のレバレッジ解説まとめ
AXIORY(アキシオリー)の最大レバレッジは、マックス口座の2000倍です。
ただし、以下のような要因によってレバレッジが制限される場合があります。
- 口座タイプによる制限
- 取引銘柄による制限
- 口座残高による制限
- 経済指標発表時の制限
- 急激な相場変動による制限
意図せずしてレバレッジ制限がかかってしまわないよう、制限・規制のルールを事前に確認しておきましょう。
AXIORYは、スプレッド・取引手数料が安いのが強みの海外FX業者です。
ハイレバレッジかつコストを抑えた取引を行いたい方はぜひ利用を検討してみてください。