
Faizan Anees
Think Capital CEO。米国・デポール大学経済学部卒業。オーストラリア・メルボルンに本社を置くFX・CFDブローカー、ThinkMarkets共同創業者兼マネージングダイレクターを15年以上務め、2014年からは英国本社のマネージングダイレクターも務める。
個人及び法人顧客に高品質なトレーディングサービスを提供することを旨に、ThinkMarketsを献身的に支える。
卓越したリーダーシップとグローバル市場での豊富なオペレーション経験を持つ、金融業界で今一番注目されているベテランである。
御社の簡単な概要を教えてください!
当社は、優秀なトレーダーに充実した資金提供の機会を提供する、次世代型のプロップトレーディング企業です。複数用意している評価チャレンジの特徴はどれもが実力重視であり、優れた才能を見出すとともに、規律あるリスク管理を評価・報酬する仕組みを整えています。
グローバルに展開する当社は、テクノロジー、透明性、そして「トレーダーファースト」の方針を柱とし、信頼性が高く競争力のある環境を構築し、トレーダーが安心して活躍できる場を提供しています。私たちの使命は、志あるトレーダーとプロフェッショナルトレーダー双方が資金へアクセスできる開かれたシステムを構築し、長期的な成功を支援することです。
日本市場への進出を決意したのは、この国のどのような点に魅力を感じられたからなのでしょうか?
日本には長年にわたって育まれてきたトレーディング文化があり、世界でも屈指の高い教育水準と規律を備えたトレーダーコミュニティが存在します。特に、テクニカル分析やリスクを意識した取引への関心の高さには深い感銘を受けました。これらはまさに当社の理念と合致しています。さらに、日本が品質・イノベーション・コンプライアンスを重視する姿勢は、当社がトレーダーとの長期的な関係を築くうえで理想的な環境であると考えています。日本は単なる市場ではなく、アジアにおけるプロップトレーディングの未来を共に形作る、戦略的パートナーであると捉えています。
既にいくつかプロップファームを見かけることが多くなってきた昨今ですが、御社の魅力としては、どんな点が挙げられますか?
当社には、他のプロップファームと一線を画す明確な特徴がいくつかあります。
第1に、当社はグローバルに規制され、15年以上の実績を持つマルチアセットブローカー、ThinkMarkets と戦略的に提携しています。この提携により、当社のトレーダーは、機関投資家レベルのインフラ、安定性、信頼性を享受できます。これは他の多くのプロップファームでは実現できない強みです。
第2に、当社は、世界で最も利用されているプラットフォームTradingView で直接取引できる唯一のプロップファームです。すでにTradingViewを活用しているトレーダーにとって、極めて利便性の高い環境を提供しています。
第3に、当社は受賞歴を持つ独自の取引プラットフォーム ThinkTrader へのアクセスを提供している唯一のプロップファームです。ThinkTraderは、以下のようなトレーダーのパフォーマンスを支援する高度な機能を搭載しています。
- 経済指標カレンダー(市場イベント・ニュース)
- Traders Gym(戦略シミュレーション・バックテストツール)
- TrendRisk Scanner(リアルタイムのトレードアイデア生成)
- カスタムウォッチリスト、マルチスクリーン対応、直感的で使いやすいインターフェース
加えて、当社は日本のトレーダーに特化した体験の提供にも力を入れています。日本語によるサポート、文化的に親和性のあるコンテンツ、信頼できるインフルエンサーや教育者とのパートナーシップを通じて、ローカライズを徹底しています。透明性の高いルールや迅速な出金対応とあわせて、こうした取り組みが、長期的な成長とサポートを求める真剣なトレーダーにとって、ThinkCapitalを最良の選択肢にしていると自負しています。
最後に、御社の今後のビジョンについて語っていただけたら嬉しいです!
私たちのビジョンは、「最も信頼され、最もアクセスしやすいプロップトレーディング企業」として、トレーダーに資金提供だけでなく、キャリアの長期的発展、教育、テクノロジーの面でも支援を行う存在になることです。
日本においては、トレーダーが尊重され、支えられていると感じられる持続可能なエコシステムの構築を目指しています。地域コミュニティの育成、トレーダー教育、テクノロジーの導入に継続的に投資することで、市場のニーズと共に進化するプラットフォームを提供していきます。
最終的には、プロップトレーダーという職業のあり方を再定義し、短期的な利益だけでなく、長期的な習熟と機会の創出へと視点を転換していきたいと考えています。